ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

ルーマニアで一番有名な羊飼い

2013-12-28 | ルーマニア・ブカレストの日常


カルパチア山脈の向こう側、シビウにすむギツァ・チョバーヌさん、日長羊を追う羊飼い。「僕は山の中に住んでいて、毎日羊を追っているけれど、facebookで友達がたくさんいるんだ。」と、山の暮らしをスマホで写真に撮り、どんどんアップロード。

 

じつはこれ、「山の中でも快適にネット生活、電波が飛んでいますよ=」というVodafon(ボーダフォン)の宣伝。ギツァというのは、たいていゲオルゲさんの愛称、苗字になっているチョバーヌは、そのまま羊飼いを意味します。ルーマニア人の苗字にもあるけれど、ここでは「羊飼いのギツァおじさん」という感じ。
 


秋からブカレストの各地にお目見えし、凱旋門広場前のバス停にも堂々の広告。



地下鉄構内もこの通り。



国鉄との連絡駅、ガラ・デ・ノルド地下鉄駅。テレビCMにも登場し、最近では家族も登場。



ロマーナ広場にもこの横断幕。



スマホの宣伝。ルーマニアにも登場した1ユーロ・スマホ。購入条件として同時に2~3年の利用契約が必要。



ギツァ・チョバーヌさんのフェイスブックはこちらから。ルーマニアの山の風景や羊といっしょの暮らしぶり、民族衣装なども見られます。


ランニング部門⇔⇔⇔海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑