ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

飲んで、走って、ルーマニア周遊

2013-06-19 | 友人のルーマニア訪問

 
週明けから熱波到来、ブカレスト。この日は43℃。飲んでも飲んでも汗になる~。
ガンちゃんご夫妻さま、お友達の飯田のセレブさま(自称は信州のサル、とおっしゃっていますがとてもチャーミングで上品なマダム)、来てくださってありがとう=。
 
日本からラン仲間3名を迎え、ルーマニア国内9泊10日の旅でした。
ガンちゃんご夫妻さまはこれで3度目のルーマニア。内容も濃くなって来ました~3泊4日でスチャバを基点に世界遺産にもなっている「5つの修道院」めぐり、ビカズ渓谷とトゥルグ・ニャムツの城塞・アガピア修道院・詩人のイオンクレアンガの生家を訪問。

2泊3日でブラショフでのマラソン大会参加、走った後はルーマニア人で初めてエベレストに登ったアルピニストが所有するヒマラヤ小屋を訪れ、トランスファガラシャンのドライブ(走行距離約580キロ)、ブチェジ山のスフィンクスと山上の十字架を再訪。ブカレストでゆっくりする日には、洋館レストランと邸宅カフェを訪れ、気温43℃にまで上がったこの日は緑深い公園のテラスでランチ。

ワタクシ、マドモワゼルのルーマニア語がそれなりに通じるようになったおかげで無事にガイドできました。団体ツアーでは決して出会えないサプライズが盛りだくさん♪~旅行記を時系列に並べるのは労力がいるので、かいつまんだものを折を見てご紹介。

 
ランニング部門⇔⇔⇔海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑