ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

"No Finish Line in Monaco"、大会ギャラリー

2012-01-25 | 海外&ルーマニア・マラソン大会
 

1999年にモナコ青年会議所によって始められた"No Finish Line in Monaco"、当初から8日間走の形式をとり、ルールはいたってシンプル、大会Tシャツを着て、記録計測用チップをシューズにくくりつけ、8日間の大会期間中、定められたコースを自分の好きなだけ走り or ジョギングし or 歩くというもの。
 
その後、モナコ公国大公アルベール2世の提言により毎年行われ、スポーツマンである大公ご自身も参加されています。話はそれますが、こちらのアルベール2世、お父さまはレーニエ3世、お母さまはハリウッド女優であったグレース・ケリーさん。大公ご自身もスポーツマンで、その腕前は素人の域を超え、冬季オリンピック大会に5回ボブスレー選手として出場されています。現在はIOC委員をお務め。
 


チャリティーとして行われるこのレース、エルキュール港に設けられた1.6キロの周回コースで、期間中、1日のうちいつでも好きな時に好きな距離だけ走り(歩き)、1周ごとに1ユーロをChildren & Future Association基金に寄付するという趣旨。この基金は、アルベール2世の実妹であるプリンセス・ステファニーさんも大きな支援者のお一人。
 


走らない人でも、大会関連グッズを購入することにより、チャリティー出来ます。Tシャツ20ユーロ、マグカップ10ユーロ、キーホルダー5ユーロ、エコバック5ユーロなど。チャリティーはほかに、モナコの循環器病センター(Cardio-Thoracic Centre)やエイズ撲滅団体AIDS Fight Monaco~これはプリンセス・ステファニーさんが総裁、モーリシャスの循環器の病院(Cheick Zaied)、そしてアフリカのマリに新しい学校を建てるために充てられます。
 

(港の一角に設けられたコースはかなり手狭、急カーブもあり、何周も同じ周回を続けるのは熟練の技、仮設コンテナの間を抜けるランナー)


(走っているとちらりとこんな風景も見えるはず、ランナーには)


(エルキュール港)


(ゴージャスなクルーザーが何台も)


(参加者のお休み所。このテントの奥で、記録計測チップと結んだコンピューターによりリアルタイムで個人の周回数や距離が判ります)


(決して豪勢ではないエイドステーション。普通のマラソン大会程度の給水・補給食の類。ここで8日間過ごすのであれば、自分で自分に必要な自分の食糧を持ちこまなければなりません)


(みんな自由な服装で、歩いたり走ったり。8日間走のランナーだけがナンバーカードをつけています)


(一周ごとの周回チェックは、記録計測チップにより、このゲートにて)


(ノルマンディーのTPC大会にも来ていたDunes d'espoir(直訳で希望の砂丘、車いすにのった肢体不自由児たちと一緒に各地のウルトラレースに参加している団体)にも出会いました)


(チャリティーの趣旨でたくさんのスポンサーが集まっています)


(大公宮殿のある丘から港を臨む~夕暮れとなったこの時刻でも、港の周回路ではランナーたちが走っています。右側にあるのはスカイタワー)


大会サイトはこちら
直接の問い合わせは、 contact@nofinishline.comから。

アルベール2世 (モナコ大公)のご経歴、お人柄などはこちら(wikipedia)から:
(抜粋)ボブスレー選手としてのキャリアの他にも、2006年4月16日イギリス人やロシア人7名とともに、犬ぞりを使って150キロメートルの距離を走破して国家元首として初めて、北極点に到達した。その後2009年にも地球温暖化の調査のために南極大陸を訪れ、1月14日には国家元首として世界ではじめて南極点に到達した。

【2012年の大会情報】
参加費用:
一日参加=6 ユーロ (子供)、12 ユーロ (大人)
11月19日~20日の24時間走=30 ユーロ
11月12日~20日の8日間走=100ユーロ
別に、記録計測チップ用デポジット 10 ユーロ

参加者数:
8日間走の参加者は、6月から受け付け開始、先着40名と決まっています。
そのほかの一日参加のランナーを合わせると、2010年は、6033名。2011年は5612名。

Awardは:
2010年優勝 855444 m CHEVILLON Bernard さん(フランス)
2011年優勝 1003663 m SICHEL William さん(スコットランド)
ちなみに女性最上位は・・・914418 m BARNETT Sarahさん、 全体でも4位。
V1F(40歳代女性)1位は、737301 m CHEVILLON Mimi さん
V2F(50歳代女性)1位は、615104 m FOUCHARD DJEBLI さん

2010年の様子、フランス語のブログより(写真もあります)。

2011年優勝者、SICHEL Williamさんのページ(英語)はこちら。

SICHEL Williamさんへのインタビュー「How many miles do you run in training?」はこちらから、トレーニングの様子が映像とともに。


ランニング部門⇔⇔⇔海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑