ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

謎の物体Xで・・・

2011年11月14日 | ムー

こんにちは

昨日は夜になってから雨が降り始めました。
先週金曜ほどではないですが、やっぱりちょっと冷えましたね
これから先は少し寒い日が続くらしいので、
皆様、風邪などひかれないようにお気を付けくださいね

さてさて、昨日の記事で、シオンが一人大盛り上がりだった

こちらの結束バンド。
一度は片付けたんですが、その後、思い立って、


こんなものを用意しました

と、用意したアイテムの撮影をしてたら、

呼んでもないのに(笑)、このお方、乱入

目的はもちろん

結束バンドですが、この勘働きの良さってばもう

と言うことで、用意したアイテムを使って
結束バンドをオモチャにしちゃいました
ま、作ったと行っても、結束バンドと柄を
毛糸で結ぶだけなので、大したものじゃないですが

ムーのそばで作ったので、出来上がったものを
ちょっと見せてみたところ、意外と興味津々
シオンが結束バンドだけを転がして遊んでた時は
全く興味を示さなかったのに、オモチャにしたら
鍋から体を起こしましたよ

結束バンドが軽いモノなので、

揺れ方もとってもスローリーww
それでも、つかめないムーだったりしますけどね(爆)
そう、この写真は、掴み損ねた瞬間だったりします

そして、ムーはどのくらい興味があるのかなと思って
向こうに向かって飛ばしてみたら、

GIFアニメですww
鍋から勢い良く飛び出すほどに興味があったようです

せっかく、ムーがアクティブになたので、

出来たのエコオモチャの遊び始めはムーから

プラプラと揺れる結束バンドに向かって

元気良くアタック~

床を這う結束バンドに向かって

激しくダッシュ~

結束バンドに翻弄されること約10分、

やっとこさ1回目のゲット

ゲットしたことにホッとして、気が抜けたところで

返却お願いしま~す
しまったと追い掛けようとする姿は
何となくカッコいいですが、離れるスピードには
追いつけなかったり(爆)

再び結束バンドに翻弄されて、
飛んだり跳ねたり、ダッシュしたりして

やっと再びゲット

結局、小一時間くらい遊んでましたかね。
途中、シオンも乱入しようとしたりしたんですが、
シオンもドン引くほどに、ムー、大盛り上がりでした

小さいサイズの輪っかだったのですが、
これで、隙間にシュートとか、誤飲の心配も減りました
このオモチャを作った後、遊びながら、
「こういうの最近、見た覚えがあるな~」と思ったんですが、
仲良しのブロ友さん、『goromaru diary』のとっちーさんが
先日、モールを輪っかにしたもので、
エコジャラシを作ってらしたんです
それに似てたんですね~

明日は、シオンの様子をお送りしようと思ってます
お付き合いくださいませ



本日も、蔵出し写真でスライドショーです
まだあるのかよと思われそうですが、
あるんですよ、まだまだ、全然(爆)

※時間は長めの1分11秒です
※BGMアリアリです
※スライドショーなので、特にオチはありません






この青い結束バンド、実は飼い主、
存在すら忘れてたんです
シオンがどこから発掘してきたのかも
未だに不明のままです
猫さんって、ホントに発掘するのが上手ですよね
これまでも、髪をくくるゴムや、何かのフタっぽいモノ、
その他、どこから仕入れてきたのか分からない小物で
盛り上がってました
今回の結束バンドはマジックテープ仕様なので、
カーペットに一瞬くっついたりするのも
楽しかったのかもしれませんねぇ。
飛ばしたつもりが飛んでない、っていう
予想外の展開もあったようですしww
しかし、まさかあんなモノで、あんなに盛り上がるとは
ホントにビックリでした~(爆)



さて、やっと決算の〆が終わりました。
次は決算書の作成・提出が控えております
引き続き、もうしばらくの間、応援読み&ポチや
拝読のみで失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


シオンが盛り上がる物体Xとは!?

2011年11月14日 | シオン

こんにちは

週末は金曜日と打って変わって
ポカポカ暖かい陽気になりましたね
が、日曜日、飼い主はちょっと調子が悪くて
久々にゴロゴロ臥せっておりました
ご訪問も結局、応援と拝読だけになっちゃって・・・
ご心配くださった皆様、ありがとうございました

土曜日の夜のこと・・・

シオンが突然、1人で大盛り上がりし始めました

何で遊んでるのかな~と聞いたら、

シオンもよく分からないらしい。
見たコトのない青い物体。
分かんないなら、どこから持って来たか聞いてみましょう。


持ち出して来たのは、飼い主のPC周りからだそうで。
でも、飼い主の記憶では、そんな青くて丸いモノ、見た覚えが全く

青いモノの正体がすごく気になる飼い主と、

青いモノで楽しく遊ぶシオン。


とにかく気になるので、ちょっと見せてくれない

と、お願いするも、

速攻、却下でさり気なく遠くへ・・・


シオンが見つけたから、シオンのモノ、
それはそうなんですが、PCの周りから持って来たのが
すごく気になっちゃいます


でも、絶対にダメ~の気迫・・・というか、
あまりのハッチャけぶりがすごくて、奪い返すスキがない
仕方ないから、一緒に遊んで確認するコトに・・・。


と、思ったら、飼い主の作戦、バレバレで
こちらも速攻、拒否られました

この青い物体、相当、楽しいらしく、

カーペットだけでなく、リビングと廊下を使って
ダイナミックに遊んでました

そして、チャンスがやって来た
廊下から、リビングにシオンが飛ばした青い物体が
飼い主の前までやって来ました
やっとこさ、確認するコトができると思って、手に取ったら・・・。

その正体は、

マジックテープタイプのケーブル結束バンドでした
あ、ホコリはスルーの方向でお願いします
お掃除しても、すぐにホコっちゃいます


と、上の写真を撮ってたら、

GIFアニメですww
シオンがドドドド~っとやって来て、
あっという間に奪い返されてしまいました
でも、危ないモノじゃないと分かったので、
そのまま、遊ばせてました

結束バンド、相当、気に入ったみたいで、

ちょっと落ち着いたように見えても、

目の前に差し出すと、

この通り、口に咥えて持ち去ろうとしてました

使ってないので、オモチャにしようと思ってますが、
さすがに誤飲が怖いので、ヒトが見てる時だけ遊ぶ、
ちょっとだけ幻のオモチャの位置づけになりました



本日も、蔵出し写真でスライドショーです
スライドショー、以前モニターで頂いたソフトが
すんごく簡単便利に作れるので、重宝してます
使いたい写真を選ぶ時間を除けば、
作成時間はものの数十分で完成のお手軽さ
gooに貼れるYOU TUBEサイズをもっと大きい設定にできれば
スライドショーで毎日の記事を作っても面白いかもですねww

※時間は長めの1分26秒です
※BGMアリアリです
※スライドショーなので、特にオチはありません






金曜日はホントに寒かった~
やっぱり、暖かい日が続いて、11月らしくなくても、
雨が降ると、11月って感じになりますね
当たり前か・・・。
この冬も一応の節電は必要そうだし、
出来れば暖冬であって欲しいと思いますが、
それだと地球環境としては良くないんですよねぇ。
暖かいと、ニャゴら~もお布団に入って来てくれないしなぁ。
難しい・・・

ストーブ、金曜日だけは使っちゃいました
いやぁ、ホントに暖かいですねぇ。ストーブ。
ホントはエアコン使いたいんですけどね。
古すぎて電気代がスゴいことになっちゃうから使用禁止です。
付け替えもそれなりにお金がかかるしね。
オーナーさんに許可もらうのも大変だし
今年こそセラミックファンヒーターが欲しいわ~
今って、加湿機能付きのが出てるんですよね
もしくは、ダイソンの暖房器具。
むちゃくちゃお高いけど、猫さんにも危険がない構造なので
良さそうじゃないですか
って、話が逸れましたが、
今年もムーのストーブ焼けが気がかりです(爆)
熱でって言うよりも、あの赤外線で色付くんじゃないかと
思ってたりします
写真では真っ白、白雪姫のように見えますが
実は妙に黄ばんでいるという(爆)
今年も、ストーブとムーの距離から
目が離せない冬になりそうです



さて、やっと決算の〆が終わりました。
次は決算書の作成・提出が控えております
引き続き、もうしばらくの間、応援読み&ポチや
拝読のみで失礼させて頂くこともあるかと思います。
しばらくは、このような調子でちゃんとご訪問できたり、
できなかったりすると思いますが、
変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです