ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

美味しいものの正体は・・・

2011年11月09日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は立冬でしたね。
とは言っても、日中は日向は暖かったし、
珍しく、北向きの我が家は夜になっても
そんなに寒くなく・・・でしたが

さて、本日は久々に食いしん坊のお話
相方が夕食の準備を始めると、

ムーがいそいそ活動開始(爆)

ムーのワクワクした足取りに

ワケも分からず何となくくっついて行くシオン

ワクワクの足取りで向かった先は

カウンターの上。
キッチンラックの隙間。
ま、キッチン観察のいつもの定位置ですね
お鼻をマッハのスピードでヒクヒクさせ(嘘です)
素敵な匂いを胸いっぱいに吸い込んでます


カウンター側から見たらこんな感じ
相変わらず、キッチンラックを倒しそうな勢いで
頭を突っ込んでますね

さて、この日の素敵な匂いまたは素敵なモノは

ブリさんでした~
こちら、美味しいブリの照り焼きとなる運命です。

さて、ムーにくっついて行ったシオンですが、

お魚に興味のないシオンは、
さっさと放置されていたダンボールにIN。

シオン的には

お魚が好きなんて信じられないようですが、
猫さんはお魚さん、好きなほうだと思うんですが・・・
ほら、カリカリも缶詰もお魚さん味が多いし


ということで、シオンの好きなモノを聞いてみましょう。

すんごい考えて、出てきた回答は

トリさんにハム・・・肉ばっか(爆)
と思ったら、カリカリと缶詰。
お魚さん味の割合多いやん

シオンとそんなやり取りをしていたら、
相方がキッチンから出てきて、

しつこく観察しているムーに、
ブリだよ~と初めて買ってみたブリ照りのタレを見せてました


さっき見たのと違うことに気付いているような、
気付いてないような
しきりに匂いを嗅いでました

えっと、ブリ照りを食べる時は、もちろんムーの
超ガン見に耐えながら食べましたよ~



本日は久々つながりで(笑)、動画もアップです

暖かいとはいえ、やはり夏とは違って
夜はちょっとひんやりするので、
シオンのお膝猫さん率が毎晩という確率に上がってきてますww
もちろん、ほぼ相方限定ですけどね~。

※時間は微妙に眺めの1分09秒です
※BGMありありです
※シオンの幸せっぷりをご堪能ください






昨日の記事でアップした、迷子猫オロロンさんのこと。
何と奇跡的に発見&確保&帰宅できました~
ちょっと発見の経緯を説明しますと、
親友は先月結婚した子なのですが、現在、大阪在住。
仕事もしていることもあり、すぐに熊本に行くことはできず、
とりあえず、現地のお友達T子ちゃんに連絡をして、
行方不明ポイントの魚市場の情報を聞こうとしたら、
偶然にも市場に知り合いがいたそうです。
その知り合いから、市場の仲間にオロロンさんの写真添付で
メールを送ってもらい、T子ちゃんもそのまま現地に向かい、
捜索を開始してくれました。
とにかく市場が1つの町として成り立つくらいに
やたらと広い場所なので、正直、発見は難しいのでは
飼い主も、親友もT子ちゃんも思ってました。
地図を見たんですが、ホントに気が遠くなるほどの面積でした
まずは行方不明ポイント近くから順次、聞き込みをして行ったら、
行方不明ポイントからそう遠くないお店の脇で発見
発見までの時間、T子ちゃんが市場に入って、
聞き込みを開始してから1時間ちょっと。
本気で奇跡だと思いました。
発見時はこんな状況でした。

お店とお店の間のちょっとした隙間に
ヒトから隠れるようにちんまり座ってたそうです。
T子ちゃんがオロロンさんを呼んでも、
反応してるのかしてないのかよく分からない状態。
とりあえず、この写真を撮って、親友に送信。
似てるしオロロンさんだと思うけど、
直接見てないから、即座に判断できず、
T子ちゃんにそのままの位置で待機してもらい、
速攻、ご家族に向かってもらいました。
ちなみに、ご家族も市場の別場所を側索中でした。
ご家族が到着して、名前を呼んだら、
今度はハッキリと分かるように反応。
ご家族が到着するまでの間、
オロロンさんに間違いないだろうと思える情報を
オロロンさんが潜んでたお店の方に聞いたそうです。
「この子は最近見るようになった子なのよ」
その一言を聞いて、T子ちゃんも間違いなくオロロンさんだ
と確信したようです
このお店のご主人、オロロンさんが現れてから
ずっとご飯をくれていたそうです。
捕獲する時も、一緒に手伝ってくださったそうです
今回、ともかく広さ的に見つかったのは奇跡と思ってますが、
見つかった条件がかなり良かったんだと思います。
1つ目は家猫さんだったので、お外が怖くて、
あまりウロチョロと動かなかったこと。
2つ目は行方不明になってからの時間が短かったこと。
3つ目は市場にはたくさんの猫さんがいて、
ご飯をあげる人が多いようで、
人懐っこいオロロンさんも人を極端に怖がることなく
ご飯をもらっていたこと。
4つ目、これが一番大きかったんだと思いますが、
T子ちゃんの捜索の仕方が的確だったんだと思います。
T子ちゃんは犬さんと暮らしているので、
自分の愛犬が迷子になったら、という気持ちで
すごく一生懸命に探してくれました。

実はご家族だけでは探しきれないと思って、
飼い主も有給を取って、金曜日から親友と一緒に
熊本に捜索隊に行く予定にしてたんです。
正直、今月はフトコロがかなり厳しいのですが、
親友のため、親友のお祖母ちゃんのため、
何より、猫さんのために出来ることをと思って。
でも無事に見付かって計画倒れになって良かったです
あ、フトコロ事情で、ではないですよ

皆さんにご心配頂き、親友も本当に有難くおもっていました。
この場を借りて、お礼申し上げます、とのことです。
本当に有難うございました
そして、このラッキーが、多くの迷子さんと
ご家族にも届くことを祈っています。



一緒に暮らし始めて早数年、
それでもなかなか2ニャン仲良く寛ぐことは
まだまだ少ないんですよねぇ
真冬になると、寒いせいかくっついてることもありますが、
発生率は低いと思います。
未だに鍋ベッドに並んでINの姿も見られないし
シオンはムーのことが大好きだったので
以前はシオンがムーと何とか傍にと試みていたようですが、
ムーがそもそもあまりくっついてほしくないらしく
近寄るとちょっと離れる、って感じでした。
が、最近はムーが何とも自己主張が強くなってきて、
シオンに負けず劣らず傍若無人な時があって、
シオンが距離を取る場面も見られるようになってきました
何だかどんどん猫団子から遠のいて行ってる気がします

ムーの相方パジャマ潜り、突然だったみたいです
いきなりズボッと入って来たので、
相方もビックリというか、呆気にとられたというか(爆)
パジャマ、真冬はスウェットなんですが、
ちょっと早めにスウェットにするように言っておきます



本日と明日はちょっとお仕事ぎうぎうなので
ご訪問は応援読み&ポチもしくは拝読のみで
失礼させて頂くことになりそうです。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです