お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

ふと思ったこと(486)

2024年03月31日 17時49分04秒 | Weblog
>自分の可能性を信じるより
自分の可能性を思い込んだほうが可能性は高いと思う。
 
 
>本当の自分はボランティア精神なんです。
見返りを求めない尽くす愛の心だから。
自然の中にいるとそう思いますよ。
 
 
>人が何もしない状態を
「充電する」と言います。
何もしないのに元気になるんですよ(笑)
 
 
>世界平和になりやすい環境を創ることです。
人間が変えられる環境は社会システム。
 
 
>娯楽番組が多過ぎますね。
大切なことから心が離れそうです(笑)
 
 
>疑問が解けないと
次の話を聞く気にはなれないんですよ。
 
 
>未知の能力って
本当は持っている能力を知らないだけ。
知らないから
使うことを忘れてしまっただけ。
 
 
>動く物を動物と言い
人が動くことを働くと言う。
すべての存在は役に立っているんですね。
それに気付くことは少ないけど。
 
 
>それを後輩が見ればお手本として見るんです。
反面教師になっても貢献しているんですね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(485)

2024年03月30日 16時26分45秒 | Weblog
>以前「傍観」と「静観」の違いを考えました。
傍観って他人事のように見ているんでしょうね。
やるだけやった人は「静観する」って言います。
 
 
>節電すると温暖化は防げると言うけどね
節電しても発電量は変わらないと思う。
 
 
>家庭菜園をやってみてください。
生産の楽しみや大変さがわかります。
物々交換のために作るのではなく
誰かにあげたくなるんです。
お金のない社会での生き方を実感できますよ。
 
 
>都会では
個としての自分を感じるけど
田舎では
全体の中の一部として自分を感じる。
 
 
>今まで無かったことを考えること。
今まで無かったものを作ること。
それを「創造」と言うんですよね。
神と同じような立場で考える。
 
 
>日本の技術と教育を世界のために
防衛費を全額使っていけばどうでしょう?
日本を攻撃する国はいなくなりますよ。
 
 
>「なぜ地球を健康にしたいの?」
「人間が生きていくためです」
 
 
>宝くじを買うことを
「夢を買う」って言いますよね。
「夢はお金で買えるの?」
「お金がないと夢は叶わないの?」
そういう疑問が湧いてくる(笑)
 
 
>いくらお金を畑にまいても野菜は出来ない。
お金を稼ぐことより
生きるために生産することが大切だよ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(484)

2024年03月29日 16時17分51秒 | Weblog
>米作りや野菜作りをして思うんだけどね。
「食料難になったらみんなどうするんだろう?」
って。
いくらお金を持っていても生きていけないのに。
 
 
>いままで
「社会を批判するだけじゃ良くならない」
そう思って
「社会が良くなるための提案をすること」
そう思いました。
 
 
>マネーゲームばかりやってると
神様は
お金を取り上げたくなるんじゃないかな?
 
 
>本当の現実逃避は
戦争も飢餓も貧困も領土問題も詐欺も
本気で解決しようと議論していないことです。
 
 
>健康に悪いものを食べ続けて
健康に良いものを食べる努力する。
空気を汚し続けて
空気清浄機を使って空気をきれいにする。
悪いことだと知っておきながら
悪いことをやめる努力をしない。
経済優先がこういう問題を
引き起こしているんでしょうね。
 
 
>多くの人に世界平和と
お金のない世界を考えて欲しくて
ブログを継続しています
 
 
>「奇跡の脳」は読んでいないけど
脳科学者が実体験で説明したことに感動しました。
そのサイトで気になった文章を書いておきます。
「右脳」にとっては現在が全て。
その場所、その瞬間が全てである。
右脳は映像で考え、
自分の体の動きから運動感覚で学ぶ。
 
 
>「左脳」は直線的、系統的に考える。
左脳にとっては、過去と未来が全てなのである。
左脳は現実の瞬間を表す巨大なコラージュから、
詳細を拾いだし、その詳細の中から、さらに
詳細についての詳細を拾い出すように出来ている。
 
 
>自分が体験して思ったことだけど
生きるために
大切なのは右脳も左脳も必要であること。
それを理解すると
自分が自分をコントロールすることが出来る。
そう思います。
難しいことだけどね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡検査

2024年03月29日 13時28分47秒 | Weblog
胃カメラは何度も飲んだことはあるけど
大腸の内視鏡検査は初めてです。
前日から準備するんですよ。
とにかく腸の中を空っぽにしてきれいにする。
 
 
朝10半に病院へ行き検査の準備です。
検査は15分くらいで終わりました。
その5分後くらいには写真も印刷され診断。
検査中にも映像を見ながら説明はありました。
「ポリープはないですよ」って。
 
 
一番気になっていたポリープの存在。
それが無かっただけで大きな安心です♪
診断結果は大腸憩室症と大腸炎。
「高齢だから便秘になりやすいんでしょうね」
でした。
 
 
とにかく便秘にならないようにすることですね。
整腸剤を一か月分もらいました。
費用は3310円。
一割負担だから助かります。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(483)

2024年03月28日 16時22分32秒 | Weblog
>簡単に言うと・・・
「みんなが信じていることは疑ってみる」
「みんなが信じないことは信じてみる」
 
 
>杭につながれた大きなゾウさん。
小さい頃からつながれているから
抜ける杭も抜けないと思い込んでしまった。
人間だって同じことが言えるよね。
お金がないと生きていけない。
 
 
>成長と共に心の意識が広がって行くんですね。
心配りが広がって行きます。
多くのことや全体のことが心配になるんですね。
 
 
>皆が「与える」ことだけをすれば
皆が「得る」ことになると気付くんです。
与える=与得る
ですよ。
 
 
>お金の要る社会は
お金で困った人たちを助ける社会です。
お金のない社会は
お金に困った人たちのいない社会です。
 
 
>明るい未来に向けて行動を起こして欲しい。
そうすれば
多くの若者も希望を持って行動すると思う。
 
 
>ある時
「社会貢献したい」と言う人がいました。
「あなたは仕事をしているんですか?」
「はい」
「それなら社会貢献しているじゃないですか」
「いえ、ボランティアをしたいんです」
・社会貢献とは
社会の利益に資する行いをすることをいう。
 
 
>命に代えても
お金を守らなければいけないものですか?
お金のために犠牲になってるものは多いよ。
 
 
>温暖化の原因は?
「経済活動が悪いこと」は言っています。
しかし
「経済活動を止めよう」は
どうしても言えないんです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(482)

2024年03月27日 16時41分25秒 | Weblog
>この世界は
必要なものしかなく必要なことしか起きない。
そう考えると
「なぜ、必要なんだろう?」
と考えますよね。
 
 
>未来を悲観視する人も楽観視する人も
共通点はあるよね。
「いつまでも同じ状態は続かない」ってこと?
諸行無常ね。
 
 
>家庭菜園は楽しいですよ。
足元は地球だと実感できます。
みんな生きているんです。
 
 
>よく言われる言葉が
「お金を使って野菜を作るより
 お店で買ったほうが安いんじゃないの?」
って。
家庭菜園もお米作りもタダでは出来ないんです。
 
 
>世界の代表が集まる国連本部では
世界平和を実現するために頑張っています。
ところが
世界平和の実現には程遠いのが現実です。
 
 
>軍隊を無くせば平和になれると思っていました。
なぜ軍隊が無くならないのか?
軍隊を必要とする世界だからです。
奪い合いや騙し合いの世界だからです。
 
 
>仕事が無いという不安はなぜでしょう?
仕事が無いから困るんじゃないと思うよ。
収入が無いから困るんだと思う。
 
 
>お金のない社会になると病気はなくなるの?
そんなことはないでしょう。
金欠病は無くなりますが(笑)
(ここは笑うところですよ)
 
 
>たとえ思い通りにならなくても
「やるだけのことはやったんだ」
と言えるからです。
やるべきことを真剣に取り組むことなんですね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(481)

2024年03月26日 16時02分35秒 | Weblog
>「助け合いにお金を送るんじゃないんだよね」
「そうだよ、人や物が行き来することが大切なんだ」
 
 
>「そういえば環境運動の時言われたことがあるよ」
「どんなことを言われたの?」
「『賛同者が多いだけじゃダメ、傍観者ではね』って」
 
 
>「一人の力は無力ではなく微力なんだよ♪」
「微力が集まれば微力ではないってこと?」
「そうだよ」
「一人の微力が一万人集まったらどう?」
 
 
>早い話が物欲がなくなると経済が成り立たない。
経済活動は物欲をあおる社会なんです(笑)
 
 
>進むべき道がわからない時
引っ張ってもらうことで安心する。
進むべき道がわかれば
押してもらうと勢いがつく。
引っ張る人たちと
押してあげる人たちが必要です。
 
 
>イヤな情報は耳に入れたくないだろうけど
知りたくないことほど知るべきことが多い
やりたくないことほどやるべきことは多いです。
 
 
>飢餓や貧困を無くす運動をやっても
何も解決しなかった。
今までの活動が無駄とは思わないけど
根本を変えない限り解決しないんです。
お金の要る社会は限界ですね。
 
 
>政治家は政党のために働くのではない。
政治家は国民の代表なんだから。
政党はないほうがいい。
 
 
>以前波動を学んだとき思ったんですよ。
心で念じたことも思考で考えたことも
「自分の未来に影響を与える」と。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(480)

2024年03月25日 16時21分35秒 | Weblog
>得ると与得る
「得るために働くのがお金の要る社会
与えるために働くのがお金のない社会なんだよ」
 
 
>「普通が当然だと思うことに罪悪感ってないよ」
「飢餓で苦しんでいる人の前で大食い大会ができる?」
「・・・・・」
 
 
>「物も人も早いうちにメンテナンスをやるとね
 故障も病気もない健康な状態でいられるんだよ」
「壊れるまで使うんじゃないってことね?」
「壊れないように大切にするってことだよ」
 
 
>「お金の要る社会は義務教育のような社会だ」
って言ってたような気がする(笑)
 
 
>お金が限られた量しかないのなら
預貯金や高収入を得ることは
奪い合いの最たるものだね(笑)
 
 
>「どんな困難でも何とかなるってことよ」
「どうにもならないことも?」
「そうだよ、どうにもならないことは
 どうにもならないと納得すれば良いんだよ(笑)」
「だから、すべてを明確にすれば良いってことだね♪」
 
 
>「ボランティアをやってみて思ったけどね
 誰かの役に立っているって嬉しいことだと思ったよ」
 
 
>「今を楽しく生きるにはどうすればいいんだろう?」
「変化に付いて行くのではなく
 変化を起こす生き方をしたほうが充実感はあるよ♪」
 
 
>「レベルアップって
 すべてが良くなることを考えることなんだよ」



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(479)

2024年03月24日 15時59分06秒 | Weblog
>緊急通報です。
「助けてください」
「火事ですか?救急ですか?」
「救急です」
「どうされましたか?」
「地球が苦しんでいます」
「あなたたちで解決できますか?」
「・・・・・」
 
 
>「お金のない社会にしたい」
と言ったら
「あなたはお金に執着しています」
と言われた。
 
 
>残された田んぼも
「儲からない」から放棄地になっています。
お金は人類を救ってはくれません。
 
 
>大衆の人たちを見て何を思いますか?
この人たちが社会なんです。
この人たちが世界そのものなんです。
 
 
>遊んでばかりじゃ人生楽しくないんです。
自分が生きること自分を活かすことが
生活なんだから。
 
 
>お金の要る社会では
お金を稼げる人が自立した人
お金のない社会では
人や社会のために自分を活かせる人が自立した人
「ボランティアができる人じゃないか?(笑)」
 
 
>「自然の資源を使うときお金は要るんですか?」
「自然にお金を払う人はいませんよ(笑)」
 
 
>物の価値って人間の都合で変わるんですね(笑)
 
 
>欲の色々
自分の喜びで自分の心が満たされたいという欲望
他人の喜びで自分の心が満たされたいという欲望



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(478)

2024年03月23日 17時42分08秒 | Weblog
>「してあげる」と思うより
「させていただく」と思えば
「ありがとうございます」と言えるんですね。
 
 
>「世の中良くなったらいいな」
そんな願いをみんな持ってる
何で世の中良くならないのか?
考えてみたんだけどね
良くならない理由
いつまでも
「良くなったらいいな~」って
良くなるための行動しないんじゃダメね
 
 
>お金のない社会では
駆け引きがないから本当の自分が活躍します。
本当の自分はすべてと繋がっているから
すべてが良くなることで思考が働きます。
本当の自分が思考の自分を支配するんです。
 
 
>思考の自分が満足するのは「やりたいこと」
本当の自分が満足するのは「やるべきこと」
今の世は
両立させる能力が必要かもしれないね。
 
 
>自然を大切にしたい人は多いけど
自然を大切にする人は少ないです
 
 
>やりたいことをいっぱいやって
いっぱい卒業した方がいい
自分の心が満たされたら?
人の心を満たしてあげたくなるんですよ
「人が喜ぶことをしよう」
の心が目覚めるんですよね
 
 
>経済優先がみんな壊してしまった
人間の健康も
地球の健康も
 
 
>「社会から必要とされる人」
僕はそれが本当の成功者だと思いました。
ユーチューブで
涙が止まらない!感動の実話本
『1リットルの涙』を見ました。
幼いころから「人の役に立ちたい」と
願って生きていたそうです。
 
 
>使命を果たせない環境にいるとき
ストレスを感じます。
「本当はこんなことをしている場合じゃない」
って。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(477)

2024年03月22日 17時40分37秒 | Weblog
>移住計画のニュースを見て
地球の気持ちになって考えてみました。
「次は火星が犠牲になるのか」って。
 
 
>環境が変われば人の意識は変わります。
体質も心の質も変わることができます。
 
 
>大いなる存在から見れば
お金は子供に与えたおもちゃと同じだよね。
 
 
>やりがいと生きがいの違いを考える時
思考の自分は
見返りを求め達成感を感じる。
本当の自分のは
見返りを求めないのに充実感を感じる。
 
 
>自分の体も借り物なんですよね。
生きている時だけの使用権だけ。
世の中に所有権ってないほうが良いと思う。
 
 
>人間は社会システムの中で生きています。
だから
人間の生き方はシステムで決まります。
人間の生き方はシステムを変えれば変わります。
 
 
>農作業は体力がいります。
でもね
農作業の間でも考えることが好きなんです。
脳作業と言えるかもしれません(笑)
 
 
>本当の人生ゲームを長くやってわかったこと。
それは
人生に必要なことを学ぶゲームなんですよ。
けっしてお金を得るためのゲームではないんです。
 
 
>一人の行動が世界を変えるかもしれない。
都会のど真ん中で一人が空を見続ける。
周りの人も好奇心で空を見つめる。
ただ青空を見つめているだけなのに。
「世界平和を実現しましょう」
と誰かが言って周りの人も言ったとしたら?
本当に世界平和が実現するかもしれない。
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(476)

2024年03月21日 16時27分45秒 | Weblog
>結果はどうであれ
やるべきことをやっておけば良いかもしれない。
 
 
>現実を知ることは大切です。
現実の中にある問題の原因を知ることも。
原因を変えることで問題は解決するんですね。
 
 
>古い考え方の人と話をするとね
過去の人と話をしているみたいです(笑)
 
 
>遺伝子を変えられるとしたら
人間の遺伝子にインプットする情報は?
「すべての存在を大切にすること」です。
 
 
>頑張っても
誰も喜んでくれない時ってないですか?
本当は
喜んでくれる人はいると思うんですよ。
それは
自分の中のもう一人の自分です。
「また一つ経験を積んだね」って。
 
 
>僕なりに考えたんだけどね
改善は
現在悪い所があるから悪い所を良くすること。
改良は
現在悪い所はないけど今より、より良くすること。
 
 
>夢を実現した人は実現者。
目標を達成した人は達成者。
人生の成功者は?
自分が納得する生き方ができる人だと思う。
 
 
>農業は日記が必要な時が多いです。
モミまきはいつやるのか?
田植えはいつやればいいのか?
地域によって違うんですね。
 
 
>人生ゲームは
いろんな経験を積んで
人生を楽しむことであって
お金を儲けることではないと思うよ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(475)

2024年03月20日 16時49分17秒 | Weblog
>よく言われるのが「100年早い」です(笑)
僕はいつもこう答えるんです。
「100年前言ったとしたら今が100年後ですよ」
って。
 
 
>信じているものの中にいると
常識も疑うことをしなくなるね。
 
 
>理想は本来あるべき姿だと思うから
お金のない社会も本来あるべき社会だと思う。
 
 
>借金国債を返すということは
政府が国民に借金して国民が国民に返すこと?
 
 
>世界が一つの体として考えると
それぞれの国が臓器の一つなんです。
 
 
>注意しないといけないのは
お金のない社会は
原始的な生活に戻るのではなく
今より優れた文明社会になるということです。
 
 
>知恵を出す楽しみは
正しい答えを選ぶのではなく
未来をどうすれば良くなるのかを考える。
これだと思うんですよ。
 
 
>お金のない社会は
貧乏になるのではなく
すべての人が豊かになれる社会なんです。
 
 
>お金のない社会は
自分を活かせる生き方ができるんですね。
だから
誰もが「人生のプロ」と言えると思いますよ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(474)

2024年03月19日 16時23分37秒 | Weblog
>もっと
自分のレベルを上げるために何をするか?
それは
他人のレベルを上げるために努力することが良いと思う。
 
 
>お金のない社会では
出来ることは多くなります。
だから
「する」か「しないか」で成長の差が決まると思う。
 
 
>お金は何をしてくれるんでしょうか?
生産も運搬も人間がやってくれます。
お金は何もしてくれないんです。
 
 
>試練を考えてみました。
学校生活の学びは与えられた試練です。
社会人の学びは自分が与える試練です。
 
 
>お金がないと文明が崩壊するってウソです。
人間が文明を作っているから。
 
 
>明治元年は
僕が生まれる79年前ですよ。
明治維新って大昔ではないんですね。
 
 
>気付きの多い体験をすると
本を出版できるくらいの情報がいっぱいになるようです。
 
 
>昔は田舎から都会で住むことがステイタスだった。
今は都会から田舎に住むことがステイタスになった。
 
 
>毎日いろんなニュースを見ると犯罪が多いです。
お金欲しさに人を殺したり
お金欲しさに人を騙したり



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと(473)

2024年03月18日 18時47分34秒 | Weblog
>政党が過半数を取っても
公約を果たすとは限らないけどね。
現実を見ればすぐわかるよ。
 
 
>組織の中で働いて思ったことなんだけどね
リーダーの気持ちになって動くことなんですね。
 
 
>おもしろ会話です(笑)
「オークションに出してみたら?」
「ダメだよ~♪」
「なんで~?」
「うちの三才の娘の落書きなんだから(笑)」
 
 
>「すべてがひとつ」を実感すると
「世界がどうなるか?」とは思えないんです。
「世界をどうするか?」になるんです。
 
 
>愛を感じられない時がありました。
お金を稼がない時でした(笑)
お金を稼ぐ人が必要とされる社会なんです。
 
 
>これからの先進国は
先に進化した国です。
先新国と言ったほうがいいかもしれない♪
 
 
>人を苦しめれば自分が苦しみ
人を喜ばせれば自分が喜ぶ。
地球人ってそういうものだと思う。
 
 
>子供が成長すると成人になります。
成人が成長するとどうなるんでしょうか?
聖人になるんでしょうか?
 
 
>地球を救うために地球に来たのに
地球の敵は人間だった。
ウルトラマンは何をして良いのかわからない。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする