お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

憲法9条がノーベル平和賞に

2019年02月28日 21時59分31秒 | Weblog
「憲法9条にノーベル平和賞を」という活動が
あるそうです。
フリー百科事典(ウィキペディア)を見ました。
神奈川県座間市の日本バプテスト連盟会員である
鷹巣直美さんが発案した社会運動だそうです。
運動主体は
「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会で、
受賞対象は日本国民であると書いてありました。


僕はこの活動に参加しているわけではないけど、
日本国民がノーベル賞を受賞すれば良いのにって
思います。


日本の平和を守るために憲法9条はあります。
確かにノーベル平和賞に値すると言われます。
でも
それは難しいとも言われています。
その理由はウィキペディアを見てください。


憲法9条が受賞する方法を考えてみました。
日本の平和から世界の平和に寄与するとしたら?
そして世界平和が実現したら?
憲法9条はノーベル平和賞を授与されますよね。


憲法9条の前文の中に・・
「日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげて
 この崇高な理想と目的を達成することを誓ふ」
と書いてあります。


この崇高な理想とは?
「互いに尊重し必要とし合い、損得勘定ではなく
 分かち合い、助け合いが出来る世界」
そう思いませんか?


戦争放棄という消極的な自国の平和維持から
世界平和実現という積極的な行動を起こし、
世界平和が実現すれば憲法9条が認められます。


世界が混乱している時代だからこそ
日本が立ち上がることが大切だと思うんです。


世界平和は完成させなければいけません。
それを実行するために
世界平和提案書を作りました。


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの準備と

2019年02月27日 22時17分05秒 | Weblog
きょうはパートの仕事が休みだったので
会社の畑に行きました。
ジャガイモを植えるための準備で耕しました。


小さな畑なのに一時間以上かかりましたよ。
草取りもやったけどクワで掘っていると
小さなジャガイモが二つ見つかりました。
野菜の生命力は強いです。


昼過ぎは予約の歯医者へ行きました。
定期のメンテナンスです。
「しっかり磨かれてますね」って言われた。


歯の治療はつらくてお金と時間がかかるし、
歯磨きは時間をかけてやりますよ。


人間の体も自然と同じですね。
大切に使わないと壊したら元に戻れない。
歯も自然も大切にしたほうが良いですよ。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災は起きるの?

2019年02月26日 22時41分55秒 | Weblog
次は南海トラフ地震が起きるのか?
首都直下地震が起きるのかと思ったら
東日本で地震が起きるそうです。


>宮城県沖、M7級の地震確率は「90%」
 30年以内に
2/26(火) 17:01配信 朝日新聞デジタル
政府の地震調査研究推進本部は26日、青森県
東方沖から房総沖にかけての日本海溝沿いで、
今後30年以内に地震が発生する確率を公表
した。
(以下略)


(以下はツイート用で使う文章です)
首都直下地震や
南海トラフが起きる前に考えて欲しいこと
経済活動より生活活動が大切だということです。
助け合いは人が自由に動ける社会が良い。
必要なのはお金より人力と物資と機械です。
企業の垣根を超えた助け合いが求められます。
利益を上げるために生産するのではなく
安心して生きていけるために生産し流通させる
お金不要で自由に行動できる社会が良い。
資本主義社会から貢献主義社会へ
ボランティアで生活が出来る社会が良いです。


本気で考えたほうが良いですよ。
所有権を無くしボランティア社会にすること。


世界平和とお金のない世界を提案します。
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた咲いた

2019年02月25日 22時26分59秒 | Weblog
サクランボの花ですけどね
きのう二つしか咲いていなかったのに
きょうはいっぱい咲いていましたよ。


たった一日でこんなに咲くものなの?
って思いました。(笑)


サクランボで花見はできるけど
まだまだ寒いから厳しい。
でも
家の中で花見ができるから良いかも。(笑)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いたよ(自給満足)

2019年02月24日 22時11分41秒 | Weblog
二年前に枯れてしまったサクランボの木。
枯れる直前に根っこから伸びた枝が育って
家の軒下くらいまで伸びてきました。


少ない枝にもつぼみはけっこう付いています。
朝女房が
「つぼみが大きいからそろそろ咲くかも?」
と言うので写真に撮っておきました。


昼過ぎから義兄の所へ行って畑の草取りでした。
夕方まだ明るいうちに家に帰って庭を見ると
「あれ?サクランボの花が咲いてるじゃないの」


明日あたり咲くと思っていた花が咲いてました。
二つだけ。
その一つの花の写真を撮りました。


庭のサクランボの木は
家の中から手を伸ばせば簡単に届きます。
実がなったら窓を開けて・・・食べます(笑)


野菜も果実も楽しみはありますね。
花も。
自給満足です♪




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県民投票の行方

2019年02月23日 23時20分36秒 | Weblog
ついにやってきた沖縄県民投票。
ヤフーニュースも取り上げていました。


>結果 再撤回に影響も 
反対多数なら県後押しに 県民投票
琉球新報
24日に投開票される県民投票は、国と県が
対立し続ける米軍普天間飛行場の辺野古移設
問題の今後を左右する。
(以下略)


県民の希望が国の政策を変えることができるか?
本当の民主主義が実践できるのか?
気になるところではありますが。
先日
菅官房長官が記者の質問に
「県民投票がどのような結果であろうと新基地
建設はすすめる」という趣旨の発言でした。


国の政策は簡単に変えることは出来ないです。
なぜなら
国は
「国民の平和を守るために必要だ」
という大義をかざしているからです。
米国の意向を重視することは当然ですけどね。


基地を無くすためには
国の政策を変えることが必要だと思う。
国の政策を変えるために何が必要か?
それは
「国民の平和を守るには世界平和が良い」
ということです。


軍事力を強化しても持続的な平和はありえない。
それは
子供でもわかることです。


基地反対は大切ですが
世界平和実現を政府に訴えたほうが良い。
そう思うんです。


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災を防ぐには

2019年02月22日 23時03分46秒 | Weblog
フジテレビで
「金曜プレミアム・池上彰SP 大災害! 
私たちを救う警察・消防・自衛隊の実力」
という番組がありましたね。


21日夜は北海道の厚真町で震度6弱の地震。
これから先
首都直下地震が起きるかもしれない。
南海トラフが起きるかもしれない。


被災を最小限に抑えるにはどうすれば良いか?
被災したらどうすれば良いのか?
あらかじめ知っておくことは多いですね。


僕が提案したいのは
被災しそうな所から危険の少ない所へ移住する。
お金の要らない社会システムに変更すること。
などです。


<ツイート用の文章です>

南海トラフが起きる前に考えて欲しいこと
それは
災害時には経済活動より生活活動が大切だということ。
企業の垣根を超えた助け合いが求められます。
利益を上げるために生産するのではなく
安心して生きていけるために生産し流通させる。
ボランティアで生活が出来るシステムにして欲しい。


<政治家宛の文章です>

震災や自然災害で気付いたこと
経済活動より生活活動が大切だということ。
お金がないと何も出来ない社会はもういいです。
助け合いは人が自由に動ける社会が良い。
必要なのはお金より人力と物資と機械です。
企業の垣根を超えた助け合いが求められます。
利益を上げるために生産するのではなく
安心して生きていけるために生産し流通させる
お金不要で自由に行動できる社会が良い。
資本主義社会から貢献主義社会へ
ボランティアで生活が出来る社会が良いです。
世界平和とお金のない世界を提案します。
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会は社会人が作る

2019年02月21日 22時26分30秒 | Weblog
「政治は政治家に任せなさい」って
言われたことがあります。
だから
「政治を変えたかったら政治家になりなさい」
と言うことになりますよね。


ところが
ある政治家に
「世の中を良くしたいのなら政治家になるな」
って言われたことがあります。
じゃあどうすればいいの?
わかりますか?


政治が悪いのなら政治を変えれば良い。
政治家が悪いのなら政治家を変えれば良い。
世の中が悪いのなら世の中を良くすれば良い。
でも
良くならないのは何故でしょう?


どんな世の中にしたいのか?
それがわからないんじゃないか?
社会は社会人が作っているんですよね。
政治家に頼っているから政治家を批判する。


「何が必要なの?」
と言われれば
「社会人の意識を変えること」
だと思う。


「どんな社会にしたいのか?」
それがわかれば
「それが実現するために何をすれば良いのか」
を政治家と考えることですよね。


僕は世界平和とお金に困らない社会が良い。
だから
世界平和提案書を作りました。


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージス・アショアは要らないよ

2019年02月20日 22時03分14秒 | Weblog
山口県の阿武町(あぶちょう)では
イージス・アショア配備計画があります。
現地ではボーリング調査が始まりました。


地元の人達は配備計画撤回はもちろん
ボーリング調査反対運動も起きています。
それは
地下水や井戸水が出なくなる恐れがあり、
農業や生活用水が出なくなったら困ると言う。


イージス・アショア配備の目的は何でしょう?
一応建前だけど(笑)


・防衛省は
イージス・アショア導入の理由を
「北朝鮮のミサイル対処」と明言している。


ところが
事態は変わっていますよね。


・安倍首相は
「トランプ大統領は北朝鮮の核ミサイル問題の
 解決に向けて、果断に対応しております・・」
と言い。


・トランプ氏は電話協議で
「6月の米朝首脳会談後、ミサイルは日本の
 上空を飛んでいるか?」などと誇り、
ノーベル賞推薦を首相に打診した。
と言い。


・米国のポンペオ国務長官は
2回目の米朝首脳会談について、
「米国民に対する(北朝鮮の)リスクを減らし
 続けるアイデアを巡り、我々は前進している」
と述べ、
「米国民の安全が最終的な目的だ」と強調した。


と言うことは?
北朝鮮のミサイル対処は要らなくなった。
と思うのですが。
そうすると
ボーリング調査は即刻やめさせないと。
地下水の水路が変わってしまったら困るよね。


こんなことより
政府は世界平和実現に力を注いで欲しいです。


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は自立できない

2019年02月19日 22時32分25秒 | Weblog
世界平和を語り合うときに
支援活動の話題が時々あります。
「嫌いな国を支援したくない」とかね。
「日本が支援できる理由は何だろう?」
と考えたら
日本は大国だからという意見がありました。


そこで
「大国は自立できる国なの?」という疑問。
そんな疑問が起きて
「大国って何?」「自立って何?」
という疑問が起きました。


日本は経済大国と言われてきました。
今でも経済的には大国かもしれないけど
経済的に低迷が続いたらどうなる?
自立できるのだろうか?
という疑問が。


自立って何?。
1,他への従属から離れて独り立ちすること。
  他からの支配や助力を受けずに存在すること
2,支えるものがなく、そのものだけで立って
  いること。


日本は食料自給率は低いです。
資源も輸入に頼らないと経済が成り立たない。
もしも
外国が「日本には輸出することが出来ません」
と言ったとしたらどうなりますか?


これから先
世界中が異常気象や自然災害で食糧不足になると
どうなるかわかりますか?
「いくらお金をもらっても輸出は不可能です」
と言われることになります。
日本は自立ができないんですよ。


解決する方法は一つしかないです。
それは
世界平和を実現して
分かち合い助け合いの世界を早く作ることです。


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来のドキュメンタリー

2019年02月18日 22時27分29秒 | Weblog
1998年10月~2002年3月TBS系列で
バラエティ番組「ウンナンのホントコ」という
番組を覚えていますか?
「未来日記」という番組です。


若い男女が恋愛日記を渡されてその通りに行動
していくというお話ですが、悲しい場面が記憶
に残っています。(笑)


まだ起きていない未来の物語を日記帳に書いて
その通りに行動しなければならない。
これが未来日記ですが。


未来の人がタイムマシンに乗って来て
「世界平和実現のドキュメンタリー」という
テレビ番組を見せてくれたとしたら。
現在の人たちはどう感じるんでしょうね?


まだ起きていない未来を創るのか?
すでに起きている未来を作るのか?


「世界平和実現へのシナリオ」は
どちらの未来かわかりませんが。(笑)
どちらの未来も世界平和は実現します。
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5034/


どなたか
これを小説にして作っていただけませんか?
お願いします。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2019年02月17日 22時40分43秒 | Weblog
今日は会社の軽トラのオイル交換しました。
交換予定の距離数を2000キロも過ぎました。
仕事中は交換する時間がなかったので
日曜日の休日にしました。


昼前に会社に行くと当番が二人いました。
何度か経験しているけど自信がないので
「オイル交換のドレンプラグはこれ?」
と質問すると
「これはミッションオイルですよ」
聞いて良かった。
「エンジンオイルはこっちですよ」って。
自分の記憶は当てにならんです。(笑)


とりあえず写真だけ撮っておきました。
次回から間違えないように。
「オイルは何リッター要るの?」
「オイル交換だけなら2,5リットルですよ」
オイルフィルターも交換するとまだ要ります。


ということでジャッキアップしてボルトを外し
黒くなったオイルを全部抜き
抜き終わってからボルトを取り付けて
新しいオイルを2,5リットル入れました。


レベルゲージで量を測ると最低よりまだ少ない。
追加で0,2リットル入れました。
慣れている人なら15分もあれば終わるのにね
一時間以上かかりました。


電気自動車ならエンジンオイルなんて無い(笑)
早く電気自動車が安くならないかな~?







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア募集

2019年02月16日 21時54分13秒 | Weblog
新しい試みをしようと思います。
それは
「世界平和提案書」の世界発信です。
国連本部で演説するつもりで作りましたが
「外国語に翻訳したらどうだろう?」
そして
「世界中の人に読んでもらったらどうだろう?」
ということになりました。
外国語に翻訳してくれる人を募集します。


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


それともう一つボランティア募集です。
それは
「12歳の少年が世界を変える」という小説の
マンガ化です。
理想はアニメが良いですね。
この小説は「小説家になろう」で掲載中です。
25000アクセス数を超え
読者は14000人を超えました。


「12歳の少年が世界を変える!?」
http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct


世界平和を実現する協力者が必要です。
ボランティアできる方お願いします。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の要る世界の欠点

2019年02月15日 22時39分02秒 | Weblog
先日の日記
「そんなにお金は大切なもの?」読んでいたら
以前書いたお金のない世界(勉強会資料)の中の
「お金の要る世界の欠点」を思い出しました。


その一部を転載します。 


お金の要る世界での欠点を取り上げる意見は
愚痴のほとんどが欠点が原因ですね。
ほんの一部を取り上げてみました。
現実を見れば思い当たることが多いです。
 

・お金がないと何も出来ないのがつらい。
・お金がないと生きていけなんて馬鹿げたシステムです。
・お金の循環を中心としたシステムが
 自然環境(生態系)の循環を無視してしまう。
・原発や農薬など無いほうがいいと知っていても
 経済のために必要だと思ってしまう。
・病気でも仕事に行かなければいけない。
・家族が一緒に生活したいのに単身赴任が強要される。
・結婚したいけど金銭的苦労が予想されるから結婚しない。
・離婚したくても金銭的苦労が予想されるから離婚しない。
・所有権があるために林業や農業に興味のある人が自由に
 山に入ったり休耕田に入って作業することが出来ない。
・募金をやっても痛み止めの対処療法と同じで解決できない。
・お金を貯める人が増えると働かない人が増える。
・荒れた山林が増えている。
・昔ながらの田畑が生産不可能の土地に変容している。
・食糧不足が避けられない状況になる。
・家庭崩壊が増えてくる。
・うつ病が増えてくる。
・原発のある所は補助金が欲しいから原発反対だけど
 しかたなく再稼動を容認する。
・経済的に農薬を使わないと野菜が作れないから
 健康に良い野菜はなかなか作れない。
・水や気功や整体などで治癒力を高めて治療できるのに
 経済の一環である医療行為から外れるので普及しない。
・小川はいっぱいあるのに自由に発電をしてはいけない。
・仕事が無くて遊んでいる人が多いのに
 農作業の人手不足でも人を雇うことが出来ない農家や
 会社の残業で苦しんでいる人たちが多い。
・自分の子供を保育園に預けて
 自分は他人の子供たちの面倒を見て収入を得る。
・自分の家族の介護を施設に頼み
 自分は他人の介護でお金を稼ぐ。


昔いろんな人に聞いたお話です。
まだまだあるけど同じような話は多かったです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなにお金は大切なもの?

2019年02月14日 21時12分03秒 | Weblog
古い日記を検索していると2008年1月16日
の日記に「バチ当たり」というのがありました。
そのまま転載します。

      「バチ当たり」


豊作貧乏って聞いたことがありますか?
野菜がいっぱい出来ると値崩れするんです。
いっぱい出来ると手間がかかって
経費が要るのに値段が安いから赤字になるんです。
だから野菜を埋めて捨てるんですよ。
もったいないです。


コンビニで売れ残った弁当は捨てるんです。
まだ食べられるとわかっていてもね
期限が切れたものは捨ててしまうんですよ。
いくらひもじい人がいても
あげてはいけないんです。
もったいないです。


病院は病気やケガの人を治療する所です。
でもね
お金の無い人は治療してくれないんです。
お金の無い人は助けてもらえないんです。


製薬会社はいろんな薬を作る会社です。
余るほど薬があっても
お金が無い人にはあげないんです。
何のために薬を作っているんでしょうか?


産業廃棄物の運搬をやっていた頃の話です。
リフォームの会社の古くなった
未使用の建材を捨てました。
新品なのに型が古いから捨てるんです。
「知り合いの大工にあげる」
と言ったら叱られました。
「それじゃあ儲からないから捨ててください」
って。
もったいないです。


合法的な不法投棄って知ってますか?
産業廃棄物の処分場は県知事の認可が要ります。
捨てていいものしか
捨ててはいけないんですけどね。
捨ててはいけないものも
けっこう捨てているんです。
分別するのにお金がかかるからやらないんですよ。
土で埋めてしまえばきれいな公園になるんです。
何年か経つと地下水や河川が汚染されます。
井戸水が飲めなくなった所もあります。
恐いことです。


農業や林業が衰退してます。
手間暇かけるとお金がかかるんですよ。
農業だけでは生活が出来ないんですね。
山の管理にお金をかけられないんです。
工業や商業、金融業のほうがお金が儲かるから
農業や林業する人が居なくなっちゃうんです。
農業や林業ではお金が儲からないんですよ。
生きるためには
自然よりお金のほうが大切なんです。


命よりお金のほうが大切なんでしょうか?
人を殺してでもお金を手に入れる人がいる。
お金を奪われないように人を殺すこともある。
自然を壊してでもお金儲けをする人がいる。
温暖化を止めましょうと言いながら
温暖化を止める行動をしない。


そんなにお金は大切なものなんでしょうか?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする