こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

「女盛りはモヤモヤ盛り」

2024-05-15 | ★わたしの読んでる本★
         

内館牧子著。

柚月裕子さんのエッセイと同時進行で読んでたんだけど、柚月さんの方は最近読み終わり、
今は内館さんのエッセイを読んでます。

内館さんの本は2冊目。
以前読んだ「牧子、還暦過ぎてチューボーに入る」が興味深く、また内館さんのエッセイを
読みたくなりました。


さて。

最近の睡眠は、早期覚醒が多いかな。

午前5時くらい(時計は見ないからわからないけど)に目覚めて、それからウトウト。
寝たような寝てないような。
だから、そういう時の目覚めは悪いんだけど、いつものルーティン通りに家事を進めて、
どうにかこうにか体と頭が目覚めるという感じです。

夜は1、2度は目が覚めるけど、覚醒まではならず。
就寝前、音楽を聞いてたミニタブレットが壊れてしまってからは、以前使ってた
スマホでradikoを聞くようになりました。

その時、聞きたい放送局を選び、小さい音で朝まで流れっぱなし。
途中目覚めてしまう時、放送局を変えることもあります。

小学生の頃、確か中学年くらいにマイラジオを持つようになってから、しょっちゅう
ラジオを聞いてました。
その当時、モーリーにとってラジオは、新しい音楽やミュージシャンの情報を
教えてくれる刺激的なツール。

ラジオを聞くのが大好きで、小学校から帰れば、宿題しながらラジオを聞き、
寝る時も聞いてました。
週末にやってたアメリカンTOP40、めちゃくちゃ雑音が入って聞きにくいんだけど、
流行の洋楽聞きたさに、必死で聞いてたな~
懐かしい!

ふと夜に目覚めた時も、何か音が流れていた方が安心。
radikoがあって良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする