呂先生の中国語ブログ

皆様の中国語学習をサポートいたします~

ビジネス・商習慣上でよく使う中国語の慣用語・熟語(2)

2010年11月30日 | 中国でビジネス・接客販売・赴任

今日の仕事が終わって家に帰ったところで、鼻炎の再発でドラゴンのように鼻から火が出そう~研修中では奇跡的に治ったような感じもしたのですが・・・前々回の続きで、商談でよく使われる熟語です。

qīn xiōng dì ,míng suàn zhàng !
亲兄弟,明算账!
兄弟の間でも勘定をきちんとしなければなりません。


ビジネスでは、いくら仲が良い関係でも価格交渉するときは金銭的なところできっちり線引きすることが必要との意ですね~と言っても、食事などの社交の場合で割り勘にすることはやはり嫌われます。

tuì yí bù hăi kuò tiān kōng 。
退一步海阔天空。
一歩下がると世界が広がる


状況や考え方が行き詰まったとき、双方が少し譲り合って話し合えば、道が開き良い解決方法が見つかる、スムーズに解決できるの意です。条件交渉・価格交渉する際によく使われる文句の一つ!

măi mài bù chéng rén yì zài 。
买卖不成仁义在。
商談がまとまらなくても仁義が残る


今回のビジネスが成立しなくても友情や仁義が残る、またの機会・次回につながるの意で使われます。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
  呂老師中国語


最新の画像もっと見る

コメントを投稿