goo blog サービス終了のお知らせ 

●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●暑さへっちゃら花。

2013年07月11日 | 番外編<植物>
植物は、このつよいつよい紫外線から
どうやって身を守っているんだろうなぁ。
(美貌を保ちつつ)

昨日のつづき、ご近所の植物です。

▼朱色の百合。





▼朱色のモントブレチア(このお花の名前、どうしてもどうしても覚えられない。毎年調べている)

【モントブレチア】アヤメ科クロコスミア属の球根性多年草
和名は、姫檜扇水仙(こちらもまぎらわしい…)
ふるさとは、南アフリカ。
が、もはや、やや雑草化している日本の夏の花。





▼このガンガン照りの下でも
安心して見ていられる。アガパンサス。そろそろ終わりでしょうか。




大きなメダカ鉢。
年に一度だけ春に全体掃除して、
それからは減ったお水を足すぐらい。

それでだいたい帳尻(?)があっている
ハズだった。

あまりの気温の高さに
このバランスがくずれたようで、
急にメダカが浮き始めました。
水質が悪くなったようです。

急遽、残ったメダカを引っ越しさせ、
鉢の水を入れ替えました。

室内で飼っているザリガニたちの水槽も
今は照明をつけないようにしています。
(水温があがるから)

人間だって、茹だっている。
せめて、夏やせしてくれないだろうか。
室内でただじっとしているから、
きっとダメだろうなぁ。

屋根にソーラーパネルを設置しているお宅は、
この暑さも、ちょっと嬉しいかな。

なんとか利用しないとくやしい。
思い浮かぶのは、大モノのカーテン洗い
パイプ枕洗い
カーペットも干そうかな。


****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●なつかしい色やね。 | トップ | ●子そだて。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タマ)
2013-07-11 15:53:04
かんかん照り、でも昨日より風があるだけましかな?
滅多に使わないエアコンつけようかなと思ったら
壊れてる~!!13年前のだったら買い替えた方が
いいですよ!!って言われたよ。アガパンサスも
ヒメヒオウギズイセンも暑さに強いね・・・
返信する
暑さが似合う (みのこ)
2013-07-11 16:06:05
朱色のユリ!
此の暑さを増長させるような色だけど
その逞しさにオウ強い!
思わず激励したくなるよう
やはり南アフリカ原産ですね。

アガパンサスの色は好きです、爽やかさを頂き!
安心して見られますね。

此の暑さを利用?るなさんスタミナがありますね。
返信する
Unknown (愛犬ぱぱ)
2013-07-11 20:36:35
1枚目の首を傾げた百合が素敵です。
何という名前の百合ですか。
返信する
Unknown (あざみ)
2013-07-11 22:30:59
真夏の花 ほんまにタフですね
ヒオウギ水仙だったかな
うちにも あったのに 咲いてない・・・

あの色 元気貰えますね
返信する
Unknown (うさぎ)
2013-07-12 09:15:12
夏に元気なお花はアフリカかオーストラリア、南アメリカ原産のものが多いですね。
最近は園芸店の新顔も原産地を見るとたいていそのどこか。

あはは、るなさん、利用するってどれも体力いるものばかり。またバテないよう気をつけてね~

一枚目の写真、スカシユリでしょう?
うちにも似た色のがありますが、もうとっくに花は終わってしまいました。
これからはオニユリの季節ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 334 PV DOWN!
訪問者 226 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 7,116,508 PV 
訪問者 1,957,470 IP 
ランキングランキング
日別 2,832 UP!
週別 3,115 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】