
京都府南部、ただいま三分咲きぐらい。
昨日、近くのさくら公園に。
遠くから見ても桜色。
手前の枝垂れ桜は開花が早い。



早めのお花見です。
そうやね。桜シーズン、土日のチャンスは2週間だけだもの。
【木蓮】(モクレン)モクレン科モクレン属の落葉低木
お花が蓮に似ているからだそうです。
ふるさとは、中国。


まだ蕾が多いけど
花期が短いので、なんども見ないと
あっというまに散りそうでさみしいから。
幾度も眺めます。
ふしぎやね。
なんどみても何十年みてもあきない。





【桜】(サクラ) バラ科の落葉高木
さくら公園。すぐ横にある小学校はさくら小学校。

さくら公園には小さな動物園があり、(娘が幼いころ、よく来ました…)
トカラヤギや白鳥が。




こちらは籠の鳥ではない鳥。


桜が咲く季節は、いちばん過ごしやすい気温なんだそうです。
当地ではこんどの土日ごろが満開になりそうです。
****************************************************************************************



<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●

にほんブログ村
昨日、近くのさくら公園に。
遠くから見ても桜色。
手前の枝垂れ桜は開花が早い。



早めのお花見です。
そうやね。桜シーズン、土日のチャンスは2週間だけだもの。
【木蓮】(モクレン)モクレン科モクレン属の落葉低木
お花が蓮に似ているからだそうです。
ふるさとは、中国。


まだ蕾が多いけど
花期が短いので、なんども見ないと
あっというまに散りそうでさみしいから。
幾度も眺めます。
ふしぎやね。
なんどみても何十年みてもあきない。





【桜】(サクラ) バラ科の落葉高木
さくら公園。すぐ横にある小学校はさくら小学校。

さくら公園には小さな動物園があり、(娘が幼いころ、よく来ました…)
トカラヤギや白鳥が。




こちらは籠の鳥ではない鳥。


桜が咲く季節は、いちばん過ごしやすい気温なんだそうです。
当地ではこんどの土日ごろが満開になりそうです。
****************************************************************************************



<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


まさに桜は3分咲きでした。
夫はヤギを育てたいと言う夢をずっと持っています。
ヤギ乳をとりたいらしいです。
きっと夢で終わるでしょうね。
でも いいですね・・・
私は まだ見てないな・・・・
うちの もくれんみたいなの まだ
蕾のままです・・・
最近実際には会っていません。
動物の優しい目には癒されますね。
さくら小学校なんてあるのですね、
沢山の桜が校庭にも在るのでしょうか。
今年は遅くて、昨日早咲き桜を撮ったのですが、ソメイヨシノは1輪も咲いていませんでした。