goo blog サービス終了のお知らせ 

●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●さくらさんぶ。

2011年04月04日 | 番外編<植物>
京都府南部、ただいま三分咲きぐらい。
昨日、近くのさくら公園に。

遠くから見ても桜色。
手前の枝垂れ桜は開花が早い。







早めのお花見です。
そうやね。桜シーズン、土日のチャンスは2週間だけだもの。

【木蓮】(モクレン)モクレン科モクレン属の落葉低木
お花が蓮に似ているからだそうです。
ふるさとは、中国。





まだ蕾が多いけど
花期が短いので、なんども見ないと
あっというまに散りそうでさみしいから。
幾度も眺めます。

ふしぎやね。
なんどみても何十年みてもあきない。











【桜】(サクラ) バラ科の落葉高木



さくら公園。すぐ横にある小学校はさくら小学校。



さくら公園には小さな動物園があり、(娘が幼いころ、よく来ました…)
トカラヤギや白鳥が。









こちらは籠の鳥ではない鳥。





桜が咲く季節は、いちばん過ごしやすい気温なんだそうです。
当地ではこんどの土日ごろが満開になりそうです。




****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村




















コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●ミモザと姫踊子草。 | トップ | ●椿と竹と水の庭。<松花堂つ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
sakura (自然を尋ねる人)
2011-04-04 11:48:15
教徒で3部咲き、それより西なのに昨日5輪咲いていました。
返信する
Unknown (はーと)
2011-04-04 14:01:52
昨日 木津川沿いを車で走りました。
まさに桜は3分咲きでした。

夫はヤギを育てたいと言う夢をずっと持っています。
ヤギ乳をとりたいらしいです。
きっと夢で終わるでしょうね。
返信する
Unknown (あざみ)
2011-04-04 17:35:36
サクラ 3分咲きですか
でも いいですね・・・

私は まだ見てないな・・・・
うちの もくれんみたいなの まだ
蕾のままです・・・
返信する
ヤギ (みのこ)
2011-04-04 21:06:51
ヤギの優しい目を久しぶりに観ました。
最近実際には会っていません。

動物の優しい目には癒されますね。

さくら小学校なんてあるのですね、
沢山の桜が校庭にも在るのでしょうか。
返信する
Unknown (KYR)
2011-04-04 23:17:28
桜、3分咲きだったら今週末見ごろになりそうですね。
今年は遅くて、昨日早咲き桜を撮ったのですが、ソメイヨシノは1輪も咲いていませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 334 PV DOWN!
訪問者 226 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 7,116,508 PV 
訪問者 1,957,470 IP 
ランキングランキング
日別 2,832 UP!
週別 3,115 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】