goo blog サービス終了のお知らせ 

●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●すすき、すき。

2010年12月06日 | 番外編<植物>




すすき、だいすきだけど、さみしい景色。













12月の日暮れって、こんなに早かったのでしょうか。
と、毎日想う夕刻。





【芒、薄】)イネ科ススキ属の多年草
これほど晩秋から冬に似合う植物はない。

若いころ、この穂は老婆が振り乱す白髪のようだ、と感じていたけど
白髪の年頃になると、そんな感性が懐かしい。

 おりとりて はらりとおもき すすきかな  飯田蛇笏

白い穂が出たススキを「花すすき」と呼ぶそうです。
であれば、もう花散る季節ですね。

ああ、今日は♥凹。明日は、♡☀凸に。




****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●葉ぼたんハンギングと多肉。 | トップ | ●シソアオイ開花。ダークレッド♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タマ)
2010-12-06 16:03:40
わ~!!いいね~!!私もススキの開いた白い穂好きです。
光を浴びた逆光の写真、穂が輝いてる・・・
返信する
Unknown (あざみ)
2010-12-06 19:23:20
花ススキですか 優しいネーミングですね

私もなぜかススキが好きです
お花見団子の 思い出があるからかな・・あはははは
返信する
Unknown (はーと)
2010-12-06 19:59:44
私もすすき好きです。

若い時に すすきは優しいおばあさんのようです・・・
と言った内容の詩を書いて投稿して入選した覚えがあります~笑

夕暮れが早くて困っています。
その分 夜が長~~~いです。
返信する
Unknown (KYR)
2010-12-06 23:08:48
ススキ、私も大好きですが、まだこんなに綺麗なのですね。
水のキラキラと真っ白ススキ、とても美しいですね。
花ススキっていうのですか?\φ(・ェ・o)~メモメモ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 542 PV DOWN!
訪問者 364 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 7,127,545 PV 
訪問者 1,963,036 IP 
ランキングランキング
日別 2,241 DOWN!
週別 1,965 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】