●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●銀すじ つゆくさ。

2012年07月07日 | 番外編<植物>

ふふふ。
昨年いただいて挿し芽した斑入り葉の露草。

1年草なので、また出てくれるか心配でした。
できたわずかなタネを埋めたり、根も、そのままおいといて。

今朝、初花。
ああ、うれし。

【露草】(ツユクサ)ツユクサ科ツユクサ属の1年草
午前の朝露のあるうちだけ花開くから、露草だそうです。
梅雨草ではないのです。


この斑入り葉のツユクサは、銀筋露草(ぎんすじつゆくさ)という名をもっているそうです。
去年、うさぎさんに教えていただきました。


ちょっと粋でしょ。涼やかでしょ。




プラ鉢に植えているので、
鉢カバーさがすけど、サイズがあわず。
これは、小さな火鉢。





▼ペイント鉢に植えているのは、外国から来たツユクサの仲間。

【博多白斑唐草】(ハカタシロフカラクサ)
【トラデスカンティア・アルビフロラ】ツユクサ科トラデスカンティア属の常緑匍匐性多年草






つゆくさ好き歴、長いです。

●わぁ~(ゼッタイ)欲しい。2011年08月21日
●斑入りの露草を見たことがありますか。2011年08月07日
●白い露草を見たことがありますか。2008年09月30日
●苔玉136「ナイフ女のダッシュ。博多白斑唐草苔玉」2005年06月08日



****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●ねむい。 | トップ | ●雨時間ブルー。 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて見ました (noriko)
2012-07-07 11:58:49
すごい!
こんなツユクサ初めて見ました!
変わった植物を色々とお持ちで毎回楽しみに拝見させて頂いてますo(^-^)o
つゆ草 (自然を尋ねる人)
2012-07-07 12:09:58
梅雨時期ではなく朝露時期に咲くからつゆくさ
そななわけはつゆ知らず、言われて納得しました。
そのつゆ草の白花をやると言われたのですが
つゆ草は繁殖力が旺盛で植えたら始末するのが難しいことから断わりました。
貰うべきだったか?
Unknown (スプリング)
2012-07-07 15:36:29
綺麗な斑入りの露草ですね。始めて見ました。
この時期に咲くなら梅雨草だと前から思っていましたが、この花は露草がお似合いですね。
お花は採ってもすぐに落ちてしまいますね。和の感じの鉢に植えてみたいです。

トラデスカンチァは赤葉はありますが、緑の葉は素敵!これ販売してますか?
Unknown (タマ)
2012-07-07 15:57:51
素晴らしい~!!斑入り露草!!あるんだね、露草にも。
トラディスカンティアの斑入りは繁殖力強そう!!
Unknown (あざみ)
2012-07-07 16:36:21
銀筋露草ですか 葉が綺麗ですね

粋だね~ ですね
1年草ですか それを よくぞ・・です
Unknown (KYR)
2012-07-07 17:49:57
斑入りのツユクサ素敵ですね。
普通のツユクサは植えたラ夫に抜かれるので、これなら鉢植えに良く、葉だけでも観葉植物のように素敵ですね。
Unknown (そらまめ)
2012-07-07 23:20:42
ほんと、斑入り露草、すごく素敵です。
浴衣姿の美人さんって感じ。
一年草なのによくぞまた咲かせましたね。
るなさんの露草・LOVEに脱帽です。
珍しい~! ()
2012-07-08 01:20:48
シャキッと縦じまが、大正ロマンの着物のようで粋ですね。
るなさんのblogでしか見たことがありません。
火鉢が山盛りになるくらい増えたらステキですね
色々と増やせるんですね! (安人(あんじん))
2012-07-08 09:07:55
るなさん おはよう御座います
つゆ草  良くは解らないけど綺麗ですね
写真も~ 色々と手を加えると綺麗に咲くのですね
応援 (o^-^o) ポチ

有難う御座いました

コメントを投稿

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 2,426 PV UP!
訪問者 672 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,885,583 PV 
訪問者 1,830,448 IP 
ランキングランキング
日別 1,327 UP!
週別 2,496 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】