goo blog サービス終了のお知らせ 

●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●バニラの香♪ アスパラガス・スプレンゲリーの花。

2007年07月19日 | 番外編<植物>

【アスパラガス・スプレンゲリー】
ユリ科(あるいはキジカクシ科)の常緑多年草。
ふるさとは、南アフリカ。
別名は、スギノハカズラ。
観賞用のアスパラガスです。

ことしも6月末ぐらいから、小さな白いお花が
咲き始めました。

うちの植物の中で、いちばんよく顔出ししてるような気がします。

白い小花、今が盛り。
そばにいくと甘い香りがムンムン。
垂れる茎は、長さが1mぐらいになります。






▼こんな風にお花がつくのですが




▼今頃になると、お花ばかり付く茎がするすると伸びます。







▼可愛いお花、甘い香り。
それだけでなく、まことに強靭な成長力です。
ホラ。
高さ30センチぐらいある鉢に植えていたのですが、
3年ほどたつと、根いっぱい。土なんてほとんどなくなっています。
苦労して(オット君の役目)抜きました。
脳みそみたいな根です。
ほぐすのが大変やから、
すぱっと下半部ぐらい切り落として植え替えます。






▼春にまいた去年の種は、今これぐらい。




▼気の早いのは、もう実ができ始めました。
これが真っ赤に熟します。

真っ赤な実の姿はコチラ→●「赤い実を食べた♪ アスパラガス・スプレンゲリーの実」(2007年2月13日)







「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●










コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●目がハジケル? 目弾の花。 | トップ | ●甘く切ない香、白粉花。海鮮... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2007-07-19 14:39:37
コメント 失敗 2度目に挑戦 あははは

白花は るなさんのお気に入りですね・・・
赤い実も 楽しいし 良いですね・・・
私も ブルーの中に 白も入れたら 合うなで
白を 増やそうかなと 思ってます・・ヽ(^o^)丿
返信する
アスパラガス・スプレンゲリー (KY)
2007-07-19 15:03:45
昨年も、アスパラガス・スプレンゲリー、覚えています。とても可愛いお花で実も葉もきれいですね。
寒さには強いのでしょうか?
凄く根が張っていて、発育が良いですね。
オット君、色々お手伝いしていただいていいな~! うちは、夫が植木の役目で、日曜日また、ブルーのむくげを買って、植えていました。(昨年枯れたところに)
玄関前には、同じブルーのムクゲを鉢植えにしているのは私のです。
返信する
こ・ん・に・ち・わ! (mine)
2007-07-19 17:00:27
こんにちは!るなさん。
この白い小さな花。かわいいですね。
小さい割に香りが強いとは。
るなさんのように、うちの母も庭木や草花の手入れが上手だったらなぁ‥‥‥。
買ってきたものは全て父がぶつぶついいながらも手入れするので問題ないのですが(笑)
返信する
アスパラガス (かのこ)
2007-07-19 20:31:09
るなさん今晩は
見事に大きく育ちましたね。
やっぱり食用のアスパラと全然違います。
いい香りがするとはいいですね。
あの赤い実覚えていますよ。
本当に元気はアスパラですね。
返信する
花が見たい! ()
2007-07-19 21:41:56
我が家のアスパラガス・スプレンゲリーには花が咲きません
何でだろう植え替えしていないからかしら?
この可愛い白い花がどうしても見たい~

いただいた種を蒔いたものは順調にすくすく育っています。
るなさんのより成長してま~すエッヘン
こちらに花がつくのを待ちましょうか
返信する
Unknown (suchan)
2007-07-19 21:53:59
アスパラってこんな花が咲くのですね~。ルナさんのダーリン様は頼りになるのですね~~溜息が…私も結婚したいな~って思いますよ。
返信する
何度見ても! (ダーマ)
2007-07-20 13:09:54
こちらではじめて知って、
そして登場するたびに、いいわぁ~、と惚れ惚れして、(たぶん、いつもコメントしてる?)
でも、なかなか園芸店でも出会えなくって、
未だご縁がありません。

だから、何度でも、るなさんのところで出会いたい花。出会いたい実。・・・・う~ん、匂いだけは、目を閉じて、香ってるつもりで想像!

あの、ガソリンスタンドの話。
なぜかうちのオットも絶対にセルフで入れません。
若い女の子が入れてくれるところを選んでるような・・・・
返信する
(^/^) (るな)
2007-07-20 18:31:42
おばちゃんへ
白花が好きやけど~、よう浮気してます。
見たら、青もいいし、赤も元気そうやし、黄色も心ひかれるし。
場所があったら、七色花壇になりそうです~。

KYさんへ
アスパラガス・スプレンゲリー、凍らさなければだいじょうぶやと
思います。地上部が枯れても、すぐにニョキニョキ生えてくるから
相当強そうです。
うちのは、全部、冬も外ですが、上に屋根のある部分に置いています。
トゲが痛いのがちょっと困りますけど。

mineさんへ
いえいえ、うちではわたしの植物好きに、家族はかなり迷惑してるみたいです。
●どこにでも植木を置くから、室内でも虫がよくいる。
●庭の草を抜いても、あ!と機嫌が悪くなる。
●園芸店に入ったら、ずっ~と出てこない。
などなど。
みんなアキラメておりますが。

かのこさんへ
もし畑があったら、真っ先に植えたいのは食用アスパラガスです。
もしゃもしゃの葉っぱ、大好きです。
かのこさんのように、お花も野草も野菜もたっぷりなのが
羨ましくてたまりません。

suchanへ
アスパラ、すごく根性がある植物です。
ずいぶん前に誕生日のお祝いにもらったのが
根強く生き残っています。

最近、雨が多くて散歩道にあまり行けません。
増水すると、いつも優しい緑の宇治川も
すっかり荒っぽい川になりますね。

ダーマさんへ
アスパラ、いかにも元気よさそな名前ですよね。
放任頑固者、持ち主と同じような性格です。

ガソリンスタンド、特に特徴もないところなのに、
いつも同じ場所に律儀に通うオットです。
可愛い子…。それもあるのかなぁと初めて気がつきました。
そうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 329 PV DOWN!
訪問者 247 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 7,113,050 PV 
訪問者 1,954,926 IP 
ランキングランキング
日別 4,976 DOWN!
週別 3,399 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】