goo blog サービス終了のお知らせ 

●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●働きモノよ。

2009年06月19日 | 番外編<その他>
モンシロチョウ。
撮れそうで撮れず、ひらひらひらひら。

ご近所の花壇で虫撮り。


▲▼西洋松虫草に。
このところ、虫たちが花粉を運ぶ働きが脚光をあびていますね。
虫! さんざん農薬で殺してきたけど、益虫もいっしょに‥‥。




▼スイカズラにクマバチです。
ほんとの熊のように大きくて毛深い。

大型でコワそうに見えるけど、
おとなしくめったに刺さないそうです。
やっぱり一歩ひいた写真。






▼百合とアストロメリア。アゲハチョウ、写りませんでした。




▼アリも行列をつくりはじめました。本格稼働です。
アリが10以上~~。





▼駐車場のアスファルトから1本顔出してました。
エノコログサ。夏草もそろそろ増えてきました。





▼モネ。みんなに愛想がよく、心までにっこりさせてくれます。
ウチに来てくれてほんとうによかった。

散歩道でよくコーフン状態におちいります。ごろごろ。
ミミズの発酵した匂いつけてる、という説があります。
ほんとかな~と、ごろごろしたあとの地面をみると
やっぱり干からびたようなミミズが…。





と、きょうはとりとめなく。
本日の気温、30℃超えの予想です。


「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●











コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●おお、エキゾチック~アルス... | トップ | ●何があっても梅ジュース。 »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
モネちゃん。 (よの字)
2009-06-19 11:29:49
虫の季節ですね~。
いろんな虫が一生懸命働く姿は感動すら覚えます。
あ、害虫以外は(笑)。

モネちゃん、みんなに愛されて、すくすく育って
いるのですねぇ。
のびのびしているから、しぐさもどんどんかわいくなるのですねー。

それにしてもミミズの匂いとは・・・
ちょっといただけませんわ(汗)。
返信する
Unknown (スターアニス)
2009-06-19 14:16:11
ミツバチ不足で・・・農家が深刻なんだそうですね。これも、強力な殺虫剤の普及なのかも・・・。
わが家の実物も、それでなくても採れないのに・・・ますます実りの少ないことに・・・。
いよいよスターアニスが綿棒持って・・・アチコチウロチョロしなければならないかも・・・。
返信する
Unknown (おばちゃん)
2009-06-19 16:05:35
熊蜂 以前は怖かったのにー
オスは 針を持ってないとか 
雌でも 巣を荒らさない限り 大丈夫らしいので 庭に来てても 平気になってます 
返信する
クマバチ (みのこ)
2009-06-19 21:07:08
クマバチ良く撮れましたね。
蟻さんの行列も凄い!

モネちゃん可愛いですね。
ミミズの発酵した匂い?
知りませんでした。
どんな匂いなのでしょうね?
返信する
 (自然を尋ねる人)
2009-06-19 23:07:53
どうちょうかととしばらく迷いましたが蝶の話を2つ。
我が家から20数分、国蝶のオオムラサキが羽化し始めたそうです。
もうあと3日ぐらいで今年のホタルを卒業して次の話題へ進みます。
本日、某放送へ特別賞を貰いに、そして昨日大根役者が主役で放映された、すぐ近くのTV局へ、お礼とお願いに寄り道した。その放映された中に黒アゲハ蝶が舞っていたのを思い出したのですがTVではなんとうまいこと編集するのか感心しました。  
返信する
Unknown (KYR)
2009-06-19 23:55:31
アリの行列、面白いですね。
モネちゃんも、ゴロゴロ癒されますね。
返信する
Unknown (立山の麓から)
2009-06-20 00:27:26
こんばんは。
動物も植物も生き生きしていますね。
蟻のアップ・・何気ないけど、こういうのも面白いですね。

コンクリートの割れ目から生きる植物、ど根性○○とよく呼ばれていますが、凄い圧力の持ち主と聞いています。
植物にもよりますが、その力、車のタイヤの圧以上だと聞いた事ありますが・・・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編<その他>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 279 PV DOWN!
訪問者 205 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 7,116,787 PV 
訪問者 1,957,675 IP 
ランキングランキング
日別 2,912 DOWN!
週別 3,115 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】