goo blog サービス終了のお知らせ 

●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●ユーパトリウム・チョコラータ。

2012年10月06日 | 番外編<植物>

コンテナの中で
そろそろ満開かな。

背が高くなり、しだれるので
くくりつけられています。

【ユーパトリウム・チョコラータ】キク科ヒヨドリバナ属の多年草
銅葉フジバカマ、西洋フジバカマなどと呼ばれます。




写真撮ってたら、見つけた。

オンブバッタ(負飛蝗)…負けバッタって読みそう…。
大きなものが♀。
背中にしがみついているのが♂。
交尾のためらしいけど、
それ以外でも♂が背中に乗り続ける、そうです。

他の♂に奪われないようにするため、らしい。

バッタはイネ科植物を食べることが多いけれど、
このバッタたちは、幅の広い葉もむしゃむしゃ。
だから花壇でもよく見るんだね。
シソの葉もお好きですね。
イチバン好きなのは、キク科の葉っぱ。

「食事してるのに~」(インパチェンス)

「まぁ、まぁ、そんなこと、言わんと」

「もう、おんぶにだっこは、ええ加減にしてほしい」

「はなさないよ~」

なんてことは言ってないでしょうけど。
肩重い、ね。



仕事の真っ盛りで、身動きがとれません。
手が痛いのも続き、
ブログ書きっぱなしで、お伺いもしていません。
すみません。




****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●秋咲きスノーフレーク。 | トップ | ●秋の野原。まだ蒼々。 »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タマ)
2012-10-06 13:13:58
ユーパトリウム・チョコラータの花の接写、
きれい~!!何の花かと思っちゃった。
オンブバッタ、今年は少なくて、紫蘇の葉が
全く食べられていないよ。どうしたんだろう?

返信する
Unknown (あざみ)
2012-10-06 15:56:01
オンブバッタ やはり オスが小さいですね
虫達の 女たちは でかい・・・あははは
返信する
Unknown (FREUDE)
2012-10-06 20:34:28
まだ片手のキーボードでなさっていらっしゃるのですね
心が痛みます

早く治るといいですね
返信する
Unknown (スプリング)
2012-10-06 21:04:53
今日は一ヶ月の診察日で姫路に行って来ました。バイパスから見える山々は紅葉はしてなく立ち枯れた木々が見られました。
ユーバトリウムは種類が多いですね。家では2種あります。ひとつは白い小さな花が咲いています。もう一つは大きな銅葉のユーバです。お花はまだ蕾で多分これも白だと思います。今年は白をメインに並べていますが、これが夜には浮かんで見れて良い感じです。
返信する
ユーバトリウム・チョコラータ (みのこ)
2012-10-06 21:27:36
接写綺麗ですね、品がありますね。

カップルさんの接写も良く撮りましたね。
近所では見れない光景です。

17号台風の後遺症とお仕事の重複で
手首の炎症がまだ続いていますか。
お大事にしてください。
返信する
もうすぐ稲刈り (自然を尋ねる人)
2012-10-06 23:45:08
おんぶだっこのバッタは何でも食べているようです。
当方のイナゴはイネ科植物専門みたいで近づくと茎の反対側に隠れます。そう云いう面では可愛いのですが
取り入れ前の田んぼではイナゴの発生は困るそうです。
返信する
おはようございます★感謝の気持ちをこめて (★★★うーたま★★★)
2012-10-07 06:01:04
おはようございます
昨日は留守中ご足労頂き
いろいろご心配をおかけしました

感謝の気持ちをこめて
2ぼちっち


ユーパトリウム・チョコラータの花の接写
キュートなオンブバッタ 
兎も角毎回素晴らしいお写真ですね

あなた様のおかげで
たくさんの感動を頂戴してます

これからも御元気で
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 379 PV DOWN!
訪問者 254 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 7,121,104 PV 
訪問者 1,960,128 IP 
ランキングランキング
日別 3,028 UP!
週別 3,073 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】