働くワンコ・盲導犬ディラン

我が家の盲導犬ディランは、24時間テキパキと働くべく、普段をノンビリと過ごしている。そんなノホホンな日常を綴る。

名古屋にディランがやってきた。

2010年10月28日 | ディラン
久しぶりのブログ投稿でドキドキしてます。
はてして上手く、ディランの可愛さが書けるかな・・・?


さてさて。
さる、10月9-11日に、我が家にディランがやってきました。
初名古屋、初我が家。

嬉しいことです。
長崎にいる時は、ホテルに泊まってもらってたので嬉しいやら恥ずかしいやら。

せまーいきたなーい我が家(ガバ鳥母が掃除してくれました・・・申し訳ない<恥)にて寛ぐディランに、我ら姉妹はウットリです







うーん。
らぶりー。

いくらでも休んでくれい!!







そんなマッタリ時間を過ごした後、おそばを食べに馬籠に行きました。
元文学少女のガバ鳥母のリクエストです
藤村の生まれ故郷だからとか。

ということで、名鉄バスに乗ってドンドコ移動して、バスで90分移動。




バスターミナルではおとなしく待ち。



バスの中でも大人しく。





そして山道は元気良く。
凄くディランが頑張ってくれたお陰で、結構すんなり入り口までは到着したりして、盲導犬としても満点の出来です。


んが。
馬籠という所は、山の中を街道が走っているわけで。
道が狭い。
そして人と犬(小型犬)が多くいるわけで。

人ごみ+犬のだぶるコンボで、ガバ鳥父+ディランにとっては、少しキツい道のりになってしまったようです。
ガバ鳥+母も、誘導するのにひと苦労だったので、本人?(本犬)たちにとっては尚更そうだったかも。

目的地に着いた時には犬も人もグッタリしてまして。





うーん。
ソバがとっても美味しく感じられました。






久しぶりの再開は、ほかほかしていて良い気持ち。
また来てほしいものです。
今度は、松本城に行きたいな・・・と思う私らガバ鳥親子なのでした。







んふふ、やっぱりラブリー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うめきち)
2010-11-02 11:09:37
ディランくんと久しぶりの再開!!よかったですね。
ディランくんいつもながら可愛い!!

細い道でも、ワンコがいても、落ち着いて誘導して歩くディランくんおりこうさんでしたね。
今度は、松本城なんですね、家族でお出かけ嬉しいですねぇー
Unknown (ガバ鳥)
2010-11-02 22:01:14
>うめきちさん
おひさしぶりです~。
ディランとの再開が、本当に本当に嬉しいこのごろです。
馬籠の道は、人と小型犬とが何故かウジャウジャいた道だったのですが、取り乱しもせずに誘導していてくれたのは、本当に頼もしかったです。
コノゴロは、ホームから転落する心配も、あまりせずとも良くなってきたので、彼ら(犬+ぱーとなー)も成長してるんだなあ・・・と妙に感慨深くなった私なのでした・・・。

コメントを投稿