lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

内田篤人が出場!UEFAチャンピオンズリーグ 14/15 シャルケ vs スポルティング を見ました。(概要編)

2014-10-26 00:00:00 | about シャルケ
この試合は壮絶な試合でしたね(笑)
なので、この試合・・・1日で書き上げるのは少し難しいです
試合の流れを書いたら、うっちーの話はほぼできず・・・
うっちーの話を入れていたら、試合そのものが書き切れないので・・・2日間かけてお送りさせて頂きたいと思います。
今日は試合の流れ、明日にうっちーを多めに入れさせて頂こうかなって思っています。
レバークーゼン戦は火曜日以降に書かせて頂こうかなって思っています
なるべく、1回でまとめたいと思いますが・・・こちらも場合によっては2日かけて書かせて頂こうかなって思います





それでは、本題に参りたいと思います。











UEFAチャンピオンズリーグ 14/15 グループステージ グループG シャルケ vs スポルティング・リスボン概要編
















について、お話させて頂きたいと思います。
先述させて頂きました通り・・・・



まずは概要編です。試合の流れを中心に書かせて頂きたいと思います



感じたことや試合の流れに大きく関与しない内田篤人の話は明日の番外編で書かせて頂こうかなって思っています。
私が日本代表戦を書く時に近い要領ですね。







しかし、それでも下書きを完了した時点でキャパがギリギリいっぱいです。殆どフォント変更などは出来ないと思いますので、大変見づらい記事になっていることをお許し下さいませ



































グループリーグの前半戦最後の試合ですね。試合前の順位表です。
こちらを含んで残り3試合終わった結果、勝ち点(PTS)が2位以内に入れば年明けの決勝トーナメント進出ですね。
しかし、シャルケは勝たなくてはいけない相手のマリボルにホームで引き分けてしまっているため、苦戦しているようですね
まぁ・・・開催前の予想通り、チェルシーが本命で2位に入るのがシャルケかスポルティング・リスボンって言われていただけに
この試合、スポルティング・リスボン戦は是非とも勝っておきたいものです































ましてや、今日のスタジアムはシュタディオン・ゲルゼンキルヘン・・・シャルケのホームスタジアムですね
ブンデスリーガではヴェルティンス・アレーナって言われている所です
これを落として、アウェイでのスポルティング・リスボン戦は大変ですからね。


































それでは、両チームのスターティングラインナップです
シャルケの右サイドMFはチュポ・モティングではなく、オバシが入っていますね。


































内田篤人はスターティングメンバーに名を連ねています
今日のユニホームは青と白、シャルケで最もスタンダードなユニホームですね






































シャルケのサブのメンバーはご覧のとおり。
フクスやサム、マイヤーあたりもベンチスタートさせることが出来ていますね、シャルケも大分人が戻って来た感じですかね。



































対戦相手のスポルティング・リスボンのベンチメンバーはご覧のとおり。
どうやら、日本代表の田中順也はベンチ外のようですね。
まぁ・・・ポジション上、何に勝つのは並大抵なことではないですね










































それでは、映ればですがチャンピオンズリーグアンセムをご覧いただきながら・・・








































前半戦のキックオフ!!
青のユニホームがホームのシャルケ黄色のユニホームがスポルティング・リスボンですね













































序盤からアウェイのスポルティング・リスボンの攻撃は続きます
今度はコーナーキック!!キッカーはフアン・マリオ








































低い弾道のボール!!ショートコーナーか


































いや、ボールはゴール前に入って来ました!!
シャルケのDFは足を伸ばしますが・・・




































届かなかった!!





































ナニがシュートを放ちます!!




































このボールをフンさんがブロック

ボールのスピードを殺したようですね。







































・・・しかし、GKには彼のブロックがブラインドになってボールが見えなかったようで・・・








































ゴール!前半16分、ナニのゴールで0-1!!先制点はアウェイのスポルティング!!

スポルティングは見事なトリックプレイですね。
ナニがあんなにノーマークになっちゃうとはね・・・って感じでした。
この試合、是が非でも勝ちたいシャルケにとっては出鼻をくじかれた感じがしますね







































しかし・・・それでも、徐々に攻撃のリズムが上がってきたシャルケ・・・
ここからシャルケにツキが回って来ます。







































まずはスポルティングが前半25分から交代カード1枚使ってしまいます
ワールドカップでも活躍したアルジェリア代表のイスラム・スリマニが負傷退場してしまいます。
スリマニがいなくなるのはシャルケ的に助かるし・・・さらに1試合3人しか交代できないのに、ここで1人目を使ってしまうことになりますしね。







































しかし・・・それは序の口
もう一つ大きく流れを引き寄せることが起きます。
センターバック、カーン・アイハンがロングパス・・・・





































キレイにボールが渡りそうです。
ボールを受けるのはマルコ・ヘーガー、対応するのはマウリシオ







































マウリシオが激しく当たる!!


































ファウルとなってシャルケはFKを獲得ヘーガーは倒れて脳震盪
オイオイ、マウリシオ・・・また激し過ぎじゃないの?






































・・・って思っていたら、イエローカード
おおっ!?実は先ほどマウリシオは1枚カードを貰っていたのですよね
1試合でイエローカードを2枚もらったら










































前半33分、マウリシオ退場~~~!!

スポルティング・リスボンはこれで1人少なくなった!!
割りと早い時間に相手が退場になるのはシャルケとしてはラッキーですね
ここから試合終了までシャルケは11人に対し、スポルティングは10人で戦わないといけませんからね







































さらに、ここで貰ったFKのチャンスをモノにしたいですね。キッカーはデニス・アオゴっ!!







































さぁ・・・蹴った





































ゴール前に落としてきたボール・・・





































チネドゥ・オバシがヘッドで合わせたっ!!





































強烈なヘッド!!

しかし、相手GKも反応してボールをはじく





































・・・が、シュートに威力がありました










































相手GKが防ぎ切れずにボールはゴールの中へ!!





































決めた、決めた~~~!!まさかまさかのチネドゥ・オバシっ!!






































久々に先発起用されたチネドゥ・オバシがディマッテオ監督の期待に応えた!!

オバシは監督のもとへ真っ先に向かいました










































前半34分、久々に先発起用されたチネドゥ・オバシが期待に応えたヘディングシュートで1-1!シャルケが前半のうちに追いついたっ!!
映ればですが・・・動画でご覧頂けたらなと思います
すみません・・・正直、オバシは期待していなかったのですが・・・ディマッテオは彼の好調ぶりを見逃さなかったようですね。
相手のGKが止め切れないくらい強いヘディングシュートを放っていましたね。
チーム的にもいきなりやって来たビッグチャンスをモノにしました







































スポルティング・リスボンはDFを補充して、勝つことより負けないことを選択したようです。
前半38分にはFWを下げてDFを投入しました。前半が終わらないうちから2/3人の交代を終えてしまい・・






































前半戦終了、1-1!!シャルケが同点に追いついて後半戦を迎えます!!
序盤のスポルティング・リスボンは脅威的でしたが、時間がたつにつれてシャルケにとってラッキーな話がいろいろ転がり込んできましたよね(笑)
相手は1人退場するわ、交代枠は3枚中2枚のカードを使ってしまうわ・・・
こんな条件まで揃っているのに、シャルケは勝たないわけには参りませんね








































そこで後半のアタマからシャルケは交代カードを1枚切ります


後半1分、ケヴィン・プリンス・ボアテングに代わりましてエリック・マキシム・チュポ・モティングの投入!!



個人的にはボアテングの方が好きですが・・・彼のコンディションはイマイチのようですね
何でも、今日数時間後に開催されるレバークーゼン戦も出れないくらいのようですね










































それでは、後半戦のキックオフ!!
勢いのあるスポルティング・リスボンか・・・幸運の神様が一気に加勢しているシャルケが獲るか・・・






































後半開始から試合の流れが一方に傾いてきます
スポルティング・リスボンが右サイドから攻撃を仕掛けて中央にボールを入れると・・・






































これをキャプテンのベネディクト・ヘーヴェデスが跳ね返し・・・





































ボールはチュポ・モティングの前









































そして、振り向いてカウンター開始チュポ・モティングはドラクスラーへスルーパス

































見事に決まった!!































ユリアン・ドラクスラーはペナルティエリア付近までやって来ると





































逆サイドにパス
待っていたのは・・・






































好調のチネドゥ・オバシっ!!
いいところにパスが出ます。そして、オバシがまた見せる






































まさかまさかのチネドゥ・オバシから・・・
























































待ってましたって感じのフンテラールに渡ります!!
相手も必死に食らいつきますが・・・








































フンテラールは「ていっ」って感じで相手DFを蹴散らし・・・





































ペナルティエリア内に侵入!!

ここまで来たら、大丈夫ですね・・・









































フンテラールのシュート~~~~!!










































決まったゴール!!シャルケ、逆転に成功~~~!!






































やってくれました!さすがです、フンさん!!

チェルシー戦、マリボル戦に、スポルティング戦・・・フンさんはチャンピオンズリーグで毎試合ゴールを決めていることになります!!











































後半6分、クラース・ヤン・フンテラールのゴールで2-1!シャルケが逆転ゴール!!
映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。
見事なカウンターが決まりましたね
チュポ・モティングのスルーパス、ドラクスラーのサイドチェンジ、フンさんのゴールとみんな上手かったですね。
フンテラールは、あの位置まで来たら大丈夫ですね(笑)滅多に外しませんからね。
相手に押されようが引っ張られようが、そんなのを気にせず前へ進んでしまうパワーも見事です








































これには普段ポーカーフェイスのロベルト・ディマッテオ監督もガッツポーズ。
彼にとってチャンピオンズリーググループ突破は最重要課題の一つですからね













































フンさんがゴールを決めると、アシストしたオバシと抱き合いますが・・・
しかし・・・やっぱり、この日のオバシは違いますね。
1点目は自身のゴール、2点目は見事なアシストを決めてしまいました。
2012年からシャルケの試合を見て来て、こんなにオバシが活躍するのは初めて見たかもしれません








































今日はシャルケの中で飛び抜けて勢いがあるオバシ・・・彼を止めるのは相手にとっても容易ではありません




































また右サイドでドリブル突破を図りますと・・・














































相手も足をかけないと止められないくらいです

































倒された!!




































シャルケはフリーキックを獲得








































キッカーは19歳のカーン・アイハン!!

若い選手ですが、キック精度はなかなかのものです














































さぁ、蹴ったゴール前に放り込んだ




































ゴール前の攻防戦、これを制したのは・・・












































シャルケのキャプテン、ヘーヴェデス~~~~!!








































決まったゴール!シャルケの勢いが止まりません!!





































決めたのはセンターバックのベネディクト・ヘーヴェデス!!

ドイツ代表であり、シャルケのキャプテンであるヘーヴェデスはヘディングがめっぽう強いですね。






































後半15分、ベネディクト・ヘーヴェデスのヘディングゴールで3-1!!シャルケが追加点!!
完全に勢いに乗りましたね。
このFKを取ってきたのもオバシ・・・本当にオバシの好調ぶりがチームに反映されていますね。
そして、アシストはカーン・アイハンでゴールはベネディクト・ヘーヴェデス・・・センターバック同士で決めてきましたね。
映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います







































先制点を奪ったけど、退場者を出して逆転されてしまったスポルティング・リスボン。
しかし、それでも攻撃を止めることなく攻め続けてきましたが・・・さすがにこうなったら為す術なしか









































個人的にはそうなってくれたらシャルケにとっていいのですけど・・・そういうわけにはいきません
1人足らなくなってもスポルティング・リスボンは攻め続けます









































シャルケの右サイドを襲ってきましたこれに対応するのは内田篤人・・・







































何とかボールに触ってクリア









































小さい!小さい!!クリアが小さかった~~~~!!

このボールをスポルティングのカリージョがボールを拾う!!





































フォローに行ったカーン・アイハンが対応しますが・・・




































倒してしまい、PKを与えてしまった・・・














































アイハンも少し踏んじゃったみたいですね








































スポルティング・リスボンのキッカーはアドリアン・シウヴァ










































決められてしまい、3-2。1点差に追いつかれてしまいました

少し勿体ない失点でしたね。
うっちーもこのプレイには反省していた感じのコメントを出していました








































シャルケは後半20分、チネドゥ・オバシに代わりましてマックス・マイヤーを投入!!
途中交代となったオバシにはスタンディングオベーションで見送られていましたね











































しかし・・・スポルティング・リスボンは恐るべきチームです


1人足らなくてリードされているのに、前半から攻撃力が落ちません



2点差となっていても変わらず猛攻を見せていたスポルティング・リスボン・・・1点差に縮まったら余計に止まりません
右サイドのクロス・・・






































これがまた見事GKの頭上を越えて、スペースが空いているファーサイド(奥側)にボールを入れて・・・











































アドリアン・シウヴァが飛び込んで来た




































見事なダイビングヘッドこのボールはゴールの中へ!!

































だが、最後の壁に内田篤人が控えていた




































・・・が、それにも間に合わずにゴールになってしまい、同点に追いつかれてしまった~~(泣)








































後半33分、アドリアン・シウバのゴールで3-3・・・ついに同点に追いつかれてしまいました

勿体ない・・・あぁ、勿体ない。
勝てそうな試合を・・・













































後半37分、ユリアン・ドラクスラーに代わりましてシドニー・サムの投入
フレッシュな攻撃的な選手を入れて、何とか勝ちに行きますが






































こんな残り時間では何とも・・・90分の戦いが終わってロスタイムは3分








































何としても勝とうと必死に左サイドバックたるDFのデニス・アオゴも攻撃参加をして




































クロスを入れ・・・











































フンテラールがゴール前で合わせますが・・・




































これもDFに跳ね返されてしまい、万事休す




























































・・・って何??何??何を騒いでいるの??












































PK!?PKだって~~~!?

そんなの貰っていいの~~~~








































どうやら、フンさんのヘディングシュートを相手DFは手で跳ね返したって言う判断を下してファウルとなったようです


































映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思いますが・・・
まぁ・・・手って言うより、顔に当たっているような気もしますが・・・








































ここはラッキーって言って貰っておきましょう
スポルティング・リスボンには少し申し訳ない気がするけど・・・そんなこと言ってられない






























キッカーはエリック・マキシム・チュポ・モティング!!
こんな大事なところはフンさんに任せたいってところでしょうけど・・・
チュポ・モティングは何気にPK成功率が非常に高い選手なのですよね


































これが本当にラストチャンス
シャルケサポーターも祈るような表情・・・
















































さぁ・・・蹴った!!







































左隅~~~バッチリ決まった~~~!!







































この大事なところを冷静に流し込んだ!!

チュポ・モティング、普段のシュートは少し不安なものがありますが・・・
PKは実に素晴らしいですね




それでは・・・改めまして


































後半48分、エリック・マキシム・チュポ・モティングがPKを冷静に沈めて4-3!!シャルケ、最後のチャンスを何とかモノにした!!
映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います
まぁ・・・幸運もいいところですけどね(笑)正直、今日も引き分けかぁ・・・って思いました。
フンさんがヘディングシュートをした時も「あぁ、弾き返されたか」ぐらいしか思わなかったですしね
それをPK取ってくれるとは・・・スポルティングが可哀想なくらいシャルケはラッキーでしたね(笑)
でも、こういうチャンスをちゃんと決めたのは見事でしたね





































あとは守るだけ・・・相手のロングフィードも・・・


































うっちーが必死に跳ね返して必死に守り






































最後はそのシーンを動画でそのシーンをお送りしながら・・・








































試合終了、4-3!!シャルケがスポルティング・リスボンを辛うじて退けました!!

前半のうちから1人退場とか儲けもののPK獲得とか色んな幸運に恵まれたのもありますが・・・まずは勝ててよかったですね。
試合終了後もスポルティングの選手が審判に抗議をしていますが・・・まぁ、分かるような気がします





































それでも勝てたのはよかったですね。
チェルシーがマリボルを撃破したのもあり、これでグループリーグで単独2位に入り込みました。
これならばなんとか、グループリーグ突破も出来そうな位置ですね




































内田篤人スタメンフル出場!!
まぁ・・・彼が復帰してからの試合の中ではよくない方の出来だったかもしれませんね
でも、本人もそれを反省しているようですから・・・次は大丈夫でしょうね。
これから先、オバシとの組み合わせになると息を合わせるのにしばらく時間がかかるかもしれませんが・・・彼ならばきっと、何とかしてくれるでしょう。
あと、田中順也はベンチ外のため出場機会はありませんでした。





それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2014-10-26 20:45:57
本当に壮絶な試合でしたね。
点は取り合うわ、肉弾戦にはなるわ…
うっちーがケガしないか、ハラハラしましたよ(;^_^ゞ
フンさんの逆転ゴール、見事でしたね。
フンさんダッシュでしたね。
こんな試合にスタメンフル出場、うっちーお疲れ様。
シャルケが競り勝ってよかったです。
返信する
壮絶でしたね、アンジーさん (lucino)
2014-10-27 01:35:53
このリーグ戦は2位以内で決勝トーナメント進出となる大会でして
実質2位争いの戦いですからね
お互い落とせない一戦でしたからね

でも、これほど得点が動くなんて思わなかったですけどね

うっちーは痛み止めの見ながらの試合だそうですが
何とかスタメンフル出場を果たしましたね

やっぱりフンさんは決めますね
重戦車ダッシュですよね。
近寄るDFを撥ね飛ばすみたいな(笑)

まずはシャルケが勝ってよかったです
返信する

コメントを投稿