Language Resort -Connecting People-

心をつないで夢を叶えよう -宇宙人と~家族と-
目標達成のために行っていることをドキュメンタリで記録しました。

ホントの語学(ごがく)学習は5月(ごがつ)から

2007-04-22 07:35:23 | Weblog
Blog 120日目。

昨日は朝Blogを書いたつもりになって出すのを忘れてしまいました。
土曜日なので後でも書けるなんて思ったのが間違いでした。
ボロボロですね。
でもあきらめません。
できるまで続けます。

語学(ごがく)は5月(ごがつ)からといいます。
(言ってるのは私だけですが、、、、)
4月から始まった新シリーズもかなりの方がくじけたのではないでしょうか?
前期ステップ100を聞きとおして感じたのは、実はこの2ヶ月目をどう乗り切るかがカギだ、ということです。
5月を乗り切ればそのあとはしばらく続きます。
ここが踏ん張りどころです。

白木久子さん・陳先生と中国語、
関根麻里ちゃん・大岩先生とスペイン語、
博多華丸・大吉さん・LIZAちゃん・太田先生とドイツ語、
杉山先生とフランス語、 <=これはTV講座を見るだけ
小林恵美さんとロシア語、<=これもTV講座を見るだけ
岩村先生と英語、
津田さん・岡野さんと手話、
の学習を続けます。
音読筆写、意地でも続けます。

ウトンド、復活です。
いつまでも沈んでいられませんからね。

■ホントの語学(ごがく)学習は5月(ごがつ)から

※将棋渡辺竜王vsボナンザの特番、秀逸でした。
 BS2で3月に行われた人間vsコンピュータの将棋の特番がありました。
将棋もああゆう風に解説してくれると、将棋ファンが増えるんではないでしょうか?
 ナレータの方の声と、渡辺竜王の本音が見事にマッチして新鮮でした。
それにしてもソフト作成者の保木さん、さわやかで朴訥な方でしたね。

●徹底トレーニング英会話 
Today’s message: 
2007.April.18 ~21
Daily practice propels you to better English.
(毎日練習すればどんどん英語がうまくなっていきます)
Be sure to practice today, tomorrow, and next day.
(今日も明日もその次の日も必ず練習しましょう)
No progress without practice.
(練習しなければ進歩はありません)
Practice and progress, that’s for sure.
(練習すれば上達します、それは確かなことです)

これを聞くと元気が出てきます。
岩村先生、ありがとう。