学長のひやかし

本(もと)はみな たれもの晒しの白木綿 
染めつよこれつ 末はいろいろ

なんとなく足尾

2005年11月30日 | travel
 

5151F 赤城駅

そういえば東上線の支線も走った車両。



 赤城に着く。

 今日は桐生競艇が非開催日のせいか桐生線は終始
がらがらの状態でつりかけの音色を十二分に堪能で
きた。天気は抜群の快晴ではるかかなたに山々がは
っきり見えた。しかし日差しがあるのに風が強くも
かかわらず、寒さが肌にしみる。
 赤城からは徒歩でわたらせ渓谷鉄道の大間々駅へ
と向かう。その途中、前回来たときには時間がなく
て立ち寄れなかった「ベイシア」に立ち寄る。私が
認識していたのは別館だったようで、食料品を扱う
本館は道を挟んでさらに向こうにあった。あわせると
かなりの広さである。とりあえずさらっと別館に入っ
ている本屋で立ち読みし、駅へと向かう。列車まで
まだ20分近くあるので周辺を歩く。紅葉シーズンは
終わったとはいえ、すがすがしいような青空とまだ
ほんのり色づいている山々のコラボは心和ませる。
車庫にはくたびれた色あせたサロンカー(元JRの
お座敷列車 やすらぎ号)と今年一足早く仕事納め
したトロッコ編成、また多数の気動車が休んでいる。

 

大間々駅


 さて再び駅に戻って列車の到着を待つ。前回同じ時間
の乗ったときは2両編成で後ろ1両を大間々で切り離し
たが今日は始発から単行(1両)でやってきた。あの
ときはシーズン増結だったのだろうか。列車に乗り込
むと、学生が少々いたが余裕で席は確保できた。ボッ
クス席で素敵な歳のとり方をされてるおばーちゃまと
相席になる。おばーちゃまは荷物からして桐生方面か
ら病院帰りとお見うけする。やはり本数は少ないけれ
ど、地元の方々の大切な足として重要な役割を果たし
ているのだなとあらためて実感する。おばーちゃまは
大間々を出てしばらくすると、心地よいゆれと日差しか
らうたた寝をはじめていた。その顔がなんとも愛らしい。
 汽車は丁寧にカーブを曲がりながら、山間部へと入っ
ていく。元東武ロマンスカーの車両がそのまま食堂に
なっていることで有名な神戸(ごうど)に着く頃にはも
はや携帯の電波は消えていた。ここでおばーちゃまは
降りられた。ビルに囲まれていてもそうだが、山でも
同じく夕日が隠れてしまうので早い時間に暗くなる。
大間々を出た頃はまだ明るかった空も、最後に多数が
降りた通洞駅に着いた頃には薄暗くすでに夜を迎えて
いた。下に足尾銅山の記念館を見て、部品取りに放置
されている幽霊客車のある足尾駅を出て終点の間藤に
到着する。道路の隣にポツンとある駅で、少々公園の
ようにもなっているがとりあえず何もない。駅前から
日光に抜ける足尾町営バスが出ているのだが、あいにく
予算がないのでパス。折返しまで30分近くあるが、
こんな暗いところでぼけっと待っているのもなんなので
隣の足尾駅まで徒歩で戻ってみる。
 さすがはバイパスだけあり、車はそこそこくるが、人
影はない。外も真っ暗で、もう深夜に近い時間ではない
かと錯覚してしまうくらいだ。線路沿いに歩きながら、
小さな橋を渡り、集落を抜けすぐに足尾駅に着く。所要
約10分程度であったろうか。折返しに時間があれば、こ
うして歩くのも悪くないだろう。


 

足尾の遺物。側面は落書きされているのでこの角度で。



 足尾は銅山観光者は通洞を利用するので、登山者か
地元集落の住む方のための駅となっている。駅舎の大き
さや線路跡を見ると、銅山全盛期には結構利用者があっ
たのではないかと推測する。駅前にはおそらく周辺で唯一
かも知れない個人経営の総合食品店があり、地元の方が
車で夕食の買い物に来ている。その店構えはなんとも今
流行の「3丁目の夕日」を思わせる、時が止まっている
ような光景である。(ちなみに道沿いに歩くと、1分程
度で酒屋がある。汽車で飲んでいく方は是非ご利用くだ
さい。)そこには、コンビニ慣れしてしまった現代人が
忘れてしまった「日本の夕方の風景」がある。
 「夜は暗くて早く寝る。」そんな当たり前のことを
なんだか懐かしく思いだした気がする。最近は地方でも
コンビニが普及して、都市部の生活様式と差異がなくな
った。確かに時間を気にしないメリットもあるが、治安や
防犯の面でのデメリットもある。いまさらコンビニを無く
して平穏な夜を取り戻そうなどという時代錯誤な主張を
述べるつもりはない。ただ、こうした「不便な幸せ」を
持った生活がある街も残してもらいたいものである。

 

足尾にて




 滞在時間はわずかであったが、このめでたき日に何か得た
気がした。今日は寝坊してこっちまで来てよかったと思う。
そうしているうちに闇夜抜けて桐生行きの列車が入ってきた。



すずろなり

2005年11月29日 | boyaki



10-400F 急行橋本


  もはや私がここまで乗り入れることはないんだろうか・・・。
何事もなかったように明日も終わるんだろう。いまやそんな位置づけ
なのだろうから。

画像・・・1回で飽きた。なんとも都営らしくない。



われひ酉

2005年11月21日 | boyaki
 何事もないようにこの日がやってきたわけだが、
結局思ったとおりになってしまった。もはや
何も手が出せませんな。今後の対応をじっくり考えますか。

 でも悪いことは続かないもので、





9152F 地上運用は初めて見ましたよ。


折り返しは急行にならず、準急森林公園で入庫。


忘れられた日へ

2005年11月20日 | travel
   次の電車まで時間があるので少し街を
歩く。いつも踏み切りをわたった先のチョメリ
に行っているから、今日は渡らず国道沿いに出
てみる。




徒歩7分程度の道の駅のような建物
イルミネーション設置中。若者は集まるのか・・?

公式ページ
http://kuzuu.shokokai-tochigi.or.jp/tmo/html/%83g%83b%83v.htm



施設内にある味噌まんじゅうのテナントにはあのマッスルも来日。
社長さんはすごいシャチョーなのか!?




駅前の自転車預かり所。

奥ではおばーちゃんがコタツに入りながら相撲を見ている。なんとものどかこの上ない。



帰りの電車が入線。こうしてみると風格ありますな。



部活帰りの女子高生が前の車両に乗っただけで発車。佐野まではほぼ貸切。



館林に到着。この車両をローカル部だけで閉じ込めておくのはもったいない。

ご利用は計画的に

2005年11月19日 | boyaki


N101 新木場(失敗) 



 毎度のこと、我ながら人の記憶力の才能は
たいしたものだ。

 しかしまた、何であんなところにいるんだろう。
いい歳まで商売やっていたし、なんだかコネでもあるんだろうか。

 行きも帰りもいたから、冷やかしでコーヒーでも買ってやろう
かと思ったがさすがに大都会。ひっきりなしに人が途切れること
がなく、証拠写真でも撮ろうかなと思えば前に修学旅行生の
長蛇の列が邪魔をする。結局は見るだけに終わった。

 かつては同じ道を歩いていたのに、この差はなんだろう。
あえて言葉にするなら「計画性」といったところだろうか。
展望を理解し、引き際を心得る。なんだかんだ言ってみんな
考えているんだね。その日暮らしでも、日の目を見ることは
あるんだろうけどいつかは終点がくる。先のことなど誰にも
分からないけど、ある程度の予測は必要なんですな・・・。残念。

以上独り言。
 

月がとっても青いから

2005年11月17日 | boyaki
 




 夜の日光を歩く。

 実は去年もここにいたりする。確か去年の夜は、
吐く息が白かったが今年はそうでもない。しかし11月とは
思えない寒さには変わりない。

 時間はあまりないので、とりあえず神橋を目指し坂を
上がっていく。観光客はこの時間ではほとんどいない。

 やがて前方を歩く外国人集団に追い付く。荷物が多いせいか
歩くが遅く、すぐに追いついてしまった。追い抜こうとすると、
なにやら探しているようで声をかけられる。
 何でもガストに行きたいらしくネットからコピーした地図を
見せられ手書きでGASUTOと赤く書かれた部分を指さされる。
現在地では、すでにガストは通過しており来た道を戻らなければ
ならない。

 「この道を戻ってください。」

英米科卒なのにまったくもって単語が出てこない。
とりあえず赤い看板(signの単語も外人さんに教えてもらい・・・)
を探しながら、この道を進んでおくれと言ったニュワンスで毎度の
ボディーラングリッチで何とか対処した。とりあえず「アリガトウ」
といってくれその場で別れたが無事つけただろうか。後で見たのだが
看板にはガストという片仮名しかなく、英語表記はSKY LARKしかない。
ご一行は赤い看板とGUSTOの文字を探して歩いているからもし片仮名が
読めないとなるとたどり着けなかったかも。それならいっそ、

OH! I will take you gusto.とか

Let´s go there with me.

と言うべきだったかな。(無論あっているかは分からない。)

 その後私は、紅葉をバックに神橋を撮影しいつもの
居酒屋で帰る。不思議と去年も毎度おなじみ栃木のお行儀悪い
学生や板倉の芋学生たちは乗ってこなかった。それにしても
今日のはいい音色だった・・・。

 



6176F オレンジつり革なしの記念に


トリック

2005年11月13日 | boyaki
思えば仲間由紀恵に対する見方が変わったのは
「トリック」だった。役とはいえ、あのおとなしそうな
雰囲気から発せられるギャグを見たとき、思っていたイ
メージとのギャップに驚いたもんだ。
 近年は、「ごくせん」のイメージが強いが中途半端な
アイドルがいない分こっちの方がいい。また連続ドラマ
でやってほしいもの。




hotmail不具合中

2005年11月12日 | boyaki
 先週一度直ったかに見えたhotmailだが、
昨日からまたダメに。どうなってんだか・・・。

参考まで不具合状態を記しておくと、ログイン、
メール受信はできるはできるのだが受信メール、
迷惑メールの削除、開封が一切できない状態。

 とりあえず転送でしのぎますか。