きゅうちゃん出たとこブログ

行きあたりばったりの人生、そして愉快な仲間達との日々をちらほらと・・・

山菜川魚料理 湯谷亭

2016-08-01 23:28:54 | 外食べ

美空ひばりがこの世を去った時、自分はそれなりに驚きはしたが

一方で母が大層残念がっており、さほどファンだったわけでもないのに不思議だなと思っていた20代。

今は意味がわかりすぎてツラいよ。

きゅうです、ども。






なかなか更新出来ず、画像ばかりが溜まりまくっておる。

先月、きゅう母を連れて山の幸が評判の料理屋さんへと行ってきた。

何度かお邪魔している

湯谷亭さん。

とても素朴な味わいながらも丁寧な仕事振りは食べる者を唸らせる。

まずは山菜の炊きあげに昆布〆、ちょこんと添えた木苺のジャムが自然な甘さで料理の邪魔を一切しない。

そして恒例の酢の物は相変わらずの絶妙な塩梅。



鯉の洗いに岩魚の造りは清潔で、鮎はパリッホク、加熱しない生柚子味噌は爽やかすぎて飲めますし、栃餅はもっちり食べ応え抜群。

栃餅に生柚子味噌をつけて食べるとチョー美味。



じっくりと揚げた岩魚一尾に香の物と栗おこわ&鯉こく、デザートはこれまた名物干し柿。



どれもこれも旨いです。

お給仕の皆さんも親切で気さく。

湯谷亭の場所も山の中の一軒家で、それはまるで避暑地。

田舎のばあちゃん家にでも来たような穏やかさ。

季節ごとに伺いたいお味です。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿