くるくるミラクルのロボ日記 Team KURU-MIRA

ロボカップジュニアに2008年から2013年まで参加した兄弟チーム「KURU-MIRA」”Y””T”と父母の日記

レスキューロボット教室 1回目は組み立て

2009年09月27日 | Weblog
くるミラの父です。
今日は、Tのレスキューロボット教室1回目です。
早めのお昼ご飯を食べて、沼津工業高校に到着。
今年は15人くらいでしょうか。
女の子も2人参加です。
レスキューはロックオンやハイビスカスはじめ、
女子ががんばってますから、これからが楽しみです。

さっそく電子課の教室で、先生の指導のもと
ダイセン社のキットTJ3を組み立てです。
幼稚園児からメカニック担当のT、ネジ締めなど
組み立ては大好きなので、細かい作業も
苦にならない様子。
組み立てが終わって、ラインセンサーで白黒の
読み取りのチェックをして、無事完成。
今日のカリキュラムはここまでです。

半日コースなので、プログラムは次回から。
はやく動かしたいT、来週が待ちどおしいね。

T、レスキューで再修業?

2009年09月14日 | Weblog
くるミラの父です。
昨年のくるミラはYとT各々が、自分のロボットをプログラムミング
していましたが、今年のブロック大会以降はYが2台のプログラムを
考えており、Tは書き込みはするものの、複雑化してついていけない
部分が出てしまいました。
と、言うことで、Tは、来月から、レスキュー教室でプログラムを
1から教えてもらうことにしました。
Tはロボット教室まで待てないらしく、ちょっと不調でサッカーに
使えないTJ3で、日曜日に自習を始めました。

うーん、最初は「緑の被災者」からじゃなくて、「銀の被災者」から
始めたほうが良いと思うゾ。
・・・・半日黙々とやっておりました。
緑の被災者発見を完璧にすると誤発見がたまに出るし、誤発見を無くすと
緑の被災者をたまに漏らすようですね・・・。

なんか、チーム名を考えているらしく、次のネタにさせてもらお。
1つ目でどこまで出来るか、がんばれー。