goo blog サービス終了のお知らせ 

くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

03/05: 駅名標ラリー2016郡山ツアー #01 郡山 UP

2017-03-05 19:28:55 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 東北新幹線・東北線・磐越東線・磐越西線: 郡山 をUPしました。

*****

05/28 (土) 撮影分のUPの始まりです。

1泊2日の旅程で、郡山を宿にとり駅名標ラリーを敢行しました。
その様子をどうぞ。

08:34, 大宮発。
やまびこ127号で郡山へ。

09:32, 郡山着。

柱式に福島DCシールが貼ってあります。
貼ってないのもあるんですが、この中途半端さがJR東らしさ、です。
駅舎も第1種も撮影して、時間が余りました。
駅前の松屋でランチをとり、ミスドで時間をつぶしました。
次に乗るのは水郡線です。
キハE130系郡山入線。

13:45, 郡山発。

次回、福島DCシールの貼ってある水郡線の柱式駅名標を紹介する予定です。
まぁ、柱式が消えたっていう駅もあるんですがね。

つづく。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
千葉支社 (海山)
2017-03-06 23:09:42
千葉支社で多言語が増えているのを確認しました。
東我孫子、湖北、布佐、木下、下総松崎、酒々井、横芝 です。
誉田はエラーラインカラーが修正されてました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。