やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

浅利富士の展望

2020-08-30 20:01:09 | 登山

コロナウイルスで遠くの山に登れない!

猛暑もすごい

久々の登山??、ハイキング!

昼食は山をおりて蕎麦を食べに行くことに!

 

9:35 少年自然の家をスタート

 

整備された登山道(歩道)をゆっくりと歩く

9:55 ばあさん井戸

9:58 東屋 展望いまいち!

10:00 爺さん井戸

10:03 展望台

10:13 高仙さん到着

神社のそばに三等三角点

神社の後ろ北西方面へすこし行くと目の前に展望が開けていました。

北東方面、大江高山火山群が見えます

西方面、江津市街地方面

南西方面 島の星山

 

浅利富士の展望

GPSの記録

距離2.8km 獲得標高158m

暑さに疲れました。

             東から望む浅利富士

予約しておいた桜江の蕎麦屋さんで昼食

早く涼しくなってくれ!

 


ネットで昔の航空写真が見れた

2020-08-28 18:57:37 | インターネット

年金生活にはいり毎朝草刈り その他 色々・・・

  むかし田畑を耕作していた場所は草や木がはびこり荒地

毎日朝の涼しいうちに少しずつ草刈り機で作業、

    水分補給を心掛け無理せず疲れたらすぐ帰る!!

イノシシが土を掘り返し、獣道がそこら中に!

土地の境が判らない!・・・

   ・・・どうしよう・・・???

 

法務局に行き「切り図」をお金を払い印刷してもらう・・が

   赤道や水のルートの記載はあるが道路がまともに書いてない

地番はあるが面積も形もてきとう!!

明治時代の地図???

固定資産の地番と「きり図」を合わせるも場所が判らない!!

地籍調査もいつになるか判らない!!!

子供に不動産価値の無い土地を相続させるにも出来ない!

ネットで昔の資料がないか調べてみたら・・・

  少しだけどありました。!!

https://maps.multisoup.co.jp/exsample/tilemap/chiriin_history.html

1961-1964の航空写真

   ↓ 田畑の形の多少判る!

2007-の写真

現住所の

1961-1964

1974-1978

 

2007-

 

浜田の駅前に山がある

 

ネットで昔の航空写真が見れた

  楽しい

    写真を「切り図」と照らし合わせてみよう!


丸のこテーブルの作成

2020-08-25 16:44:20 | DIY

DIYの作業で丸のこを使用するが真っ直ぐ切れなかったり、直角に切れなかったり

なかなか上手く出来ない!

Youtubeで見ると沢山出ている・・・!

作業場所が車庫しかないので作成しても保管場所がない!

以前作った馬台を利用して作るのとにした。

 

↓ 作成途中

 

失敗しながら、脳みそをフル活用!

    ボケ防止になるかも?

電動工具を使うので

 ケガをしない様に注意しながら!

 ↓ 合板を接着剤で張り合わせているところ

どうにか出来ました。

まっすく、サイズを指定したり、直角に切ったりできるはず。

 

次はこれを使用して収納DIY作業!

 


階段に梯子をたてるには

2020-08-16 20:35:09 | DIY

自宅の壁が古く汚れてきたので自分で塗装することに

玄関部分は昨年脚立で塗装したが

階段部分の壁を塗装するには足場が組めない??

いろいろ考えていたが昨日の夜中に考えが浮かんだ !

板で箱を作って積み上げて平面を作れば!

猛暑の中、頑張りました。

幅の違う箱を3個作成

足場4つ分の平面ができた。

落ちたら大けがなので十分確認して作業

  明日、上に二か所移動して梯子で塗装作業1

暑いので、汗も噴き出るけど塗装も早く乾きます>

 


ヘクソカズラ

2020-08-16 08:02:06 | 薬草

山登りや散歩で野草を見ても名前が判らない

   教えてもらってもすぐ忘れる!

昔購入していた薬草の本、見てみると面白い

 

猛暑の毎日、朝6時前ウォーキング

  田の稲の育ち具合をみたり、涼しいを色々景色を楽しめる

この花、確か・・・薬草

  ↓  ヘクソカズラ

ネットで調べると

薬効  全草は、下痢、黄疸

        果実は、しもやけ
色々出ています

調べると覚えられそう!!