くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

9月7日。月曜日!!強烈台風10号

2020-09-07 05:39:57 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。



9月7日。月曜日!!
今朝も。。重くて黒い雲。



雨が急に降ったりの繰り返し

くにちゃんちのおかず^^



ちょっと大きめの焼売をこんがり焼いて、ポン酢で食べました。
食べ応えあって、焼いて食べたり
そうそう、、「揚げ焼売」も、我が家は大好きです。←この時は、赤箱?分かるかな~??お買い得感満載の小さ目10個くらい入ってるやつ、
あれがちょうどいいです。
ケチャつけたりして、食べるの、我が家ではよくやります!!



塩鯖で~す。パパ大助かり(笑。。骨なし~(笑
皮ごとパクリと食べられて、たまにはこんな便利なのもいいかな(笑



あとはいつものご飯にお味噌汁。そして~冷奴。。お決まりの3点セット(笑



胡瓜切っただけ~マヨと味噌で(笑
魚肉ソーセージもね!!これ久しぶりかも~(笑
胡瓜酢です。今年は胡瓜、思う存分(笑。。食べなかったな~~
1年中あるけど~やっぱり、路地もの夏に食べるのが一番美味しいもんね!!



昨日から、台風10号進路にあたる沖縄や九州各地の方々、一晩中、怖くて眠れなかったと案じます。
まだまだ気が抜けない状況
どうかどうか大災害となりませんように、皆さん安全にて、台風が過ぎ去りますように。。祈りましょう!!
ここ関東も遠く台風と離れてますが、急変する空模様に充分気を付けていきましょう
今週もはじまりです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しじみ)
2020-09-07 08:41:04
おはようだす

台風めちゃ怖いだすよね

被害が少なく済んだかな~

そうだといいんだすが


簡単にできるおかずって

本当に助かるだすよね

鯖のこういうカットもいいなって

思っただす どれも美味しそうだす

ぷっちんだす
大抵は赤箱で‥‥‥ (炎のクリエイター)
2020-09-07 08:48:56
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

九州の西海岸をかすめた台風は、
テレビで映し出される
悲惨な光景は今のところなく、
不幸中の幸いでしたら良いのですが。

焼売の赤箱って言えば、
大抵は中華料理屋さん赤箱なんで、
崎陽軒のことかな? 551蓬莱だってそうだし。
焼き焼売は酢醤油に辛味噌ですよぉ~~

そう言えば鯖って永い間食べてないですよ。
これも家族のアレルギーのせいなんですが
缶詰だけは定期的に。(笑)

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
しじみちゃんへ (くにちゃん)
2020-09-07 09:17:33
おはようございます
しじみちゃん♪

昨夜の台風10号の行方と
なんか~気持ちが落ち着かなくて~(苦笑
寝てない(笑。。うとうと~としてはテレビつけて。本読んでみては~トイレ行ってみたり~
で~思い切って。3時半から歩きに行ってきたら~
帰り際に、急な雨にやられて~(笑
びしょ濡れ(笑
まだまだ気がぬけないし、安心できないけど
とにかく、過ぎ去って欲しいよね。
大災害になりませんように・・祈って!願って!(笑。。拝み倒し~(笑

もうね~ものぐさ主婦の先頭切ってるアタシだから。。
胡瓜ね^^もう最後だろうね~
昨日直売所で太くて、曲がり胡瓜が、3本で100円だったんだ~メチャ安っ!!で~アタシこういう胡瓜が大好きで、ぽきぽき切って、マヨや味噌で食べたの。美味しかったよ
そしてね~魚肉ソーセージも。。よく食べるんだけどい~なぜかこの夏遠ざかってて、久々に食べたよ!!主人は丸かじりがいいて言って、冷蔵庫から1本自主的に(笑。。出してきてたよ!!

今朝もしじみちゃん♪ありがとうございます。
お天気の急変にどうぞ~お気をつけてね!!今週も宜しくお願いしまぁ~す!!
炎クリさんへ (くにちゃん)
2020-09-07 09:35:51
おはようございます
炎クリさん♪

九州を北上中の台風10号!!ほんと夜中だったので
どれだけ~不安で心配な一夜を過ごされてたか、進路にあたる避難や待機されてる大勢の方々眠れないですよね~
で~今回は広範囲に影響出てるんですよね~
近畿や東海、そうそうここ関東も雨や風強くなったりしてて。今後も警戒が必要ですよね。
大災害にならないように、とにかく願うばかりですよね。

赤箱て言わないのかな~?
10個くらい小粒のが入ってて、100円くらいの焼売
そういえば~551も赤い箱だよね。
あっ!地元崎陽軒もか~(笑
焼売てそうよね~赤い箱だわっ!!
えっ!!酢醤油に辛みそ?なの?
辛子醤油じゃない??
なんかね~我が家ね揚げた焼売の時は。ケチャやマヨ、ソースだったりする(笑。。これ好きで、一度に20個くらい揚げて、ハフハフ食べるの~おやつ間隔!あと、お弁当にもよく入れたな~

この骨なしの鯖ね~小ぶりにカットもしてあるし、焼くだけ~
これ生協の冷凍でくるやつだよ!!これもお弁当やちょっと食べたい時に、出来るから「超便利」
炎クリさんも、そうよね。食べられないご家族いらっしゃるから。。おひとり分だもんね。
この小ぶりの鯖、割と重宝出来るかもしれませんよ
缶詰もそうそう、我が家も買い置き色々と揃えてます。鯖に秋刀魚に鰯にと、味つけも色々あるけど~
やっぱね~「鯖味噌煮」が一番かな~
う~ん「サンマかば焼き」もおんなじくらい?(笑。。どれも好きすぎて(笑。。甲乙つけがたいです(笑

今朝もありがとうございます。炎クリさん♪
お散歩お天気お気をつけて~下さいね

コメントを投稿