山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

風力発電する電柱@中央区大濠 電柱の上の黄色い風車がいっぱい

2010年09月19日 08時46分49秒 | 不思議なもの
大濠公園近くの閑静な住宅街の一角にある電柱に奇妙なものを発見しました。
上を向いてなかなか歩くことの無い今日この頃、まして都心の中で電柱の上なんか
滅多に観察することは無いですよね!

 

大濠公園のウォーキングの帰り道、電柱の上でなにやら動くものを発見!!
良く見ると、10個ほどの「黄色い風車」が元気に回転しているではありませんか、
こいつは何者かとしばし考えるに、え!!この電柱は風力発電でもしてるんかな~
なんて思いましたが、そんな事はあるはずも無いので、他の電柱はと見ればそんな
雰囲気も無し!唯一の違いは、電柱に取り付けられた横棒があること、それはそこに
取り付けられている事から推測すると、



やっぱ「鳥除け」!鳥が巣をかけるのを防ぐためなんだろうなと思ったわけです。
電柱への営巣対策と言う事で、いかがでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シティウォークinふくおか... | トップ | とんかつとチャンポンのかつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不思議なもの」カテゴリの最新記事