K.テツのひとりごと

行動記録、趣味の話などを書いてゆきます

月島でもんじゃ焼き

2024年05月13日 | グルメ

一昨日のブログの続きです。柴又からもんじゃ焼きで有名な月島へ・・・。

地下鉄月島で下りるともんじゃストリートが。正式な名前は西仲町商店街というそうですが、後で調べると壱番街から四番街まであるのです。道の両側にもんじゃ焼きのお店がずらりと並んでいます。2枚目の写真、のれんは弐番街、向こうは参番街。

お店についての知識は無かったのですがかなり大きいお店に入りました。それが「もへじ」というお店、創業明治4年だそうです。

生ビールとおすすめの「明太子もちもんじゃ」と昔ながらの「五目もんじゃ」を注文しました。まずは「明太子もちもんじゃ」です。

 

もんじゃ焼きの焼き方です。

出来上がりです。ちいさな「こて」で頂きます。

 

次は昔ながらの「五目もんじゃ」です。

私の好みは「明太子もちもんじゃ」でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KYOTO GRAPHIE 3日目の昼食... | トップ | KYOTO GRAPHIE 3日目 その... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事