K.テツのひとりごと

行動記録、趣味の話などを書いてゆきます

HD故障顛末記 続き

2016年05月31日 | 日常のこと

5月26日のブログの続きです。

HDDのバックアップも含めた運用体制をどう築こうかと検討、いままでの資産と新たに購入したもので、このようにしました。

RAID1を構築したHDD 2台(2TB*2,4TB*2) 写真、書類書籍など用。

 

バックアップ用HDD 3台(下の写真の左にあるMARSHAL製のHDDケースに入れてあります。一番下のスロットは空けてあります)。

 

上の写真御右側のHDD+下の写真のHDD 合計3台。 音楽、作成した書類用、およびそのバックアップ。

 

これで当面行くことにしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナル・ジオグラフィック日本版 2016年5月号

2016年05月30日 | 雑誌・本

ナショナル・ジオグラフィック日本版 2016年5月号読了しました。

5月号は「まるごと一冊 自然と人間 裏像のバランスを探して」がテーマ。「イエローストーン 超巨大火山が生む熱水現象/大自然を支えるエルク」が特製付録です。

表紙と特集記事の目次です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月度 やろう会例会

2016年05月29日 | 講座・会合

5月27日(金)18時30分から塚口の 四旬季 Dining 「ゆう季」でやろう会の例会がありました。参加者は14名、私は別件と重なったため1時間ほど遅れて参加しました。

私がお店に行ったときには貸し切りの会場は大盛り上がり。今回から卓話は2ヵ月に1回程度になるようです。

21時20分、お開きの時間となり集合写真を撮影して散会しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山内道夫写真展 DHAKA

2016年05月28日 | 展覧会

大阪ニコンサロンで開催中の 山内道夫写真展 DHAKA を見ました。第35回土門拳賞受賞作品展です。

 

壁一面にぎっしり詰まった作品群、内容は土門拳賞受賞を告知した毎日新聞の記事が十二分に伝えています。

(毎日新聞より抜粋) 山内氏の「DHAKA2」は約1500万人が暮らすバングラデシュの首都・ダッカの下町、市場などの雑踏をエネルギッシュに歩き、そこで出会った人々がつかの間に見せた表情のスナップショット。カラー、モノクロで写し撮られたダッカの人々は裸のままの人間らしい活気にあふれ、見るものはその交錯する息づかいに引き込まれる。(抜粋終わり)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッコールクラブ阪神支部展

2016年05月27日 | 展覧会

5月20日(金)、ニコンサロンbis大阪で開催中の 第2回ニッコールクラブ阪神支部展「異形の町」にゆきました。

 

スナップ中心の展覧会です。とても良い瞬間を捉えている作品が多かったです。写塾の仲間の作品も多かったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HD故障顛末記

2016年05月26日 | 日常のこと

5月20日(金)、HDDが使用時に突然異常動作しました。写真と雑誌、書籍、書類などを収納しているRAID1 HDD(2TB*2)がのRebuildランプが点灯、HDD1にアクセスし始めたのです。

5月22日(日)、5月21日(月)と2日がかりで作業を行い解消しました。

その後RAIDケースの表示はHDD1故障。HDD1を新品に挿し変えるとRebuild開始・・・。ところが一晩過ぎてもまだRebuil中。

あとは結果だけ書きます。

RAID1 で使っていたHDDケースのコントローラの障害だったようです。このためHDD1,HDD2とも正常だったため、新たに購入したRAID1 HDD(4TB*2)にその内容をコピーし、HDD1をそのバックアップとして使うことにしました。

RAID1(ミラーリング)でも重要なファイルのバックアップは必要ですし、またHDDの容量は大きくなるとコピーにかかる時間も大きくなります。

現在、RAID1を組んでいるHDD(容量2TB,4TB)には写真と雑誌、書籍、書類などを収納。楽曲、作製したファイル類は普通のHDDに収納(定期バックアップ)、いろいろな端末で見るファイルはクラウドに保存しているのですが、今後バックアップ処理も含め検討する必要があるようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮写真展

2016年05月25日 | 展覧会

5月18日(水)、西宮市民ギャラリーで開催中の第26回西宮写真展を見に行きました。

友人のI氏から案内を頂いたもの。

自由作品35点、撮影会作品は三田市千丈寺湖25点、丹波立杭焼陶芸の里26点が展示されていました。

自由作品はモノを中心に撮影した作品が多かったように思いました。撮影会の作品は同じシーンを撮影したものが何点か見られましたが、アングル、距離、作品のトーンなどがぞれぞれ異なっており、作者の視点がよく出ていたと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JPA 関西会員展

2016年05月24日 | 展覧会

5月18日(水)、西宮市立北口ギャラリーで開催中の 日本写真作家協会(JPA) 第7回関西会員展を見に行きました。

 

 

芦屋写真協会会員4名の作品が展示されているのです。とてもバラエティ豊かな作品たちです。撮影場所も海外から国内まで幅広く、風景からスナップ、創作までいろいろです。

コンピュータで加工した創作作品が目立ちましたが、創作作品に限らずどの作品も“作家が何を言いたいか”がはっきりしているのが良かったと思いました。

私もいろいろ挑戦してみようかと思いました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニフレル

2016年05月23日 | 日常のこと

5月15日(日)、写塾の日帰り撮影会がありました。撮影地は万博記念公園。初めてエキスポシティにある“生きているミュージアム「ニフレル」”に入りました。

ニフレルはパンフレットにあるように7つのゾーンに分かれています。

 

いろにふれるゾーンとわざにふれるゾーン、すがたにふれるゾーン。

 

WONDER MOMENTS 空中に浮いた直径5mの球体に宇宙、地球、水や花などが描かれ地面に投影されます。15分ほどで一回りするのですが見ていて飽きません。

    

 

 みずべにふれるゾーンで人気はホワイトタイガーです。

 

6うごきにふれるゾーン

いろいろな鳥や猿などが手で触れる近さにいます。また足下まで出てくることも・・・。

  

 

入館料は高いけれども楽しめました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野町和嘉「地平線の彼方から」

2016年05月22日 | 展覧会

5月16日(月)、富士フィルムフォトサロン大阪で開催中の写真展 野町和嘉「地平線の彼方から」 を見に行きました。

 

 野町和嘉氏のデビュー作となったサハラ砂漠のほかナイル源流、アラビア半島、チベット高原、アンデス高地などで取材下作品が並んでいます。

 自然環境の厳しい場所であるがゆえの悠久の大地、そこに暮らしている人々の姿をありもままに撮影しています。その土地に長く滞在し、人びとと交流することによりありのままの姿が写せる。野町氏の人柄がそうさせるのだと思いました。

 雄大な景色、自然の織りなす造形美、人々の暮らし・・・・。どの作品をとっても素晴らしいのひと言です。 会場には野町氏の本「地平線の彼方から -人と大地のドキュメント」が置いてありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする