みんなの畑の日記~農業実践教室

フォトシンセシスが運営する農業実践教室の講義の内容、様子を公開。週末を活かして野菜作りを学びたい方に。

農業実践教室第24期:良いモノは、それなりに値段が高い

2018-01-18 21:24:08 | Weblog

今日は、今週末土曜日に開催する味噌づくり講座に向けて、作業の段取りを確認するために一人で味噌づくりをしておりました。

今回の講座から、今までの量の2倍量をお持ち帰りいただくことにしたので、大豆を今までの時に比べて2倍量を茹でなければなりません。限られた道具で、どうやろうかなーと思いながら、普通の大鍋で6時間くらい茹でるというパターンと、圧力鍋で炊き上げるというパターンで、比べてみました。

 

やってみて分かったこと。

 

圧力鍋が、優秀過ぎる!

 

 

中でも、フィスラー社製の圧力鍋は素晴らしく優秀でした。

大鍋でグツグツ茹でるのは、キツかったです。

時間がかかる上に、芯まで柔らかくならないし、何度も水を継ぎ足さないと途中で茹で水が足りなくなってしまうので、手間がかかります。

それに比べて圧力鍋は、きっかり30分でトロトロの柔らかさです。

 

やはり、土曜日は、圧力鍋だけで進行しよう!

 

圧力鍋は、フィスラー社製の”プレミアム”というシリーズのものを使っています。

フィスラーの圧力鍋は、重量がとても重いのですが、すごく静かです。同じ部屋にいても、圧力鍋を使っていると気づかないと思います。蒸気もほとんど漏れ出ません。圧の様子が一目で分かり、蓋をした後は、圧力調節のために一度火力を調整した後は、最後まで放置していても大丈夫でしたので手間がかかりません。

 

フィスラーを使う前は、ホームセンターで安売りをしている某メーカー製の圧力鍋を使っていましたが、これは音がうるさいし、蒸気がバンバン出てガス台周りをすごく汚すし、すぐ壊れるし・・・。使うのが次第に億劫になってしまいました。

 

フィスラーの難点は、値段が高いこと、それと重さがすごく重いことなのですが、その安定した性能の良さを考えると納得の価格であり、また、鍋に厚みがあるゆえに重く、その結果、抜群の保温力なので、あの重さは愛すべき重さです。

 

フィスラーの鍋は、訳あって高いし重い!

 

と、ここまでフィスラーを褒め称えていますが、決してアフェリエイトではありません(笑)。

最近、食べ物関係で「安かろう悪かろう」が多いなあ~と思うことが多かったので、削ってはいけないコストを決して削らず、安くはない価格で提供して、それでも顧客に満足感を与えているフィスラー社が素敵だなと思った次第です。

 

さて。

一人味噌づくり。

今日は、約9kgの味噌を仕込みました。

嫌気の状態をバッチリ作って、年月が過ぎるのを待ちます。

 

ちなみに、去年仕込んだ味噌はこんな感じ。

1年経っての変貌ぶりがすごいです。これも有用菌のなせる技です。

菌には、畑でも食品加工でも助けられています。

 

ところで、間もなく開催する味噌づくり講座。

1月20日開催分は満席になりましたが、2月10日は空きがありますので、ご興味のある方はぜひ!

農業実践教室の味噌づくり講座で使う大豆は、食物繊維とミネラルたっぷりの土で育てた、良質な無農薬栽培の大豆(小糸在来)です。

こだわり派の皆さん、原料の質にもこだわった味噌づくりを一緒にやりましょう!

→味噌づくり講座のご案内はこちら

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 農業実践教室からのお知らせ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

フォトシンセシスでは、現在、下記の参加者を募集しております。

農業実践教室春夏野菜コース(2018年3~7月)

毎週土曜日・水曜日に現地説明会も開催しております。

直近の説明会日程は下記の通りです。

・1/20(土)15:00~16:15

・1/21(日)10:45~12:00

・1/24(水)10:45~12:00

・1/27(土)10:45~12:00

・1/28(日)10:45~12:00

・1/31(水)10:45~12:00

・2/3(土)10:45~12:00

・2/4(日)10:45~12:00

お気軽にご参加ください→お申込み・お問い合わせはこちら

上記日程で都合が合わない方は、ご相談ください!→こちら

 ②科学的有機栽培で育てた固定種大豆で作る味噌づくり講座

農業実践教室の畑で、科学的有機栽培で育てた固定種(小糸在来)で作る味噌づくり講座です。持ち帰り味噌の量は約3kg(出来上がり量)です。一般の方もご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。

 2月10日(土)10:30~12:30 残席8名

 詳細はこちら

 お申込み・お問い合わせはこちら

※1月20日(土)の回は、おかげ様で満席になりました!ありがとうございました!

  ★★現在募集中の講座のお申込み・お問い合わせはこちら 

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿