猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

本物の友情

2024年01月28日 | 日記

共鳴し認め合い刺激しあう2人の友情

私が人間関係で求める条件です

そしてブレないのが本物だと思う

 

さだまさしさんと原田泰治さん

2人の出会いは40年ほど前原田さんの絵本「さだおばさん」をさださんが都内の書店で手に取ったことだった。以来徐々に親交を深め原田さんの絵からさださんが作詞作曲、またさださんの曲から原田さんが描くことが始まった。

日本のふるさとを描き続ける素朴画家・原田泰治さんと美しい日本語とメロディーで日本人の心を歌い続けるさだまさしさん。「まさし君の歌が人々をあれだけ魅了できるのならば僕は絵の世界で人に夢や希望を湧き立たせることができるようになりたい」

初対面で互いに魅かれあった2人の友情

さださんは原田さんの住む諏訪に居住する程の仲です

羨ましい限りです

 

原田泰治2022年3月4日悪性リンパ腫で亡くなった(享年81歳)

さださんの喪失感は想像を絶する

 

1+1=2ではない

原田泰治×さだまさし=無限(魂のつながりの友情)

お互いの作品が輝きを増す

人生で一人でも魂の繋がりを感じる人に巡り合えたら生まれてきた意味があるとさえ思います

ハワイマウイ島のジャカランダの丘

今回のマウイ島の火災で無事だったろうか?気になります

この絵に描かれてる家の住人は日本人が嫌いだったそうだが原田がこの絵を届けると「今日から好きになった」と言われたそうです

沢山写真とか取りに来る人は居ても作品を届けてくれたのは始めてだったそうです

 

諏訪市原田泰治美術館

名誉館長はさだまさしさん

是非行ってみたいと思います

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 究極の愛を目にして | トップ | すっかり元気なゆず »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事