「ZAKKAYAこけこっこう」のkokeobasanブログ  楽しく 美味しく 美しく 富山発!

「花の60代」を毎日ウキウキで過ごすZAKKAYAこけこっこうの「kokeobasan」の日記です!

ところ変わっても、見慣れた光景!

2011-05-10 23:06:59 | Weblog

早いもので伯母ちゃんの三回忌となりました。

 

航空機の発着の時間の関係で

2泊3日と言っても、行った日は札幌に入るのは夕方。

そして帰りの日は、午前中に千歳を出発となるためゆっくりは出来ませんでした

 

 

しかし夜は二晩ある訳で・・・・・・・・

 

まずは初日。

札幌に着いてすぐ平岸の次男坊の部屋に直行。

ちょっとした買出しをして冷蔵庫に食品を収め、ママの待つ実家へと行きました。

次男坊とママと私の3人で今度は弟のマンションに移動

弟の家族とジンギスカンパーティーです

私が子供の頃から、日曜日や人がたくさん集まった時はジンギスカンは我が家の定番でした。

このあと、次男坊と私はススキノの直ちゃんのお店「一休」へと

札幌に帰ったのにススキノに行かなかったなんて事があっては一大事ですからね。(でも真面目に午前様にならないうちに帰宅。ただ単に睡魔には勝てなかったってことです

 

 

そして翌日9日は、目的である伯母ちゃんの三回忌の為、バスで羽幌へと行きました。

オロロンラインを北上

片道3時間半ほどでしょうか。慌しくも行って帰っての日帰りでした。

お経の間中、頭の中は伯母ちゃんのこと、先に亡くなったじいちゃん、ばあちゃんの事が走馬灯のように駆け回っていました。

生と死の狭間、色々と考える事がありますが、まだまだ煩悩に悩まされ自分がいます

 

そんなことをぶつぶつと考えながら札幌に戻ってきた私たち家族は2日目の宴会モードとなりました。

近くに住む従兄弟の「お兄ちゃん」と奥さんのH子さんも一緒に楽しい時間を過ごしました。

左から私の次男坊。弟の息子。弟。従兄弟のお兄ちゃん。

後姿はママです。

お兄ちゃんの奥さんH子さんと弟の奥さんT美さん。

見慣れた顔のkokeobasanとママです。

我ながらビールのジョッキがよく似合うと思います。

 

こうして二晩宴会続きの旅も無事に終了して今朝ママに別れを告げて実家を出た私は

千歳に向かう前の時間30分をバジルさんと初めてお会いして一緒にお茶を飲みながらお話をしました。

美味しいお菓子をお土産に頂き、最後に改札口でハグまでしちゃいました。

どうしても恥ずかしいのでお顔は見せたないわ~~と言う事でこんな写真を撮りました。

JRタワービルのスタバにて、私からのささやかなプレゼントのハンカチを広げて

綺麗なオレンジのハーフコート(ジャケット)をお召しになったバジルさんです。

 

今度お会いした時は、もっとゆっくりと色々なお話をしたいですね

中島公園の桜も満開だったと聞き、北海道の春を感じてとっても幸せな私でした。



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一番! ()
2011-05-11 04:00:58
Hi~!

kokeobasan!宴会の旅!…
Year~失礼…俺としたことが…(汗

大事なお勤め…5963でした!
なかなか胸キュンな宴会で…
じゃなく…旅で…忙しかったようっすねぇ~

飲み疲れ…じゃなく…お仕事の疲れを
ゆっ栗クリちゃんお過ごしくだSHYねぇ~(ニコッ
お帰りなさい^^ (猫吉之進)
2011-05-11 05:52:19
ご供養は故人を偲ぶとともに、なかなか会えない親族に会う機会でもありますね。
今回はブログのお友達とも会う事ができて
有意義な2泊3日でしたね。
ジョッキを持つkokeさんの極上の笑顔がステキです^^v
と言うか、無邪気な笑顔なのでちょっと笑ってしまいました。
子供が、大好きなオヤツを貰ったみたいな笑顔ですよ(笑
オシャレでお若いお母様もビールをお飲みですか?
ビール好きはお母様譲り?
Unknown (かおり)
2011-05-11 08:50:56
ほんとkokeさんはビールが似合う女だなあ(笑)。ステキ!
お母様もお元気そうでなにより。
ご親戚やブログ仲間に会えて、有意義な日々でしたね。
おはようございます。^^ (のん太)
2011-05-11 09:09:32
いつもながら楽しくパワフル
あれ?な事1
私が能登へ行くのと変わらない時間?は直通のがあるの?こちらからだと南紀白浜空港羽田小松or能登で、と変わらないのよ
その2
お母様、お若くて綺麗そしてkokeさんそっくり、kokeさんが似てるのね
その3
バジルさんに会ったのですね~~
のハンカチを手にしての写真はOKなんて、バジルさんらしい。
移動 (kokeobasan)
2011-05-11 12:45:58
仁様

旅、移動となれば・・・・
その移動手段の間にも宴会になるのが常ですが、今回は移動中は、なんと缶ビールを一缶だけそれも350をです

大事な法要を控えていましたので仕方がありませんがね

夜はもちろん皆で宴会モードになるのが私の実家の家族です
子供の頃の話や、それぞれ夫婦の出会いの話で盛り上がりました。

またこれで一生懸命仕事に没頭できそうです。
子供の時から (kokeobasan)
2011-05-11 13:17:18
猫吉之進様

冠婚葬祭は、親族がたくさん集まってなんだか訳がわからないまま、ウキウキとしたものです。
今回も伯母ちゃんが、皆を集めて会わせてくれたのかな~と思いました。

私の親族は、ビールの好きな人が多いようで子供の時から周りの大人は皆飲んでいたように思います。
母も、もちろんビールは好きです
一緒に飲めるのは嬉しいですね

母曰く、「私がお洒落をしなくなって、ビールも飲めなくなったら人生も終わりかな。」と
またまた (kokeobasan)
2011-05-11 13:20:50
かおりさん

またまたブログ仲間の方と実際にお会いする事が出来ました

とても素敵で優しい方、以前からの知り合いのように自然にお話も弾みました。
私は、素敵なブログ仲間の皆さんと知り合えて本当に幸せだな~~と

母も私も、ビール大好き人間です
そうなんです! (kokeobasan)
2011-05-11 13:29:36
のん太様

そうなんですよ。

その1のそうなんです。
富山空港から千歳行きが一日一便だけ出ています。
1時間半ほどで着いちゃいます。
千歳からJRで札幌まで37分。
札幌駅から実家まで30分はかかりません

その2のそうなんです。
母は今年80歳ですが、夕刊の新聞配達をしています。そのおかげで元気です。
だんだん似てきましたが、子供の頃は父似というでした

その3のそうなんです。
バジルさんらしい!その通りです。恥ずかしがり奥ゆかしいバジルさん。私よりお姉さんのようですが可愛い方でした
でも…… (けさく)
2011-05-11 15:23:01
勿論すごく楽しそうなんだけど、気のせいか、いつもよりゆったりとした時間が流れている気がするのですが。
肉親だけの時間だからかな??
暖かい感じが写真からも伝わります。
kokeまま、素敵だわあ~。
そうかも (kokeobasan)
2011-05-11 15:57:09
けさくさん

なんだかのんびりとした空気が流れていたような・・・・

昔話に花が咲き、親族の集まりだからかな~~
皆が楽しく寛いでいる感じがしましたね

ママとはとっても仲が悪くって昔は毎日喧嘩をしていてパパに呆れられたほど
今は離れているからか、3日は大丈夫かな?
4日目はさすがに・・・・
となる前に帰ってきました。

たぶん、同じ女と言う土俵に立って物を考えているからだと推測されます。

コメントを投稿