南町の独り言

様々な旅人たちが、日ごと行きかふ南町。
月日は百代の過客、今日もまた旅人が…。

参院選静岡選挙区2人擁立問題

2010-03-31 19:05:11 | 政治

“連合静岡メイト”の前夜祭として華々しくスタートする予定の執行委員会が参院選問題で大きく狂ってしまいました。
小沢幹事長が来静し、県連が反対するにも関わらず半ば強引に2人目の候補者とともに記者会見することが昨日判明したためです。

午前中の3役会、政治センター、執行委員会で議論し、午後4時からの記者会見で現時点における連合静岡としての考え方を述べました。
マスコミを通すと正確な内容が伝わりませんので、あえてこのブログを通じて私の発言を紹介しておきます。

「本日、3役会、政治センター、執行委員会にて、もし民主党本部が県連の総意に反して2人目を擁立した場合の連合静岡としての対応について協議しました。
これまで連合静岡としては、現状の民主党支持率や県内組織力を見たときに、2人擁立は絶対すべきではないと強く主張してきました。
過去、不毛な闘いによって連合静岡と民主県連間、そして民主県連内部や連合静岡内部にも深い亀裂が生じ苦労してきました。
2年前にようやく政権交代という4文字に懸けその亀裂を修復し、県内両組織が一体となって県知事選挙、総選挙に勝利できました。
この一体感をまた崩すような不毛な闘いに組することは断じて出来ないと私自身は判断し、私個人の意見として2人擁立が決定した場合には、すでに昨年7月決定している藤本氏の推薦を取り消さざるを得ないと県連および小沢幹事長には伝えていたところです。
しかし同時に、“2人擁立して2人勝てるという方程式”が解けるならば、喜んで協力することもあわせて伝えてあります。
本日、その方程式が解けないままに小沢幹事長が会見で2人目擁立を発表するやに聞いておりますが、非常に残念に思います。

まだ最終的な確認はしておりませんので、仮にそうなった場合の対応について本日協議いたしました。
様々な意見が出されました。
今後、本日の意見をも参考にしながら、2人擁立が正式に決定された場合は、あらためて地協役員も交えた拡大執行委員会において“ていねいにていねいに協議”していくことを決定しました。

ここに至ってしまったことで、藤本氏にはなんの問題もないのにご迷惑をかけることについて本当に申し訳なく思います。
藤本氏は立派な議員ですし、私自身も大好きな方です。
しかし組織の長として守るべきものは守らなければならないし、議論すべきは議論しなければなりません。
議論の結果導き出された決定には当然ながら私自身も従うつもりです。

2人擁立しても藤本氏の推薦を引き続き行い、ともに闘うための方法についても議論しました。
回答が出されなかった“方程式の答え”を私たち自らも考えてみました。
例えば自民党がこの民主党の混乱を見て2人目の擁立を決定すれば当然2人擁立について協力が出来ます。
やりようによっては勝利することができるからです。

もうひとつの答えは民主党の支持率を上げることです。
民主党を大切に思い、愛すればこそ強く要望したいことが2点あります。
ひとつは、民主党そのものが8月30日の原点に戻ることです。
あの国民が大いに期待した民主党に早く戻っていただきたい。

もうひとつは支持率を下げている最大の要因である“政治とカネ”の問題にピリオドを打つことです。
2人擁立とセットで、小沢幹事長の辞職なり辞任届けがあるのならば、それだけの覚悟を本人がもってこのこと(2人擁立)に臨むのなら、私たちも真剣に2人擁立問題を考えていきたいと思います」