きらせん

仙台のきらめき










東北大学公共政策大学院准教授
佐分利 応貴

 「地区優勝」

2007-09-25 22:33:14 | Weblog
  祝!! 四国ブロック一位復帰!!
  徳島県上勝町的気分上々↑↑生活♪ 
  http://ameblo.jp/rikkaiai/

  Nさん、これからもがんばってください~

  マリナーズもベガルタ仙台もあきらめるな~

  中日そのまま突っ走れ~

  楽天5割復帰しろ~(残り全勝すれば…)


  福田内閣が発足。
  高村外務大臣といい、事務方の官房副長官に二橋元副長官が再登板するなど。完全に「守り」の布陣である。構造改革の行方はどうなるのだろうか。

  午前中、東北ニュービジネス協議会の小野澤事務局長を表敬。
   小野澤氏は、各方面に幅広いネットーワークを持つコーディネーター。

  午後は公共政策大学院のワークショップ。
  ワークショップの最終成果のイメージ、10月23日の中間報告会の報告イメージ、28日の加美町佐藤町長との協議のイメージをすりあわせる。

  結局「地域活性化」とは「住民活動への参加率」と暫定的に定義がなされた(大甘)。ただし気仙沼のように、住民活動は盛んだが、若者の雇用がない、将来に不安がある、等の事例は「住民活動あり=活性化している」ただし「経済活動が伸びていない。」という整理に。住民活動の方向がもっと経済活動に向かえば経済的にも活性化するということらしい。

  夕方、生協S専務と職員の賃金改善について議論。
  話の中で、S専務からなかなか大胆なアイディアが。ドラスティックな改革ができるかもしれない。
  
  その後「せんだい・みやぎNPOサポートセンター」にて、農業関係のNPOについて調べる。さすがサポセン、宮城と仙台のNPOの情報が一網打尽。新聞のスクラップまで団体ごとに丁寧に保存してある。職員の応対もみごと。小松副センター長、ありがとうございました。

  今日は中秋の名月。
  ラマダーン(断食月)もあと半分。