きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

久々に・・ヤング 1981年5月号

2018-09-18 20:27:04 | ヤング

秋めいた、秋だなぁ、涼しいなぁ・・など油断してたら、

昨日はなんだかすごく暑くて、日中外に出たらひどくぐったりしてしまいました。

まだ9月半ばですものね。例年なら残暑がひどくてまだまだ暑がってたはず。暑さにも要注意。

 

で・・今頃夏バテが出て来たのか・・なんだか体も心もだる~~んとしがち。

いや。

これは、あれだわ。

ジュリ欠!!

7月8月はコンスタントにジュリー成分を摂っていたのに、9月は6日のNHKホールオンリーで、しばらくジュリーが摂取できないから。

体と精神にエンジンがかかりにくくなってるんじゃないか?と。

こんな時は、逆にバリバリお仕事して気を紛らわしつつジュリー資金を貯める!!のが正解かな?と思うけど、悲しいことに今はあんまりお仕事もなくって。

余計に「ジュリーに逢いたいジュリーに逢いたい~」病が発症してしまいます。

 

なんてこと言ってるうちにジュリーさまは15.16日の連チャン東北ツアー・・弘前・奥州市も無事終えられた模様。

ご参加されたジュリ友さまからのメールによると奥州市のジュリーさまはけっこう胸元オープンなかんじでサービス度が高かったそうで。きゃ~

(あー私が行くときはいつもガード高めなのにぃ。いつかどこかでぜひとも拝ませていただきたいものです

で、19日からは九州に飛ぶ!

すばらしき古希ジジィさま

どうぞお疲れが出ませんようにー。

 

 

さぁー。

ってことでブログも何を書いたらいいやら?状態ですが・・

・・あ!久々にヤングの続きをアップしましょうかね。

と、思い出したように。

 

前回、振り返ってみたらずいぶん前に1981年4月号アップしたところまで。

なので1981年5月号~

 

トップ記事は・・

おぉ!四郎さま~

 絵のようなたたずまいですわ


魔界転生といえば、近々舞台で上演あるそうですね。

主演の溝端淳平さんが番宣してました。

プロジェクションマッピングやCGをいろいろ駆使してるとか。

生の舞台でそういうのができるようになったんですねー。

81年のこの映画は炎のシーンもすべて本物というおそろしさ。

それだけにやはり鬼気迫る迫力!だと思います。

 

 

プリンターのスキャナーがやっぱり不調で・・

写真撮ったのですが文字がぼけ気味で読みにくいかも。(とくに下の段)

すみませんー。

 

 

 

下のほうは生首たっぷりのすごい光景なのでちょっと減らしました

 

お気に入りはこのショット

ソファでくつろぐ四郎さまかわいい

 

・・なんかこのショット以前も載せたような気がしちゃったけど‥デジャブ?

 

 

新アルバム「S\T\R\I\P\P\E\R」のお話も♪

 

 

 そういえば・・伊藤銀二さん。

「G.S. I LOVE YOU秘話」に続く「ストリッパー秘話」、お待ちしております~。

 

 

 

 秋の夜長はジュリー鑑賞で夢見ましょう

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の夕べに・・ | トップ | 充電しました♡ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JULIE枯れ… (タエタン)
2018-09-19 10:46:15
そうです…。

なんか、もの足りない感がいっぱいです。

頭のてっぺんまで満たされていたJULIEが、

たぶん…足首あたりまで下がってるみたい(..)

職場の後輩女子とJULIEの話題になり、
『最近フライデーされてましたね~』
『あっ!ガラケーの?』
『そうです~』
『そう、ガラケーでなんでもしちゃうんだって、チケット取ったり…』
『ブレないのが男の美学✨ですね~』
『えー!』

私はこのステキ発言が嬉しくて、忘れないようすぐにメモに残したわけで-

彼女は私に会うと必ず、勝手にしやがれ🎵のユラユラポーズをとってくれます

『これしか知らないんです』

これしか知らない彼女でさえ、JULIEのステキは

分かるんだなぁ~って

本当に『ブレない男は美しい』

お顔だけじゃなく、全て美しいのが

JULIE✨

会いた~い!!
タエタンさん、逢いた~いね (kinpira)
2018-09-19 21:18:23
じつは前回ライブからまだ2週間ほどしか経ってないのですよねー。
これで「枯れてる・・」とか言ったら、なかなかライブに行かれない方々に申し訳ないんですが。

後輩女子さん、素敵な方ですね~。
近くにジュリ話を分かってくれる人がいると救われる。
いちどライブにお誘いしてみては♡
今年はユラユラはないけど。

あー、早くジュリーに逢いたいねぇ。

コメントを投稿

ヤング」カテゴリの最新記事