キノコと休日

キノコ写真のブログです。でも冬場はキノコが極端に少ないので、身近な写真などアップしながら、長く継続したいと思っています。

キアシヤマドリタケ(仮)

2012年09月16日 | キノコ
兵庫キノコ研究会の定点観察に参加してきた。


兵庫キノコ研究会には、ずっと籍を置くだけであったが、今回近くなったので参加できるようになった。
でも、広島からだと、300km、4時間近くはかかる。


観察場所の修法ガ原はカラカラでキノコはあまり期待できる状態ではなかったが、イグチ主体に、
多くのキノコが同定台に上がった。


神戸と広島は同じ西日本であるが、やはり少しキノコ出方が違い勉強になる。
これからも、時々参加したいと思っているが、少々遠いかな。


_dsc5658
<キアシヤマドリタケ(仮)>


_dsc5670
<チチアワタケ>


_dsc5676
<イロガワリキヒダタケ?>


_dsc5695
<同定会風景>



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モミタケ | トップ | アカツブフウセンタケ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キノコ」カテゴリの最新記事