ろっちゃんの美味しい食卓へ~料理日記☆~涼のブログ

料理のレシピなどを書いています。
『楽しく!美味しく料理』がモットーです!

美味しい! 酢の物★ いろんなひみつ☆(マメ知識)

2016-07-12 09:00:00 | いろんなひみつ☆(マメ知識)

美味しい! 酢の物★ いろんなひみつ☆(マメ知識)


野菜 和え物

酒の肴に作ってみては?

すのもの【酢の物】は

魚貝類,野菜,海藻などを

材料にして合せ酢をかけたり,

あえたりする料理です


古代から

行われていた

膾(なます)から分化して

室町時代以降

〈酢あえ〉

〈あえまぜ〉

〈酒浸(さかびて)〉

などと

呼ばれていた料理を

包括した呼称です


料理書では

《料理早指南》第4編(1804)などに見えますが

一般では

より古くから使われていた言葉のようで

尾張藩士朝日重章の

《鸚鵡籠中記(おうむろうちゆうき)》

元禄13年(1700)8月14日条に

〈醋物〉と見えています。





★ タコ・キュウリ・わかめ 酢の物 ★



ろっちゃんの料理日記~美味しいレシピameb.~涼のブログ★
.
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ★
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet.~涼のブログ★
.
料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログ.seesaa.★
.












最新の画像もっと見る

コメントを投稿