ろっちゃんの美味しい食卓へ~料理日記☆~涼のブログ

料理のレシピなどを書いています。
『楽しく!美味しく料理』がモットーです!

宮崎県の観光地 JRA 宮崎育成牧場★

2016-05-11 04:00:00 | 宮崎県の観光地紹介

宮崎県の観光地 JRA 宮崎育成牧場★


JRA 宮崎育成牧場
                

宮崎市の、

神宮駅の近くにある。

競走馬(サラブレッド)の調教、

育成

などを行っています。

ここ、育成牧場には、

現在22頭の育成馬がおり、

競走馬の

デビューをめざし

日々調教されています。

また、

公園や遊具などもありますので、

ご家族連れでも

十分楽しめると思います!

それから

イベントなども

時々、開催されている様です。

そして、

11月~4月中旬までは、

育成馬の調教風景が

見学できるので

宮崎にお越しの際は

是非、ここ

宮崎育成牧場に

足を運んでくださいね!


〒880-0036

宮崎県宮崎市花ヶ島町大原2347

電話  0985-25-3448






ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★








宮崎県の観光地 青島★ サーフィン

2016-05-10 11:52:00 | 宮崎県の観光地紹介

宮崎県の観光地 青島★ サーフィン


(宮崎市 青島)


宮崎県は
昭和30年から40年にかけて
日本全国から
新婚旅行で
有名になりましたが、
今ではサーフィン
有名になりました。

宮崎のサーフィン
県外から
沢山のサーファーたちが
宮崎に住み、
仕事をしながら
暮らしています。

当時、
新婚旅行で宮崎に来られた
皆さんの子供さん達が
家庭を持ち、
独立されたり。

お孫さんになられる方達が
宮崎を訪れ
宮崎の海と出会い
サーファーとして
宮崎に興味を持たれ
仕事を持ち
趣味と実益きを兼ねて
暮らされている方も
おられる様です。

宮崎のサーフィン・スポット
まだまだ、
沢山ありますよ~!






ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★







宮崎の観光 菊池記念館 市房山★西米良村

2016-04-13 19:00:00 | 宮崎県の観光地紹介

宮崎の観光 菊池記念館 市房山★西米良村



菊池記念館




児湯郡 西米良村

観光スポットです。

菊池記念館は、

1933年(昭和8年8月)

米良20代、菊池家の当主

菊池武夫に贈られたものです。


その、いきさつは、

明治維新の版籍奉還の際、

自分の所有する山林などをすべて、

領民に分配して生活を助けました。

菊池記念館は、

そのお礼として建てられました。

現在の西米良村があるのは、

この人の功績のおかげだと思います。


もう一つの観光スポット


市房山


市房山中にある小川には、

サンショウウオが棲息しており、

 
また、野生の石梨がありますので、

登山をして、ぜひ、確かめてください。

蓄膿を持っている方には、

お勧めできません

高山病になるからです。
 

野生の石梨は、

市販されている梨と比べて、

色は緑に近く、大きさは、小粒で、

味は、市販されている梨みたいに、

糖度はなく少し硬いです。


西米良は、

椎茸栽培に適した土地で、

高値で取引されています。


みなさんは、美味しい椎茸を食べたことは、ありますか?

ほんとうに美味しい椎茸は、

傘の開いたものがいいといわれています。

一回食べてみれば、

やみつきになるほど。





ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★







宮崎の観光地 高千穂峡の槍飛橋★高千穂町

2016-03-28 16:00:00 | 宮崎県の観光地紹介

宮崎の観光地 高千穂峡の槍飛橋★高千穂町




(宮崎県 西臼杵郡 高千穂町)

槍飛橋(やりとびばし)

高千穂町は、

阿蘇溶岩の侵食谷で、

上流の窓ノ瀬から

下流の吐合間が中心です。

昭和9年、

五ヶ瀬峡谷として、

名勝天然記念物に指定され、

昭和40年、3月には、

祖母傾国国定公園に指定されました。


ここは、県内でも

自然景観のもっとも、

優れた敬称地の一つで

毎年何百万人を超える、

県内外の観光客が

訪れています。

また、

古くから歌人などの有名人も数多く訪れ、

その、高千穂峡の遊歩道の中間に

槍飛橋があります。


この橋は、

五ヶ瀬川の最も峡隘な

川幅の部分に架けられたこの橋は、

人々の往来や生活物資搬入のために、

重要な役割を果たしていましたので、

度々の流失でその都度、

架け替えが行われてきました。


現在は、

模擬当の材料を用いた

コンクリート歩道橋になっています。

高千穂峡は、

景観のいい、壮大な場所です。

一度、見れば

やみ付きになることは、

まちがいないと思いますよ。


今からの季節は、

最高の穴場スポット!

子供さん連れの方や、

カップルの方にも、

お勧めです。




ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★










宮崎の観光地 日向小川城 小川城跡公園★西米良村

2016-03-23 19:00:00 | 宮崎県の観光地紹介

宮崎の観光地 日向小川城★西米良村

日向小川城




小川城跡公園


民族資料館

小川城跡公園は、

小川川中流域の

開けたところにあります。

1669年に村所から城を移して、

約200年に及ぶ米良山

の中心として栄えました。

城跡には、

小学校、中学校が置かれましたが、

1989年に廃校となりました。

対岸のご隠居所と呼ばれた屋敷跡には、

城館を模様した

小川民族資料館が建てられ、

西米良村民話館と

宿泊施設の民話の宿を併設した

小川城跡公園として、整備されました。

旗本待遇を受けた、米良領主は

16回に及ぶ江戸参府を行っています。

城館前の小川川には、

神話時代のイワナガヒメの伝承が語り継がれ、

入水した、姫の遺髪を小川神社に祀ったといいます。

また、この地に、

田を起こした姫が、

たわわに稔った稲穂を眺め、

よねよしと喜び

その言葉が

米良の地名の由来になったと、

いわれています。

宮崎県児湯郡西米良村小川字囲833





ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★