気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

そら豆の追肥と仕立て紐張り

2023年02月27日 | そら豆

2023/02/27 畝の肩に化成肥料888を置き肥しました

防草シートをめくり施肥溝を掘り施肥して土を被せました

仕立て紐を張り直しました

栽培している畝は4畝です、追肥の仕方は皆同じですので

B15畝を見本にしています

 

畝の肩に化成肥料888を置き肥した(下図)

置き肥後土を被せ防草シートを戻した(下図)

仕立て紐を張り直しました(下図)

A1畝の様子(下図)

A2畝の様子(下図)

A6畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のそら豆をクリックしました

  らそら豆だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの追肥

2023年02月25日 | タマネギ

2023/02/25 自家育苗栽培苗ネオアース品種に化成肥料を

追肥し植付時小さい苗で今迄は廃棄処分していた苗を実験

で栽培している畝に化成肥料888とぼかし肥料土壌っ子

に追肥しました、他の品種も順次追肥していきます

 

自家育苗ネオアース株元に穴を作り追肥(下図)

追肥後株元に培養土を被せ鎮圧(下図)

追肥が済んだ畝の様子(下図)

実験栽培畝に追肥する化成肥料888とぼかし肥料土壌っ子

を混合した肥料(下図)

小さい苗から栽培実験畝の株元に穴を作り追肥(下図)

追肥後培養土を被せ鎮圧(下図)

追肥後畝全体の様子(下図)

一部分を拡大してみた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のタマネギをクリックしました

  らタマネギだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆にアブラムシが

2023年02月23日 | そら豆

2023/02/23 気温が上昇し始めてきましたので防虫ネット

を外しました、先端の芽付近が黒い感じに、もしやアブラ

ムシかもと、よく見ると緑色したアブラムシがビッシリと

ついているではないですか、どの様にして入ったのかな?

寒さに影響されないみたいですね、如雨露で流し一掃しま

した、花が沢山咲き始めました

 

畝の様子2画像(下図)

開花した様子(下図)

アブラムシが来ていた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のそら豆をクリックしました

  らそら豆だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー側花蕾を収穫した

2023年02月21日 | ブロツコリー

2023/02/21 前収穫から10日振り側花蕾を収穫しました

気温が上がってきたので成長が少しづつ早くなってきました

未だ暫く収穫できます

 

収穫した側花蕾(下図)

1株の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のブロッコリーをクリックしま

  したらブロッコリーだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ初収穫した

2023年02月17日 | キャベツ

2023/02/17 植付から100日グリンボール2個と

金系201が1個収穫できる大きさになり他は大きさが

足りないと言う出来でどうしたものかと考えさせられてい

ます

収穫したグリンボール2個と金系201の様子(下図)

残ったグリンボールの様子(下図)

残した金系201の様子(下図)

収穫までには程遠いしんらん品種(下図)

レタスとの混植栽培畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしました

  らキャベツだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブロ(ロマネスコ)栽培を終了した

2023年02月15日 | カリブロ

2023/02/15 前回の収穫から21日経過幼苗の時期に害虫

被害に遭い1株だけ成長が遅れていましたが植付から

140日目収穫する事ができました、柔らかく美味しかっ

たです、無事に全株収穫出来満足しました

 

最終収穫した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のカリブロをクリックしました

  らカリブロだけの記事を見る事ができます、過去には

  カテゴリー欄のカリフラワーにカリブロの記事を掲載し

  ていましたのでカテゴリー欄のカリフラワーをクリック

  でカリブロの記事を見る事ができます

※ スクロールして最下部の ≪前頁をクリックしましたら

  過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の収穫栽培終了

2023年02月14日 | 小松菜

2023/02/14 中早生種の菜々美、種まきから83日目葉長

が15cm超えましたので収穫しました、もう少し大きくし

てからとも思いましたが柔らかい内にと全て収穫し栽培を

終了しました

 

収穫直前の様子(下図)

収穫した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら

  小松菜だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも種芋調達

2023年02月13日 | じゃがいも

2023/02/13 じゃがいも植付の準備を始めるのに良い時期

が来ました、先ずは種芋の購入と芽出しです、芽出しをし

ないでも栽培出来ますが芽出しして植え付けると欠株を防

ぐ事ができます、今回の栽培は男爵品種とメークイン品種

です、種芋を切って植え付ける方法も雑誌等で紹介されて

いますが腐敗するリスクがありますので切らないでそのま

まで植付しています、芽出ししていますので安心です

 

購入した男爵品種(下図)

芽出しする為段ボール箱に入れ直射日光を避けて日陰に置き

ます、欲光催芽と言います2㎏で20個(下図)

購入したメークイン品種(下図)

芽出しは男爵品種と同じ、2㎏で30個(下図)

男爵品種栽培畝作りを始めた、堆肥を漉き込み(下図)

耕して畝面を均し完成(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のじゃがいもをクリックしまし

  たらじゃがいもだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー収穫

2023年02月12日 | 家庭菜園2015年

2023/02/12  成長遅れで1株だけ頂花蕾の収穫が残っていた

のを収穫し1作目の側花蕾を17日ぶりに収穫しました

 

成長遅れの頂花蕾と側花蕾を収穫した(下図)

1作目の側花蕾を収穫した(下図)

今日の収穫を纏めた(下図)

成長遅れの頂花蕾と側花蕾を収穫した畝の様子(下図)

1作目の側花蕾を収穫した畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のブロッコリーをクリックし

  ましたらブロッコリーだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの追肥をした

2023年02月12日 | タマネギ

2023/02/11  早生品種ソニックの2回目の追肥をしました

株元に穴を掘りぼかし肥料土壌っ子と化成肥料888を入

れ培養土を被せ鎮圧し潅水して追肥終了しました

 

株元に穴を掘り追肥した(下図)

追肥したぼかし肥料(下図)

追肥した化成肥料888(下図)

追肥後に培養土を被せ鎮圧した(下図)

追肥が済んだ畝の様子(下図)

中生種ネオアース自家栽培苗使用畝の様子(下図)

中生種で植付時の苗が細くダメ元で栽培中(下図)

中生種赤玉ねぎ1本の様子、順調です(下図)

中生種で品種不明、畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のタマネギをクリックしました

  らタマネギだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする