気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

とまと栽培、開花したのを植付した

2018年04月30日 | トマト

2018/04/30 開花した麗夏3苗、瑞栄2苗、ホーム桃太郎7苗、ミニキャロル赤1苗

を植付しました、麗夏2苗とホーム桃太郎3苗は未開花ですので今日はパスしました

植穴に液肥を流し込んだ後に植付をしました

 

下図は植付した瑞栄1苗の様子

下図は植付した麗夏1苗の様子

下図は植付したホーム桃太郎1苗の様子

下図は植付したミニキャロル赤の様子

下図は植付が済んだ後の畝の様子

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のトマトをクリックでトマトだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビ栽培、畝作り~植付した

2018年04月30日 | ナスビ

2018/04/30 毎年同じ品種を同じ様な栽培方法で済ませてきましたが購入していた

種苗店が閉店になり以前から時々利用していた店舗で黒船と言う品種と出会いました

筑陽という品種の代わりに2苗購入しました他の品種で焼きなす白大長は焼きなすと

しては美味しく友人知人の評判が良いので4株を定番の黒曜を2株計8株の栽培です

 

4月8日

畝作りをしました

全面に苦土石灰と野菜の堆肥を漉き込みました(下図)

耕した後、養生にマルチを敷いた

 

4月19日

肥料を入れました、果菜肥料とボカシ肥料土壌っ子を全面に入れました(画像無し)

 

下図は初めて栽培する品種の名札

栽培要領にこの品種は若苗で定植する様にとの記入が有りましたので早速植付

しました、接木苗ですので赤い矢印の所は埋めない様にします(下図)

下図は植付が済んだ1苗の様子

下図は植付した2苗の様子

 

4月30日(今日)

焼なす白大長の植付をした様子

下図は畝の様子

下図は開花直前まで育苗する為黒陽2苗を大き目の12cmポットに移植した様子

下図は焼なす白大長を植付した後に防虫ネットを張りました、ウリハムシが飛んでいます

ので今の段階で食害されると影響が出ますから中に入っていないのを確認しました

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のナスビをクリックでナスビだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリ栽培、定植した

2018年04月30日 | ニガウリ

2018/04/30 5ポット種まきから発芽した4ポットを定植予定でしたが1ポットが

害虫に新芽を切り取られてダウンしましたので1苗を購入しました品種はサツマ大長

レイシです、数日前に支柱設置しネットを張っていましたので今日は定植だけです

 

下図は害虫に芯を切り取られた1ポットの様子

下図は植付前に植穴に水をたっぷりと入れました、活着を良くする為です

下図は購入したサツマ大長レイシを植付した様子

下図は自家採取した種から育苗した苗の定植の様子3ヶ所に植付しました

下図は植付が済んだ畝の様子です

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のニガウリをクリックでニガウリだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし栽培、欠株ヶ所に移植した

2018年04月30日 | 家庭菜園2015年

2018/04/30 明日から天気が悪くなる予報が有りましたので発芽せず欠株ヶ所になった

ところに2株発芽した処から移植をしました、移植したのは3ヶ所です

下図は移植候補のヶ所の様子

上図の右側の苗を堀り上げて移植します下図は掘り上げた苗の様子

次に掘り上げた苗を欠株ヶ所に移植しました(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のとうもろこしをクリックでとうもろこしだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実豌豆(グリンピース)の初収穫、さくらんぼ最終収穫

2018年04月29日 | グリンピース

2018/04/29 初収穫しました、久し振りの豊作になりました、暖地桜桃さくらんぼは

昨年に続き豊作でした

4月23日

実が鈴成り状態に成って来たのが分かる様になりました(下図)

 

4月29日(今日)

下図は収穫した様子

下図は莢を開き実を確認した様子です、粒が綺麗に揃っていました

下図は最終採果した暖地桜桃の実

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のグリンピースをクリックでグリンピースだけの記事を

  見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆の収穫をした、レモンの蕾がもうすぐで

2018年04月29日 | そら豆

2018/04/29 莢が下を向き背筋が黒くなった収穫のサインの出たのを収穫しました

A2畝2株栽培で25莢、A5畝1株栽培で10莢、B4畝3株栽培で37莢を収穫です

初収穫合計72莢でした、今年は久し振りの豊作です

時間が無くB11畝4株栽培のは収穫しませんでしたB4畝の収穫の写真は撮ったつもりが

撮り忘れていました

下図は1株栽培での収穫した様子

下図は2株栽培で収穫した様子

下図は1莢を開いて見た様子

下図は今年鉢植えを移植したレモンの木の蕾ですもうすぐ花が咲きそうです

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のそら豆をクリックでそら豆だけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事

  を見ることができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか栽培、定植した

2018年04月28日 | すいか

2018/04/28 種まき~発芽~成長と本葉2枚までは順調で大き目のポットに移植後から

寒の戻りが来てから天候も気温も不安定になり苗の成長がいまいち遅い感じの状態が続いて

います、今日からは気温も上昇する気配が感じられましたが畑に定植した方が成長が早い

かもと思い1畝だけ試験的に植付しました他はこの結果次第で考えましょう

 

下図は植付後株元に籾殻、ネキリムシ対策に誘引殺虫剤ネキリベイトを播きました様子です

株元の赤い粒状がネキリベイトです

植付後ウリハムシ対策に肥料袋を利用して行燈仕立てにしました(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のすいかをクリックですいかだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事を

  見ることができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草栽培、失敗、収穫した

2018年04月28日 | ほうれん草

2018/04/28 3月6日に種まきの記事をアップしました後、出芽は4日で順調でしたが

例年に無い暑さが影響したのか成長が緩慢で今回は失敗したなあと感じていましたが案の定

小さいのに花芽が付き始め開花目前の状態になりましたので全て収穫し栽培を終了しました

下図は小さいまま収穫した様子

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のほうれん草をクリックでほうれん草だけの記事を

  見ることができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴーまん、ししとう、パプリカの畝作り~植付をした

2018年04月27日 | ピーマン

2018/04/27 今回の栽培は子どもピーマン、京みどり、ししとう、万願寺、パプリカミニ

です、畝作りは4月19日に済ませていましたので今日は植付けと支柱建てをしました

4月12日

畝作りを開始

苦土石灰と野菜の堆肥を全面に漉き込みました(下図)

次に畝面を均しました(下図)

次に潅水してマルチを敷きました(下図)

4月19日

果菜肥料、ボカシ肥料土壌っ子を全面にすきこみました(画像無し)

4月27日

苗の定植をしました、植付後株元に籾殻を被せ誘引殺虫剤ネキリベイトを播いた

下図は品種、子どもピーマンの植付です(2株栽培)株元の赤い粒はネキリムシ対策に

播いた誘引殺虫剤ネキリベイトです

下図は品種、京みどりピーマン(2株栽培)

下図は品種、パプリカミニ(1株栽培)

下図はししとう時根苗(1株栽培)

下図は万願寺シシトウ(2株栽培)

下図は植付後支柱を設置した畝の様子です

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のピーマンをクリックでピーマン、ししとう、パプリカ

  だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまと栽培、桃太郎ファイトを定植した

2018年04月27日 | トマト

2018/04/27 品種、桃太郎ファイトが開花しましたので定植しました4株の栽培です

植穴に液肥を入れた後に定植しました

下図は定植した1苗の様子

下図は4株定植した様子

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のトマトをクリックでトマトだけの記事を見る事が

  出来ます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする