HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

コスモス(オオハルシャギク)

2017-11-16 | 秋 黄色系

コスモスの名残。







トラムで長屋門まで登った後、ぶらぶらと歩いて下った。
タコノアシが育つ場所と教わっためだか池周辺には見当たらなかった。
近道を辿れば15分程度の距離をあちこち寄り道。
サンデン池の辺りにはコウヤボウキがある…との地図情報だったが
別の場所を探したのか二つきりしか咲いていなかった。

その場所で拾いもの?のカワラケツメイの豆
道路を挟んで植えられていたコスモス畑には
久し振りだが黄色のコスモス。




















▲ 奥に白いコスモス、だから手前は黄色いコスモス。▲

















コスモス(オオハルシャギク) 
キク科コスモス属 Cosmos bipinnatus

黄色のコスモスはキバナコスモスとは呼ばれない。
玉川大学で作出・登録された黄色いコスモス。
見慣れた色ではないし、キバナコスモスほどには派手ではない。

▼ 以下の画像はリンク切れになっていたものの再掲 2009秋 2011秋 ▼















▲ 再掲画像 2009、2011秋▲




▲ キバナコスモスと呼ばれているけれど橙色 橙色のキバナコスモスも数輪咲いていた。▲

キバナコスモス(黄花コスモス) キク科コスモス属 Cosmos sulphureus
(2017.11.01 あいなの里)
--------------------------------------------------------------
コスモス



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々なコスモス。 (こいも)
2022-09-26 16:55:42
林の子さん
色々なコスモスを見させていただきました。
とっても美しいです。
色合いもたくさんありますね。
舌状花が筒状になっている花弁を初めて見ました。
こんなのってあるのですね~面白いですね。
とても楽しげに見えます。
筒の奥には何かありますか?
返信する
花弁が筒になった…。 (林の子)
2022-09-26 19:46:07
変わり種を植えることが一時期はやったようで、筒状になった花弁も
一枚きりの花弁と同じです。
ですから、筒の中にはめしべが控えていますよ。
他のコスモスも同じだと思うのですが真ん中にある花弁を持たない花が受粉、果実を作るので
昆虫類に対しては見せかけの花弁と言うことでしょう。
返信する

コメントを投稿