HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ヒネム

2010-09-06 | 夏 赤・桃色系

合歓の木、花は薄桃色が多い。
睡眠運動をするので、夕暮れには葉が閉じて、だからいっそう花が際立つ。
優しい色合いだし、うっとりするような風情。
山に出掛ける列車の車窓からよく眺めたものだったけれど
長い間、名前は知らなかった。
ただ、山で覚えた「ネムノキ」と言う歌だけは
テントの中でも何度も歌ったか、覚えていた。
名前と花が一致したのは随分後の事だ。

最近のことだがひょんなところで、一番の歌詞が書かれたページ(記事は五年前のもの)に出会った。
♪ ネムノキのその下で ほろほろと泣いた人 
風もない夕暮れに 揺れていた黒髪よ ♪
山で覚えて歌っていたし歌集には五節まで歌詞が書かれていた。
ネムノキのページには、この歌を覚えた当時の話も、歌詞も書いていた。

歌にあるネムノキは魅するような薄桃色のシベ、
こちらは名前通り、緋色のシベ。
温室の花として記憶していたけれど、時折庭木として植えられているのを見る。
下の花は、周りにまだ田んぼの残る道路沿いの店の前に咲いていた。
鎌倉・収玄寺の境内にも咲く。



  
ヒネム(緋合歓)
マメ科 Calliandra eriophylla
(2010.09.05 大久保)
大船のヒネム 大船のカリアンドラ・エマルギナタ
オオベニゴウカン(大紅合歓・Calliandra haematocephala)は、球形になる
新宿でも、京都でも、加西でも白花が一緒に咲いていた。
マメ科だけれどネムノキとは属が違っている。
分類学上での科名・属名は正しく系統だてていないと間違える。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。
☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO 【名前別索引】 【月別アルバム索引】 ☆



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒネム (まり)
2010-09-06 22:48:55
こんばんは☆
ブログのことを書いて頂き、有難うございました。
緋色の合歓の木、ずいぶん大きくなるんですね。
綺麗に撮られていらっしゃいますね。
差し支えなければ、カメラのメーカーを教えて頂けませんでしょうか?

私の家の鉢植えのヒネムは、阪急百貨店で買いました。当時、白色の合歓の木もあり、驚いた覚えがあります…。
林の子さんは白色の合歓の木を、どこかでご覧になったことがありますでしょうか?

返信する
カメラは安物です。 (林の子)
2010-09-06 23:52:18
どこに行くのもカメラは一台。
仕事で関わっていたこともあって、先代がPanasonicのDMC-Z10、↓
http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/d9f993ff521b9866605d3c421cca7b72
かなり酷い状態になったので二年前の正月に「お年玉」として女房殿に買って貰ったのが、
二代目のDMC-Z50、
いずれにしても電機屋のカメラと呼んでいます。
高校時代に徹底的にカメラの基礎を叩き込まれたので、メカがデジタルになっても、
写真そのものの基礎は何十年経っても同じ、そう思って撮っています。
機材の特徴を覚えてしまうと、かなりのことまで今のデジカメはこなせます。
反対に、慣れないうちに高級カメラを持ってしまうと、自分の写真が撮れませんね。

残念ながら、植物園温室以外では見たことがないのですが、
上の画像に新宿・京都・加西で撮った白花のカリアンドラのリンクを追加しましたのでご覧下さいね。
返信する
花酔い…♪ (まり)
2010-09-07 17:04:56
こんにちは♪
あまりのたくさんの花の写真で、迷路のようで…迷子になってしまいました^^ゞ
しまいには、長崎の小説にたどり着きました。

華やかな緋色の花もいいですが、白い色の花もも上品で高貴な感じがしていいですね。

パナソニックのカメラなんですね。
ドイツのライカのレンズで話題になったカメラなのでは…。お年玉で買って頂いて、公認なので良いですね。
私は、カメラの腕が良くないので、カメラに頼ろうという考えで^^いろいろなカメラ探しの旅に出かけて、もう7年…。デジカメは最初はキヤノン・現在はオリンパスです。
返信する
記念品です。 (林の子)
2010-09-07 17:42:18
関東で仕事していた頃は、コンピュータネットワークの仕事で、大阪・門真の本社には毎月出張していました。
余り詳しく書くとまずいのですが、PanaのDMZシリーズでは、ライカとライセンス契約をしたのですが、
上の画像にあるカメラは「市販品」とは違ってライカ純正レンズが乗っています。
ですから、今では使うことはなくなりましたが記念品みたいなものです。
その当時からのブログですから、殆どの画像は安物のZ10とZ50のものです。
今のところ撮りたいものはほぼ撮れていると思っていますから、しばらくはこのままでしょう。
カメラの腕は別として(?)、女房殿も同じ機種を持っています。

確かに、仰るとおり迷い道フラフラ状態…と言う話は聞きます。
リンク設定が複雑なのは、自分で探しやすいようにしているために、
訪問される方のことは殆ど考えていないからだ…とお叱りを受けています。
昔話は、時にはちっとした短編にもなります。
記録して残すには、便利な道具だと思います。
そうそう、長野の方が「ネムノキ」を歌っている音源がありましたので、
まりさんのヒネムのページにURLを貼っておきました。
少しテンポが早すぎるので、スローバラード風にアレンジして弾いてみて下さい。
音程はほぼ間違いないと思います。
返信する
ありがとうございました (とんちゃん)
2012-12-22 14:50:05
このページにはびっしりと情報が詰まっていてたぐっていくだけでも重みがあります。
ヒネムの朱色も勿論いいのですが「カリアンドラ」とつくまん丸の花もすてきです!
カリアンドラとは長くて美しい雄しべのことだとか・・・
白くてまん丸の花も見てみたいです。
ネムノキのような花の種類がとても多いのに驚きました。
木の幹についている模様 こんなのあったら目が釘付けになりそうです!
マルハチ!マルハチ!どこかにないかしら・・・と期待したいです!
返信する
果てしなく繋がるページ (林の子)
2012-12-22 17:13:52
とんちゃん、こんにちは。
一度止んでいた雨が夕方になってまた降り始めました。
コメント頂いたように、記憶が途切れてしまわないようにと備忘録代わりに使ってますので、果てしなく繋がってしまっています。
意図してそうしているので、自分では納得しているのですがお読み頂いていると、余計な部分も多いでしょうね。
カリアンドラ・ハエマトケファラ・アルバは、新宿御苑の大温室が手近でしょうか。
ヒネムと違ってまだ戸外の植栽は見たことがありません。
マルハチもヘゴの仲間なので亜熱帯性植物、やはり温室栽培でしょうね。
隣に育っている「フィロデンドロン・セローム(ヒトデカズラ)」なども、一目見ると忘れられない異様な葉痕を持っています。↓http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/34c17da4fa36549e4cf45c0a34c55518
大船や新宿には立派な温室があって、熱心な職員の方にご指導頂いていました。
アレモコレモと欲張ると手に負えなくなりますが冬場の逃げ場としては有効な場所ですね。
夢の島温室はかなり整備が行き届いているようですから、時折お訪ね下さい。
返信する

コメントを投稿