HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

メマツヨイグサ

2012-10-23 | 秋 黄色系

雌待宵草、オオマツヨイグサに対して全体になよっとした感じから
花弁四枚に隙間があるのはアレチマツヨイグサ

マツヨイグサ 黄  葉に鋸歯、萎むと赤色に変化
河川敷や堤防に普通

オオマツヨイグサ 黄  花径5センチ以上、全体も大きい
時折河川敷で見かける程度

コマツヨイグサ 黄  茎は匍匐性、空き地、道端に広がっている
オオバナコマツヨイグサ 淡黄色、花茎4センチ、コマツヨイグサの大型
区別して見たことはない

メマツヨイグサ 黄 葉に鋸歯は無い 全体に優しい感じ
ツキミソウ 白 最初に渡来したので「月見草」の名前をもらえた花
本物(?)を見たことはない

ヒルザキツキミソウ 白~淡紅 昼に咲く薄桃色がかった白
モモイロヒルザキツキミソウ 薄桃  特に桃色が濃いもの
花壇の隅に植えられていたりもする

ユウゲショウ 桃・白  小型の花、白花もある 空き地や道端の花








(2012.09.26 明石川)



(2012.10.04 明石川)





(2012.10.07 明石川)



(2012.10.07 明石川)
 
メマツヨイグサ(雌待宵草)
アカバナ科マツヨイグサ属 Oenothera biennis 

(2012.10.22 明石川)
--------------------------------------------------------------


コメント    この記事についてブログを書く
« アレチウリ2 | トップ | ホソバウンラン »

コメントを投稿

秋 黄色系」カテゴリの最新記事