HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ノジギク(野路菊)

2016-11-16 | 秋 白色系

ここでは「これは兵庫県の花、ノジギクです」と説明された。
だからノジギクかも知れない。


















(2016.11.13 須磨離宮公園)

ここでも「ノジギク」の表記がある。
わざわざそう書かれている。
何ヶ所かにあったけれど、残っているのはこの場所だけになった。

雑草然として咲いているからノジギクかも知れない。












(2016.11.12 明石西公園)

ノジギクと言われても、純粋なものがどれだけあるのか知らない。

研究室などに持ち込んでの鑑定をすればわかるかも知れない。
どこまでがどういう名前で、どこからがどういう名前なのか…
いつも秋になって菊の花が咲くはじめると、ノジギクの名前が取り沙汰?される。

ノジギクに対して、庭で栽培されていたものをイエギクと言う…
そんな「定義」もあるそうだけれど、庭に植えたものもノジギクと呼んでいる。
海辺ではまだ撮っていないけれど
昔のままに海の見える高台の道に咲いているものを
期待を込めていつもノジギクと呼んでいる。

これは二つの隅櫓の間の石垣に咲いている。












ノジギク(野路菊)
 キク科キク属 Chrysanthemum japonense
(2016.11.07 明石公園)
-------------------------------------------------------------
去年のノジギク



コメントを投稿