HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オオモミジ(大紅葉)

2017-04-26 | 春 赤・桃色系

カエデより小さいモノをイロハモミジと呼ぶ…そうだ。
それより少し大きいモノをオオモミジと呼ぶのだそうだ。
イロハモミジの変種。
これはノムラモミジ、ノムラカエデと呼ばれている。
オオモミジの園芸品種。

よく分からないけど、そういうことなのだそうだ。








葉は全て赤褐色、目が痛くなる。



雄花、両性花が咲いている。

殆どの花序には雄花と両性花が同居している。









果実がかなり大きくなっている両性花。







よく見ればアブラムシがビッシリ。









オオモミジ(大紅葉)ムクロジ(←カエデ)科カエデ属 Acer palmatum var. amoenum
(2017.04.19  玉津町)
--------------------------------------------------------------
去年のオオモミジ オオモミジの果実 如意寺のオオモミジ


コメント    この記事についてブログを書く
« アケビ(木通、通草) | トップ | マメグンバイナズナ(豆軍配薺) »

コメントを投稿

春 赤・桃色系」カテゴリの最新記事