HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ヒイラギモチ

2011-12-09 | 春 樹木 果実・葉

クリスマスに欠かせない樹…なのか。
クリスマス・ホーリーと呼ぶには、不似合いな場所に育つ。
海岸が埋め立てられ、そこに市役所が移転したのはいつのことだっただろう。

それより以前のことも余り覚えていないけれど、この辺りには播陽幼稚園があった。
海岸通りには何本か松も残っていたし、天文科学館が見渡せた気もする。
高校時代に写真をやっていた頃には、何度か足を運んだ場所だ。
尤も、その頃幼稚園に植えられていた筈も無いし、場所が正確にここだと言う確証もない。
ヒイラギの仲間ではなく、モチノキの仲間。

 
ヒイラギとは別種だけれど、葉は同じように刺がある。
古木になると刺がなくなるのも似ている。


柊黐(ひいらぎもち)モチノキ科モチノキ属  Ilex cornuta
シナヒイラギ(支那柊/チ
ャイニーズ・ホーリー ・Chinese holly)。
セイヨウヒイラギ(西洋柊、Ilex aquifolium)、アメリカヒイラギ(Ilex opaca)も合わせて
クリスマス・ホーリーとして流通している。
 (2011.12.09 相生町
--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。



コメントを投稿