HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ツメクサ

2013-05-28 | 春 白色系

ツメクサ、詰め草ではなく、爪草。
カタバミと一緒に嫌われ者。
きれいに敷き詰めたブロックや延石の隙間を埋めるように出てくる。
別に害はないし、草丈が伸びるでもないのに邪険にされる。
公園などでは邪魔者扱いされないから、石の間からはみ出して周りに広がっていたりもする。
全面舗装された場所では無理だけれど、隙間ができるといつの間にか。
そんなしたたかさが嫌われるのだろうか。

ツククサをブログ内検索した。
出て来たのは、2010年6月が最後になっている。
近在では見かけなくなった…と言うことではあるまい。
これは最寄りの(?)ゴミ集積所で撮った。




 


(2013.04.11 林)

海を見下ろす高台の道路沿いの側溝に延々と咲いている。
 


(2013.04.19 松江) 



 




(2013.04.25 太寺) 

須磨離宮公園の春薔薇がそろそろ見頃になってきた。

その薔薇園の下草にツメクサ。
ツメクサと一緒に今年も、少し大きい程度のキバナニワゼキショウが咲いている。

ツメクサ(爪草)
 ナデシコ科ツメクサ属 Sagina japonica
(2013.05.15 須磨離宮公園) 
--------------------------------------------------------------
オオツメクサ ノハラツメクサ ウスベニツメクサ ツメクサ



コメントを投稿