蔓性植物は勝手に広がるから嫌われる
鉢植えから地植えしたらトケイソウが広がりすぎて…
日よけに植えたニガウリのせいで、昼間から電気をつけないと…
意図して植えられたものでも時には邪魔者
まして勝手に伸び始める野生種はそれだけで厄介者
その厄介者に寄生して広がってゆくネナシカズラはどんな悪名を貰うのだろう
メドハギに絡みつき、オミナエシのスラリと伸びた茎に絡みついている
寄生し成長するまでは根はある
アメリカネナシカズラ(根無蔓) ヒルガオ科 Cuscuta pentagona
(2009.08.23 森林)
直後に、明石川でネナシカズラを撮ったので、リンクを追加する。
→ネナシカズラ・アメリカネナシカズラ
_________________________________________________________________________________________________________________
【2009.08 明石周辺1】 【2009.08 明石周辺2】 【2009.08 明石周辺3】 【2009.08 須磨周辺】
【2009.08 摩耶・六甲】 【2009.08 京都】
【2009.07 栂池Y】 【2009.07 栂池K】 【2009.07 明石周辺1】 【2009.07 明石周辺2】
【HAYASHI-NO-KO Ⅱ】 トップへ戻る
何年もかかりました。
予想通り海岸に近いほうにありました!
ラーメンがかぶさっているみたいでした。
花が咲くのはもう少し先でしょうね。
8月末か9月の初めにもう一度行ってみようと思っています。それまで生き残っていればですけど・・・
アップしますのでこちらのページにリンクさせてくださいね。
雑草探しを始めると、きれいな花がとんでもなくきれいに見えて、
あまりにも作り物…と思えてしまう、雑草仲間がそう言ったことがありました。
それでも花壇の花も、薔薇も撮らないといけないのは、雑草や野の花がどのように改良されて美しくなるのかも、やはり知っておく必要があるからだと。
結局は、また雑草の良さに戻ってしまうのですけれど。