HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

スミレ

2010-03-17 | 春 紫色系

金曜日は家庭ゴミの収集日。
ゴミ出しから戻ってきた女房殿の第一声。
『神社の横のスミレが咲いてる…』

車がやっと通れる程度の生活道路も舗装されている。
神社の玉垣も震災後にしっかりと倒壊防止対策で固定されている。
そのわずかな隙間に雨で流された土が積もり、スミレの種子が芽を出す。
去年も咲いていた
その前の年は、咲いていたのかも知れないけれど気がつかなかった。
いずれ消えてしまうのかも知れないし、また別の場所に居を構えるのかも知れない。
種子が雨に流され、ほんのわずかな隙間の土に根を下ろし、
あちこちに特徴のある葉を幾つも出している。


葉裏は赤紫がかる。


(2010.03.12 林)






ヒメスミレ画像3枚追加 (2010.03.16 林)

カラクサケマン情報を貰って文化博物館裏に行く途中、
震災で被害を受け、その後立て替えもされずに廃屋になっているアパートの前に
このスミレが咲いていた。
葉は泥をかぶって汚れているし、花にも砂が飛び散っている。
廃屋の前でも、スミレの咲く季節になった。



アリアケスミレ スミレ科スミレ属 Viola betonicifolia var. albescens
(2010.03.12 上の丸)






草丈は5センチ、それでもわずかな土に根を下ろして小さな花を咲かせ続けている。



女房殿の父君が眠っている無量光寺の境内。墓石の間に去年このスミレが咲いた。
今年も彼岸近く、蕾が幾つか膨らんでいる。











ヒメスミレ(姫菫) スミレ科スミレ属 Viola inconspicua subsp. nagasakiensis(=Viola confusa)
トップ画像を変更し、ヒメスミレ画像8枚追加(2010.03.17 林・大観町)

_________________________________________________________________________________________________________________

☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆
【2010.03 明石周辺】 【2010.03 明石周辺2】  【2010.03 摩耶・六甲】
【2010.02 明石周辺】 【2010.02 京都】 【2010.02 青垣・篠山】 【2010.02 須磨周辺】   
【HAYASHI-N-KO】トップページ


コメント    この記事についてブログを書く
« カラクサナズナ | トップ | ハコベ »

コメントを投稿

春 紫色系」カテゴリの最新記事