HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

オオイヌノフグリ6

2012-03-14 | 春 青色系

寒さは何度も繰り返す
冬の名残を残しつつ

それでも野辺は花盛り。

 
昼近くになると、昨日咲いた花は雌しべを軸にくるりと回って抜け落ちる。
雄しべが二本ひっついたままに…。


 
抜け落ちた花が幾つも。
それを撮っている間にもポロリ…。


 

 



 


明日咲く花。
 

 



 




抜け落ちた花が幾つも。
それを撮っている間にもポロリ…。
やがてちいさな「フグリ」が出来る。


(2012.03.08 新明町・玉津)


東京時代に買って、シンガポールまでお伴した幸ちゃんのパソコンが遂にダウン。
暮れに新しいのを買ったので処分すると言う。
絵更紗のお稽古日だからと、今日出張(?)した。
玄関先に車が三台。
その南は一段低く畑になっている。
法面にはオオイヌノフグリが満開だったし
ノミノフスマも点々と咲いていた。

閉じかけているのだろうか…と思ったが、実は昨日一度開いて閉じた花
しっかりと雄しべの花粉は雌しべに着いている
昆虫の訪花がなくても花冠を閉じて自家受粉するのだと聞いたから
わざわざ翌日もう一度開かなくても…と思うのだけれど
 

 


オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)オオバコ(←ゴマノハグサ)科クワガタソウ属 Veronica persica
(2012.03.13 大久保)
-------------------------------------------------------------
今年のオオイヌノフグリ 1     別ブログの検索ページ



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオイヌノフグリ (granma)
2012-03-15 22:23:55
こんばんは。
オオイヌノフグリ、これだけ沢山の写真、
そして綺麗な姿で撮ってもらって
ご本人は嬉しいでことでしょう。
小さな野の花なのにとても素敵に見えました。
撮っていらっしゃる姿が目に浮かびます。
返信する
たぶん一番撮りやすい。 (林の子)
2012-03-15 22:43:16
granmaさん、こんばんは。

そうですね。
もうどこにでも咲く季節なので、どこでも撮れるものですから、
どこに行っても撮っている気がします。
同じ花、どんな撮り方をしても同じにしか撮れないのに…です。
昨日の青垣でも「オオイヌノフグリ畑」が幾つもありましたから、やはり撮っていました。
小さな花でも昔から余り撮りにくいと思わないので撮り続けていられるのでしょうね。
やはり身の丈に合った小さな花が一番気楽に撮れます。
たぶんこれから先も、変わりなく撮っている気がします。
返信する
オオイヌノフグリ (usamimi)
2012-03-17 11:17:05
こんにちは

今年もオオイヌノフグリの青がきれいに広がる季節になったのですね。
青い花は珍しいので、心惹かれます

自分では、虫眼鏡を使ってもよくわからなかったので、よかったら「タチイヌノフグリ」の写真を載せて頂けないでしょうか・・・
いま、空き地に、ヒョロヒョロと立ち上がって何本か咲いています。昨年は、他の花の写真に入り込んでいたのを教えて頂いたのですが、花の形までは確認することが、できませんでした。
ケシぐらいの花では、とても、無理です。

お時間があるときに、写真を撮って見せて頂けるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (林の子)
2012-03-17 21:51:29
別ブログに名前順の検索ページを作っているのですが、「た」のページ↓
http://hayashi-no-ko.blogzine.jp/kenchan/2004/04/post_483a.html
から撮りためた画像ページにリンクされています。
最近の分では、次の二つあたりが比較的見やすいでしょうか。↓
http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/e1da11672f7b5db988a6bb19fa82c9cf
http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/c1b67afa383e8f7a6620a94f6dd00ca1

イヌノフグリやオオイヌノフグリは比較的早く見られるのですが、
タチイヌノフグリやムシクサは少し遅れて咲くようですから、
今年はまだお目にかかっていません。
間違いなく撮れる花なので、その折は必ず!!
返信する
タチイヌノフグリ (usamimi)
2012-03-18 11:02:14
おはようございます

早速、ありがとうございます
こんな花が咲いていたのですね。。。まるで、青い点にしか見えないので・・・感激しました
毎年、載せて頂いていたのですね、
自分の気持ちが,動いた・・・そのときが,覚え時ですね

何枚も写真を見せて頂きました。
やはり、同じ仲間なのでオオイヌノフグリと同じような花がしていたのですね
4枚の花ひらに筋が何本か入っている・・・うれしいです。
これからは、タチイヌノフグリを見たときに、林の子さんの写真を頭に浮かべられます。
・・思わず「心眼」と、言う言葉が思い浮かべてしましました。

ありがとうございました。
返信する
似ている名前はややこしい… (林の子)
2012-03-18 20:32:38
usamimiさん、こんばんは。

彼岸過ぎるまではやはり天気は不安定ですね。
昨日、今日と曇り~雨の繰り返しでした。
イヌノフグリの仲間たちはどれも小さいのですが、どこにでも見られるオオイヌノフグリだけは大きいし目立つ色。
それ以外は小さい上に花も見栄えがしないので知らないで通り過ぎるのでしょうね。
名前がどれも似ていて、興味がなければ気付かないですが、
一度気がつくとどこにでも咲いていることがわかる…、そんな花です。
名前は確かに似ていてややこしいですが、何種類もあるわけではないので、
見かけたときに確実に覚えるといいと思います。
返信する

コメントを投稿