HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

サクラ シナミザクラ

2012-04-01 | 春 白色系

下水処理場(と、最近は言わないで環境センターと呼ぶ)建設の際に出来た公園には
何本かのサクラが植えられている。
そこにシナミザクラが一本。
早咲きのカンヒザクラも何本か植えられているのだけれど
それよりも早く満開になる。

さくらんぼの出来るサクラ…と聞いた。
サクラの果実が全部さくらんぼと呼ばれるのではないから
この樹がそうだ…と言われると、確かにそうなのだと、普通は思う。
人が食べるのだから、鳥にとっては格別のごちそうなのだろう。
そう思う。



 



 

 



 

 

 





 

 

 


(2012.03.21 玉津)

 






シナミザクラ(支那実桜)バラ科サクラ属 Cerasus pseudocerasus
(2012.03.29 船上)

【さくらんぼ】
国内で生産されるさくらんぼは、セイヨウミザクラ(Prunus avium)が基本種。
花弁の先端が丸く、殆どの園芸種は結実の為に他花が必要と言われている。
シナミザクラは、カラミザクラ(Prunus pseudocerasus)の別名。
雄しべの長さが特徴的だ。
京都植物園では、カラミザクラ(Prunus pauciflora)と書かれている。
葉の展開前に花が咲き、花弁の先端が凹んでいる。
--------------------------------------------------------------
玉津のシナミザクラ 明石公園のサクラ 田町のカワヅザクラ 須磨のカンヒザクラ


コメント    この記事についてブログを書く
« カラスノエンドウ(ヤハズエ... | トップ | エンドウ »

コメントを投稿

春 白色系」カテゴリの最新記事